4月21日、金沢市鱗町に「Fu.(フードット)」がオープン! 発酵とスパイスをテーマに考案したオリジナルメニューが楽しめ、さまざまなシーンで自由に利用できるカフェが誕生しました。 片町のスクランブル交差点から徒歩約10分、鱗町交差点のすぐそばにオー…
4月4日、金沢市専光寺町に「コーヒー&大判焼あんやと25」がオープン! 地元で愛され続ける老舗喫茶店がリニューアルし、こだわりの自家焙煎コーヒーと古代米入り大判焼きが楽しめるお店に生まれ変わりました。 健民海浜公園ほど近くに構える、「コーヒー&大…
4月20日、白山市月橋町に「mellow DRIP&DONUTS」がオープン! 国産小麦を使った手作りドーナツの専門店で、自家焙煎のスペシャルティコーヒーも楽しめるんです♪ 鶴来街道沿いにオープンした「mellow DRIP&DONUTS」。 白い壁とブルーの扉が目印のかわいいお店…
梅雨の季節って、どうしても家にこりがちで退屈してしまいますよね。 そんな雨の日のお出かけ先におすすめなのが、金沢市東山にあるブックカフェ「あうん堂」です。 「あうん堂」は、ひがし茶屋街近くにある、20年以上の歴史を持つ老舗ブックカフェ。 好きな…
5月31日、金沢市高岡町に「BUNCA CAFE(ブンカカフェ)」がオープン! 開放感たっぷりのアートな空間で、オーガニック素材を使用した自家製スイーツや焼き菓子、軽食メニューが楽しめるカフェができました♡ 存在感を放つ、タイルで描かれたアート作品も印象…
「近江町市場」と「金沢エムザ」の向かい、「武蔵 交差点」にある「かなざわはこまち」。観光客が多いスポットながら、実は! 金沢の地元民のみなさんに絶対おすすめしたい、レストランがあるんです。 それが! 2Fにある「OTM Restaurant(オーティーエム レ…
犀川沿い徒歩1分、住宅街にひっそり佇む「図書室のある焼き芋屋 ハレオトコ」。 ひっそりした細い路地裏を進んだ先にある、隠れ家的なお店です。 店内はちゃぶ台や座布団が置かれ、ノスタルジックな空間が広がります。 店内の本は、出版に携わってきた店主夫…
5月1日、能美市鍋谷町に「302番地」がオープン! 過疎地域のにぎわいや人口創出を目的として空き家を改修した複合施設で、カフェや雑貨販売、ブックトレード、シェアキッチン、子ども食堂など、世代を超えて人が集い、交流できる、新たなコミュニティの場が…
暮らしを豊かにする、衣食住の全てを提案するライフスタイルショップ「zuiun dining(ズイウン ダイニング)」。 金沢市泉本町に店舗を構え、ランチやディナーだけでなく、本が読めるブックカフェとしても大人気のお店です。 デザイン設計:「zuiun(ズイウ…
3月10日、金沢市近岡町に「nananthea(ナナンテア)」がオープン! 紅茶カフェとフラワーショップが一つになった、優雅で贅沢な時間が楽しめる場所が誕生です。 近岡交差点から車で約3分の場所にオープンした、花と紅茶のお店「nananthea」。 上品でクラシッ…
羽咋市柳田町にある「OUTDOOR RESORT 891(アウトドアリゾート891)」をご紹介! 2024年8月に開業したばかりの複合アウトドア施設で、キャンプからバーベキュー、カフェ、ドッグランまで、自然の中でさまざまなアウトドアが楽しめると、家族連れやワンちゃん…
4月3日、金沢市田上さくらに「SAKURA TERRACE CAFE(サクラテラスカフェ)」がオープン! 開放感あふれる居心地のいい空間で、野菜たっぷりのプレートランチや自家製スイーツが楽しめるカフェができました。 下田上橋そば、浅野川沿いにオープンした「SAKURA…
