10月31日、野々市市太平寺に「9nava【ナヴァ】」がオープン! 種類豊富なドリンクや金沢の人気パン屋さん「ひらみぱん」のパンをいただきながらゆったり過ごせる、図書館併設のカフェです! 学びの杜ののいち カレード内にオープンした「9nava【ナヴァ】」。…
中央市場近くの大人気コーヒースタンド「GOOD4LIFE36CAFE」! 独学のラテアートでなんとコンテスト入賞を何度も果たしている店主さんが作るコーヒーと、奥様が作る見た目にも美しいヴィーガンスイーツが話題のお店です♪ 金沢市駅西本町、中央市場近くにある…
6月24日、金沢駅に「八百屋のParlor Horita 205(ホリタニーマルゴ)」がオープン! 金沢の老舗八百屋がプロデュースする、フレッシュな果物や野菜を楽しめるパーラーです。 金沢百番街Rintoにオープンした「八百屋のParlor Horita 205」。 パフェやサンドイ…
石川県金沢市には、お店によって個性豊かな”かき氷”が盛りだくさん!金沢らしい和カフェで味わう素敵なおすすめかき氷をまとめて紹介しています!
有松の交差点近くにたたずむ「喫茶 ノバール」。 40年以上ものあいだ続く、レトロな雰囲気とおいしいメニューにファンも多い人気店です。 そんなお店に「週末、金沢。」編集部もおじゃましてきました! レンガ造りの外観がレトロでかわいい「喫茶 ノバール」…
知る人ぞ知る人気のカフェ「MAISON IKE(メゾンイケ)」。 果実のおいしさが詰まったフレッシュなコンフィチュールとお菓子のお店です。 そんなお店に「週末、金沢。」編集部もおじゃましてきました! 朝霧大橋近くの住宅街にひっそりとたたずむ「MAISON IKE」…
2020年8月、こちらのお店は竪町からクロスゲート金沢に移転しました! 記事はこちら↓ www.weekend-kanazawa.com オープン前から行列ができる金沢の人気パルフェ店「DORUMIRU(ドルミール)」。 15時ごろにはパルフェが売り切れてしまうことも多いこちらのお…
2月22日、金沢市金石に「Ten riverside(テン リバーサイド)」がオープン! 日々の喧騒からはなれて川のせせらぎを聴きながら、ゆったりと淹れたての金棒茶を楽しめるカフェです。 金沢市金石西にオープンした「Ten riverside(テン リバーサイド)」は、自…
2月13日、金沢市竪町に「チャノキカナザワ」がオープン! 金沢と台湾のお茶の文化を楽しめる新感覚のカフェができました! タテマチストリートにオープンした「チャノキカナザワ」は、金沢・台湾のお茶とドーナツのお店。 「お茶」を通して、金沢と台湾の文…
女子の定番スイーツ”パンケーキ”。専門店などのお店の中でも、石川・金沢にあるオススメのお店をピックアップ!金沢でパンケーキを楽しむならココ!の耳寄り情報満載です♪
1月24日、金沢市野町に「an.loca(アンロカ) ぼくとコーヒーとお酒」がオープン! 昼は素敵なカフェタイム、夜はちょっぴり大人なバータイムが過ごせるお店です。 野町広小路交差点すぐそばにオープンした「an.loca(アンロカ) ぼくとコーヒーとお酒」。 …
10月13日、金沢市長町に「MORON CAFE (モランカフェ)」がオープン! ニューヨークにあるようなアパレル×カフェのスタイルを実現したお店ができましたよ! 『武家屋敷跡 野村家』近くにオープンした「MORON CAFE (モランカフェ)」。 オーナーがニューヨークで…
【6/18更新】4/1より臨時休業中。詳細は公式SNSをご確認ください。 10月5日、金沢市竪町にタピオカ専門店「日茶LAB (ニーチャイラボ)」がオープン! タピオカドリンクの本場"台湾"の味を、金沢でカジュアルに楽しめるドリンクスタンドが登場しました〜! タ…