全国的に人気を博す、クラフトチョコレート専門店「FILFIL CACAO FACTORY」にて、夏季限定のかき氷メニューがスタート。 カカオやスパイスの魅力が堪能できる、オリジナリティに溢れたかき氷が今年も登場しています! 金沢市片町にある「FILFIL CACAO FACTOR…
編集部が金沢のカフェを訪ねるシリーズ企画、「石川・金沢カフェ巡り」。 今回は、金沢市の末町にある「Siphon cafe Sue(サイフォンカフェ スエ)」におじゃましてきました。 2023年8月にオープンした「Siphon cafe Sue」は、アットホームな雰囲気が魅力の…
4月5日、津幡町上河合にある慶専寺に「cafe蔵」がオープン! 豊かな自然に囲まれた非日常空間で、河合谷で作られたはちみつやお米を使ったスイーツやランチを提供する土日限定カフェができました。 金沢から車で約30分、河合谷の山あいに構える「慶専寺」に…
5月9日、白山市北安田町にある「無印良品 白山北安田」にコーヒーとアイスが楽しめるコミュニティスペースがオープン! 地域の方々の憩いの場を目的としたコーヒースタンドで、全国で6店舗目、北陸では初出店となります。 県内最大級の売り場面積を誇る「無…
3月22日、金沢市十間町に「Cacco(カッコ)」がオープン! 毎朝焼き上げる種類豊富なフィナンシェと、ペアリングにおすすめのクリームラテが楽しめるカフェができました♡ 近江町市場の近くに構える、フィナンシェとコーヒーのお店「Cacco」。 イベントや間借…
編集部が金沢のカフェを訪ねるシリーズ企画、「石川・金沢カフェ巡り」。 今回は、小松市八日市町にある「こまつ町家文庫」におじゃましてきました。 2015年に龍助町でオープンし、2021年6月に現在の八日市町へと移転した「こまつ町家文庫」は、古本を手に、…
5月1日〜6月30日までの期間中、「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)」に初夏のアフタヌーンティーが登場! メロンとピスタチオをふんだんに使用した、見た目も爽やかなアフタヌーンティーです♡ テーマは、「Melon et Pistache」。 昨年大好…
編集部が金沢のカフェを訪ねるシリーズ企画、「石川・金沢カフェ巡り」。 今回は、加賀市の山中温泉にある「山中PORTAL(ポータル)」におじゃましてきました。 2020年11月にオープンした「山中PORTAL」。 山中温泉の入口に位置し、居心地のよい空間と丁寧に…
3月29日、能美市辰口町に「Ferm(フェルム)」がオープン! 自家製にこだわり、地元の美味しい食材と発酵の力を融合させたフレンチが堪能できるレストランです。 辰口丘陵公園すぐそば、閑静な住宅街の一角にオープンした「Ferm」。 明るく開放感たっぷりの…
金沢・ひがし茶屋街にオープンした「はくのと」は、金箔メーカーの老舗・箔座が手がける能登の食材を使ったパフェやワインが楽しめるお店。少しずつ復興の歩みを進める能登の今と繋がる新たな発信拠点です。
石川・金沢にはおしゃれなカフェがたくさん😃その中でも、今回は、石川・金沢のおすすめ夜カフェを紹介します☕️ 旅行の夜やデートの〆、友人と話し足りない‥そんな時、ありますよね‼️ 絶品スイーツと共にゆったりした時間を過ごしてみては☕️🍰
編集部が金沢のカフェを訪ねるシリーズ企画、「石川・金沢カフェ巡り」。 今回は、金沢市の増泉にある「Melting Pot Coffee&Bar(メルティング ポット コーヒー&バー)」におじゃましてきました。 2021年11月にオープンした「Melting Pot Coffee&Bar」は、「…
石川県金沢市には、お店によって個性豊かな”かき氷”が盛りだくさん!わざわざ行きたい素敵なおすすめかき氷12選をまとめて紹介しています!
3月21日、小松市粟津町に「cafe AWA」がオープン! 半地下の隠れ家的なレトロ空間で、スパイスカレーやドーナツ、おやつと珈琲が楽しめるカフェができました。 粟津温泉総湯の近くにオープンした「cafe AWA」。 加賀市の人気カフェ「シオヤカフェ」が手がけ…
3月15日、能美市吉原釜屋に「ナナサン plants+coffee」がオープン! 植物に囲まれた非日常空間で、淹れたてのスペシャリティコーヒーが味わえるお店ができました♡ 入り口横の立派なオリーブの古木がお出迎え! 能美根上スマートICから車で約2分の場所にオー…
3月20日、金沢市保古に「HAISAI VILLAGE-coffee&orion-美ら島の葉菜」がリニューアルオープン! 沖縄料理をベースとしたランチやスイーツが楽しめる、おしゃれな南国リゾートカフェで、SNS等で早くも話題なんです♡ 西金沢駅近くに構える「HAISAI VILLAGE-cof…
編集部が金沢のカフェを訪ねるシリーズ企画、「石川・金沢カフェ巡り」。 今回は、金沢市の三十苅町にある「suco cafe」におじゃましてきました。 2021年12月にオープンした「suco cafe」は、SNSでも話題の人気カフェ。 金沢でいち早く、韓国のトレンドを反…
石川・金沢のカフェや専門店で楽しめる、おすすめのチーズケーキをご紹介! しっとり濃厚な味わいのベイクドからふわふわ食感のあっさりスフレまで、個性あふれるチーズケーキを集めました。 あなたはどんなチーズケーキがお好みですか? 専門店のチーズケー…
3月21日、金沢駅前のアサイーボウル専門店「バナナブルドッグ クロスゲート金沢店」が移転リニューアル! パンケーキやブランチプレートの新メニューが加わり、さらに30席のイートインスペースを新設してパワーアップしました♡ 壁にディスプレイされたおしゃ…
1月11日、金沢市戸水に「GENNAIO(じぇんないお)」がオープン! 自家製チーズやパテ、地元の美味しい食材を使った本格イタリアンが楽しめるお店で、「magazzino38」が手掛けるセレクトショップ「calcolo(カルコロ)」のリニューアルを機に併設されました。…
3月1日、金沢市長坂に「L'HEURE BLEUE(ルール・ブルー)」がオープン! 旬の素材を活かした種類豊富な焼きタルトをメインに、フレッシュな果物たっぷりの生ケーキや焼き菓子がテイクアウトやイートインで楽しめるスイーツカフェができました♡ 長坂の閑静な…
1月7日、野々市市高橋町に「Cafe toitoi」がオープン! 自家製キッシュが主役のランチや手作りスイーツが楽しめる、アットホームなカフェができました♡ 金沢工業大学近くにオープンした、小さなカフェ「Cafe toitoi」。 カウンター席とテーブル席を設ける店…
編集部が金沢のカフェを訪ねるシリーズ企画、「石川・金沢カフェ巡り」。 今回は、金沢市の藤江にある「雑貨とカフェ はんな」におじゃましてきました。 コンクリートの壁の和モダンな店構えの「雑貨とカフェ はんな」。 建築家である店主の亡き父が設計し、…
1月17日、金沢市東山に「町の踊場 プラントベースカフェ 葉」がオープン! 加賀野菜やお惣菜を好きなだけ乗っけていただくサラダビュッフェをはじめ、石川や北陸の食材を使ったメニューが楽しめるカフェができました。 ひがし茶屋街のメイン通りにオープンし…
1月23日、能美市大成町に「RAFU(ラフ)」がオープン! 納屋をリノベーションした居心地のいい空間で、サイフォンで淹れるスペシャリティコーヒーや手作りスイーツが楽しめるカフェができました♡ 根上総合文化会館タントの近く、のどかな住宅街にオープンし…
編集部が金沢のカフェを訪ねるシリーズ企画、「石川・金沢カフェ巡り」。 今回は、金沢市の大野町にある「Cafeぎゃるりいっかん」にお邪魔してきました。 ノスタルジックな大野の街並み。細い道を進むとひっそりと佇むのが、2022年8月にオープンした「Cafeぎ…