緑ゆたかな山々や広がる海と自然がいっぱいで気持ちのいい”能登”。 今回は、そんな能登地方で行っておきたいおしゃれなカフェをご紹介。 最旬トレンド店や、海の見える素敵なお店を集めました! 【珠洲市】塩を使ったドリンクや料理が目白押し「しお・CAFE」…
10月13日、金沢市武蔵町に「Tapioca & Tea JURAKU」がオープン! 福井で大人気のタピオカミルクティーのお店が、ついに金沢初上陸です♪ めいてつ・エムザ裏にオープンする「Tapioca & Tea JURAKU」は、福井で人気のタピオカミルクティーのお店。 テイクアウ…
※12/31をもって閉店しました 10月1日の「国際コーヒーの日」に、野々市市粟田に「粟田の小さなコーヒー屋」がオープン! 最高評価の”スペシャルティコーヒー”をはじめとした、上質な豆を自家焙煎で提供しているカフェですよ。 野々市市粟田にオープンした「…
9月12日、ひがし茶屋街近くの東山の観音町に「農家屋カフェ」がオープン! 加賀野菜のひとつ”五郎島金時”の農家さんが営む、さつまいもの甘みがギュッとつまったメニューが楽しめるお店です。 金沢市観音町にオープンした「農家屋カフェ」は、町家をリノベー…
10月1日、金沢市常磐町に「remref(レムレフ)」がオープン! 金沢21世紀美術館そばにある人気菓子店「パティスリーオフク」の西川シェフが手がける、期待の新店です。 浅野川沿いの静かな住宅地に佇む「remref」。 木のぬくもりが感じられる、温かな印象の…
左から「黒糖ミルクティー」「いちごミルク」「黒糖抹茶ミルク」「黒糖ミルク」 8月21日、野々市市御経塚に「Meru Stand (メルスタンド)」がオープン! もちもち生タピオカのドリンクととっても長〜いロングポテトが味わえるお店です。 野々市市御経塚にオー…
ふわふわしっとり、口の中でとろける”パンケーキ”といえば女子会の定番メニュー。 そんなパンケーキが人気なお店が、ひがし茶屋街の町家カフェ「fluffy」です。 キメ細かい気泡で、品の良い口当たりの「ふわふわしっとり系」パンケーキをいただいてきました…
8月20日、ひがし茶屋街に古民家カフェ「and KANAZAWA (アンドカナザワ)」がオープン! 古民家の風情をそのままにリノベーションしたカフェでは、きな粉のソフトやおはぎ、本格エスプレッソなどが楽しめますよ〜! 「and KANAZAWA」は、ひがし茶屋街にあった…
能登の海をひとりじめできる絶景カフェ「しお・CAFE」。 オーシャンビューで人気のお店ですが、能登の天然塩を使ったメニューも大好評! 「週末、金沢。」編集部も、自慢の”塩メニュー”をいただいてきました〜! 珠洲市の「しお・CAFE」は、奥能登絶景街道沿…
8月4日、ひがし茶屋街 懐華樓の喫茶スペースが「懐華樓カフェ」としてリニューアルオープン! 風情のある空間でカフェを楽しめる人気店が、内装を新たにリニューアルオープンしました! 「懐華樓」の建物は、江戸後期の1820年に茶屋街ができた当初からある金…
口に運ぶと幸せあふれる、しっとりふわふわのパンケーキ。 そんなパンケーキが人気なお店が、ひがし茶屋街の町家カフェ「Cafe たもん」です。 たっぷりのフルーツを散りばめた、絶品パンケーキをいただいてきました〜! 金沢の人気観光地『ひがし茶屋街』に…
6月28日、香林坊東急スクエアに「瑪蜜黛 (モミトイ) 香林坊東急スクエア店」がオープン。 東京でも話題の行列のできる人気タピオカ専門店「瑪蜜黛 (モミトイ)」が北陸初進出! タピオカのモチモチ食感が魅力のタピオカ専門店です! せせらぎ通り側入口から入…