11月2日、金沢市青草町に「THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ)近江町市場2号店」がオープン! 自家焙煎の加賀棒茶や珈琲をはじめ、全国から厳選した上抹茶や自家製加賀棒茶パウダーを使った種類豊富なスイーツが楽しめるカフェができました♡ 近江町いちば館1Fに…
1月23日、金沢市東山に「MACCHAHOUSE 抹茶館 金沢ひがし茶屋街」がオープン! 京都の老舗お茶屋「森半」厳選の抹茶を使用した、抹茶ドリンクやスイーツが味わえるカフェができました♡ 入り口側にはサクッと利用できるスタンディング席が! 京都河原町に国内1…
12月7日、金沢市大野町に「コハネイロcafe」がオープン! 醤油蔵や町家が連なるレトロな港町に、手作りスイーツやパスタが楽しめる週末限定の隠れ家カフェができました。 もろみ蔵通りにある醤油蔵をリノベーションした、「コハネイロcafe」。 蔵ならではの…
10月5日、金沢市尾山町に「antica bar Repit(レピ)」がオープン! アンティークに囲まれた空間で料理を楽しめる、隠れ家のようなレストランです。 尾山神社から徒歩3分ほどの場所にある、「antica bar Repit(レピ)」。 やわらかな色合いの壁に歴史を感じ…
1月1日、金沢市本多町に「THREE(スリー)」がオープン! 「クラシノナカ」がリニューアルし、本格フレンチを気軽に楽しめるレストランに生まれ変わりました。 鱗町交差点近く、21世紀美術館からも徒歩7分の場所にオープンした「THREE」。 アジアン食堂「ク…
編集部が金沢のカフェを訪ねるシリーズ企画、「石川・金沢カフェ巡り」。 今回は、金沢市の金石西にある「Ten riverside(テンリバーサイド)」におじゃましてきました。 2020年2月にオープンした「Ten riverside」は、川沿いの築80年以上の倉庫をリノベーシ…
11月22日、能美市東任田町に食のセレクトショップ「We are(ウィーアー)」がオープン! おにぎりやお惣菜が味わえて、採れたて野菜や厳選食材も購入できる、注目のお店が誕生しました。 国道8号線の「西任田」出口からほど近く、住宅街の中にオープンした「…
2月1日(土)・16日(日)の2日間、かほく市にある結婚式場「アマンダンヴィラ」にて、スイーツビュッフェイベント「メゾン ド パルフェ」が開催! 美麗なウェディング空間で、フォトジェニックなパルフェやスイーツを堪能できる100名限定イベントです♡ 金沢…
12月19日、野々市市本町に「お昼ごはんとクレープ くくり」がオープン! 旬の地元野菜をふんだんに使った週替わりランチと、ヘルシーオイルを使った種類豊富なクレープがいただけるお店ができました♡ 野々市市の手作り家具屋さん「つばきや」内にオープンし…
11月26日、福井県吉田郡永平寺町にある食と文化の発信施設「ESHIKOTO」隣に、オーベルジュ「歓宿縁(かんしゅくえん)ESHIKOTO」がオープン! レストランとバーが一体となった、全室半露天風呂付きのコンセプトが異なるヴィラ8棟が誕生しました♡ ©︎ToLoLo st…
2024年4月、津幡町庄に「Antico.(アンティコ)」がオープン! 店主が集めたアンティーク食器や骨董、レトロな雑貨など、日々の暮らしをちょっと豊かにしてくれるアイテムが、お手頃価格で手に入るお店です。 住吉公園の近くにオープンした、古食器のお店「A…
9月29日、内灘町アカシアに「カマトコンロ」がオープン! 心もあったまるホッカホカの釜飯や陶板焼きに、彩り豊かなおばんざいビュッフェがランチで楽しめるカフェができました♡ 早くもリピーター続出中で、内灘町の人気店の仲間入りをしています♪ 内灘駅か…