移転先の紹介はこちら! www.weekend-kanazawa.com タテマチストリートにある、はりねずみとふれあえる大人気カフェ「はりねずみ つんつん」がリニューアル! 宝石のようにきれいなりんご飴を新たにメニューにくわえ、「つんつん ぶんの りんご」として6月3…
身体の内側からキレイに!オトナ女子が通うハーブの専門店。 2019年5月1日、白山市の松任駅前にハーブ専門店「加賀三賀」がオープン! 色や香りが良く、身体にも優しいハーブを使ったドリンクが自慢のお店です! www.weekend-kanazawa.com 「加賀三賀」は黒…
空前のブームが再来している”タピオカ”。急増するお店の中でも、石川・金沢にあるオススメのお店をピックアップ!金沢でタピオカを楽しむならココ!の耳寄り情報満載です♪
5月22日、金沢市鞍月にガトーショコラ専門店「Kuroneco Jack(クロネコジャック)」がオープン! 注目はなんといっても丸くてキュートな「ガトーショコラ」。 オープン前のメディア向け発表会に、「週末、金沢。」編集部もこっそり潜入してきました〜! カラ…
季節限定など、約70種類のタピオカドリンクが勢ぞろい! 左:台湾風ミルクティーベース 右:ハワイアンライチソーダ 3月16日、金沢フォーラス1階にタピオカドリンク専門店「ココマンナ 金沢店」がオープン! モッチモチのタピオカが入った、カラフルで可愛い…
片町きららや香林坊東急スクエアなどが立ち並ぶ、いつもにぎやかな金沢の「まちなか」。 今回はそんな「まちなか」から路地に一本入った場所にある、落ち着いた雰囲気の古民家カフェをご紹介! 「FULL OF BEANS(フルオブビーンズ)」さんで、「国産牛ステー…
金沢市の中心地を流れる穏やかな川、「浅野川」。 川沿いを歩くと、古い街並みがのこる美しい景色と出会えます。 今回ご紹介するのも、そんな浅野川沿いに建つ風情あふれるお店。 「小橋カフェ OTABA(オタバ)」さんで、「ワンプレートランチ」をいただいて…
素敵な空間で食べる食事は、何倍もおいしく感じられるもの。 今回紹介するのは、一つひとつの料理はもちろん、空間づくりにもこだわり抜いたお店。 zuiun(ズイウン)金沢店さんの「zuiunプレート 瑞」です! 金沢市泉本町にある「zuiun 金沢店」さん。 モダ…
心地よい日差しが差し込む日が多くなってきた今日このごろ。 春が少しずつ近づいてきているのを感じますね。 今回は、ぽかぽか陽気に誘われて足を運びたくなるお店「HUG mitten WORKS(ハグ・ミトン・ワークス)」さんをご紹介! 人気の「ベーグルサンドラン…
さむい冬は、空も気持ちもなんだかくもりがちに。 でも、カラフルで色鮮やかな食事を目の前にすると、不思議と気持ちも明るくなりますよね。 今回は、冬場の暗い気持ちも吹き飛ぶような、彩りあふれるサンドイッチをご紹介♪ 「&sand(アンドサンド)」さんに…
子どもから大人まで、幅広い層から愛される「オムライス」。 どこかなつかしくホッとする味わいで、ふと食べたくなるときがありますよね。 今週は、そんなオムライスが大評判のお店「RRR GRILL KITCHEN(トリプルアールグリルキッチン)」さんにおじゃましま…
有名和菓子店の本店に和スイーツカフェが登場! 長い歴史を持ち金沢の中でも人気の高い和菓子屋さん、越山甘清堂。 その本店内に、「CAFE 甘(カン)」がオープンしました! 左:加賀棒茶ゼリーときな粉のパフェ、右:金沢珠手箱 カフェのスイーツメニューは…
2018年10月13・14日、県内スイーツが集結する「いしかわスイーツ博 2018」が開催! 会場はしいのき迎賓館。石の広場・しいのき緑地で行われるそうです。 「京都」「松江」に並ぶ「日本三大菓子処」としても名高い金沢。 金沢に住むスイーツ好きのみなさんに…
大人気の焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」が手がける、香り高い加賀棒茶のチーズタルト! 9/1〜全国で発売! "工房一体型"の店舗で焼きたてのチーズタルトを提供する、「BAKE CHEESE TART(ベイクチーズタルト)」。 こちらのチーズタルトは…
おしゃれなショップが集まる、香林坊・片町。 メインストリートから一本入ったところにも、素敵なお店がたくさんあることをご存知ですか? その中でも特に注目の新店に、「週末、金沢。」が潜入してきました! 今回紹介するのは、金沢市柿木畠にオープンした…
八百屋の「堀他」がプロデュースする、美味しさとくつろぎの空間! 2018年7月10日に、金沢市野田にオープンした「Patisserie&Perlor Horita 205 (ホリタ205)」。 八百屋の「堀他(ほりた)」が手がけるお店で、丁寧に見極めた旬の食材を使用。 果物や野菜が…
バターをふんだんに使った「シュガーバタークレープ」は上品な大人のクレープ! 2018年4月1日にオープンしたクレープ店「North village (ノース ヴィレッジ)」! こちらのお店の自慢は「シュガーバタークレープ」! フランス産のボルディエバターを贅沢に塗…
横川で長年愛される「コバタルーム」の2号店! 2018年4月1日、金沢市大手町に「コバタルーム KKRホテル金沢店」がオープン! デートや家族の食事など、幅広いシーンで活躍する横川の人気店「コバタルーム」の2号店です。 開放感たっぷりのホテルのラウンジで…
コンセプトは、「子育てママが安心してくつろげるカフェ」 2018年3月16日、金沢市上荒屋にカフェ「the bonds(ザボン)」がオープン。 とてもオシャレな外観で、自然と店内へ引き寄せられそうです! 「子育てママが安心してくつろげるカフェ」がコンセプトの…
家具えらびの合間にも、普段のランチにもピッタリのゆったりカフェ! 2018年1月25日、金沢市鞍月の東京インテリア内に「MOA cafe(モアカフェ)」がオープン! 座席はなんと98席!グランドピアノの自動演奏を聞きながら、広々とした店内でゆったりとした時間…
片時も離れたくない愛犬と一緒に、ゆったりとしたカフェタイムが楽しめる「ドッグカフェ」 愛犬と一緒に楽しい時間を過ごせる場所が、家の外にも欲しいと思いませんか?いま大人気の「ドッグカフェ」なら、カフェスペースでワンちゃんと一緒にご飯を食べたり…
学校や仕事の帰り、お買い物の途中にあったかくてあま〜い「たい焼き」でほっこり。 友達へのちょっとした手土産にも使える万能おやつです。 スタンダードなあんこはもちろんですが、最近は変わり種もぞくぞく登場中! 今回は、いつもと違うたい焼きを楽しめ…
隠れ家的カフェ酒場「MAGGIE POT」が休業。行くなら2月いっぱいがチャンス! お店の住所にもなっている「間明」の町名が名前の由来になっている「MAGGIE POT」。 地元のお客さんから愛されるこちらのお店、2月28日(水)の営業をもって休業するそうです。 お…
おいしいサンドイッチと居心地のよさが魅力のサンドイッチカフェ ! 2017年12月7日、野々市市下林に「SOL FLA」がオープン! 気軽に普段使いできるアットホームさが素敵なサンドイッチカフェ。 野菜たっぷりサンドイッチやスムージーが楽しめるお店です。も…
小さめ・小分けスイーツが選ばれる理由 「手土産」というとなんだかお固い印象になってしまいますが、友達や上司の家にお邪魔する時に持っていく「お菓子・スイーツ」だと思うと、けっこう身近ですよね。 そんな手土産ですが、生ものや大きなものは敬遠され…