北陸のソウルフード「8番らーめん」から、昨年も大好評だった「野菜麻辣らーめん」がパワーアップして帰ってくるという速報が届きました! しかも今年は2つの「麻辣」が楽しめちゃうとか…! さっそくお話を伺ってきました。 「野菜麻辣らーめん」(935円) …
とっておきのスイーツや軽食を、紅茶やコーヒーといただく贅沢なひとときにハマる人続出中なんです!実は石川県にもたくさんある、「ヌン活」を楽しめるお店をご紹介します♡
3月20日、カナダをモチーフにしたキッチンカー「CANADIAN CAFE(カナディアンカフェ)」がオープン! パンケーキバーガーを始め、ホットドックやバラ盛りアイスなど、多彩なフーズ&スイーツが楽しめます。 メタリックなトレーラー"エアストリーム"が目印の…
5月18日、香林坊大和に「ねんりん家」が期間限定オープン! 東京・銀座発の人気バームクーヘン専門店が、金沢にやってきます♪ 香林坊大和地下1階に登場する「ねんりん家」。 窯を一から作り上げ、乾燥させた熱で蒸らし焼きにすることで叶えた究極の食感と風…
4月5日、金沢市西念に「Salut Enchante(サリュアンシャンテ)金沢本店」がリニューアルオープン! 西念1丁目にあった本店と、鞍月の「食パン工房」が併合し、パワーアップした新たなお店として生まれ変わりました〜♡ 金沢税務署近くにリニューアルオープン…
空前の自販機ブームが到来中! 石川・金沢にも、続々とユニークなグルメ自販機が登場しています。 そこで今回は、金沢で見つけたさまざまな進化系自販機をまとめました♡ うどんやお弁当はもちろん、スイーツやお土産まで……「こんなものまで?」と驚くような…
3月22日、金沢市木倉町に「らぁめん酒場 カドの樽造」がオープン! 名物の超濃厚味噌らぁめんをはじめ、多彩なお酒やそれに合うおつまみがリーズナブルに楽しめる、陽気な酒場が誕生しました〜! 金沢の繁華街・木倉町の入り口に構える「らぁめん酒場 カドの…
3月1日、金沢市本多町に、農家直送の新鮮な野菜を使った料理が楽しめる「家庭料理と野菜マルシェ 畑の子」がオープン! 朝採れ野菜がたっぷり食べられると早くも話題で、予約必須の人気店です♪ 金沢中警察署の近くにオープンした「家庭料理と野菜マルシェ 畑…
4月18日、イオンモール新小松の近くにある高級和栗モンブラン専門店「いも 栗 カボチャ」が、新たにランチプレートの提供を開始! フードデザイナー「R!CE FOOD DESIGN」が監修した、美味しくて美容にも良いランチプレートが楽しめるようになりました。 いも…
3月9日、野々市市押野に「小さなコリアンタウン トップネ」がオープン! キムパや韓国チキンを中心とした本格的な韓国料理のテイクアウト専門店です。 押野中央公園近くにオープンした「小さなコリアンタウン トップネ」。 人気韓国料理店「ふるる家」の姉妹…
3月24日、内灘町大清台に「ふわこっぺ 内灘店」がオープン! 全国的に人気のコッペパンサンド専門店が、石川にもやってきました♪ 金沢医科大学病院のすぐ近くにオープンした「ふわこっぺ 内灘店」。 具材を邪魔しないシンプルな風味のふわふわコッペパンに、…
金沢市玉鉾にある、仕出し屋「咲季亭」の冷凍自販機をご存知ですか? うなぎや鮭の冷凍ごはんから、ドライカレーや揚げ物まで、冷凍のお弁当やおかずが24時間いつでも手に入る、ユニークな自販機が新たに登場しました。 というわけで早速、編集部も気になる…
3月16日、金沢市武蔵町に「TRATTORIA BLU SCURO (トラットリア ブル スクーロ)」がオープン! 近江町市場で仕入れる北陸の新鮮な食材を使ったイタリア料理と、多彩に揃うワインが楽しめるお店です。 金沢エムザB1Fにオープンした、本格イタリアン「TRATTOR…
金沢駅前にある、保存食専門店「stoock(ストック)クロスゲート金沢店」。 石川・北陸を中心に、全国各地から選りすぐったバラエティ豊かな保存食が揃うセレクトショップです。 保存食を通して、ていねいな食文化を提案する「stoock(ストック)クロスゲー…
3月22日、金沢市畝田、麺屋こころの隣に焼き肉屋「肉のココロ」がオープン! きめ細やかな肉質で上品な脂が特徴の能登牛がリーズナブルに食べられるんです。 豚肉は朝〆だけを使っていて、生で届くのでおいしさが違う!と早くも話題のお店です! 金沢海みら…
3月16日、金沢エムザB1Fの「SPAGHETTERIA YOSHIMURA (スパゲッテリア ヨシムラ)」がリニューアルオープン! 席数を増やし、よりカジュアルに本格パスタを味わえるお店にパワーアップしました! ふらっと気軽に立ち寄れるスパゲッティ専門店をコンセプトに…
4月27日、近江町市場の入り口に「近江町横丁」がオープン! 屋台のような感覚で、極上の能登牛や金沢おでん、浜焼きがサクッと楽しめちゃう、使い勝手バツグンのお店ができました〜♡ 近江町市場のいちば館1階にオープンした「近江町横丁」。 地物メインの料…
4月24日、近江町市場に近い金沢市尾張町に「Pâtisserie L'aube 花鏡庵」がオープン。ミシュラン一つ星を6年連続で獲得するパティシエ・平瀬祥子さんのお店ということで、早速大注目のスポットとなっています! 店舗は、築150年以上の歴史ある料亭跡地。 趣あ…
4月29日、金沢市有松に「Le Coffre à Jouets(ラ コフレ ア ジュウエ)」がオープン! 目でも舌でも楽しめる、カラフルで美味しいカヌレの専門店です♪ 左の冷蔵庫に見本が並べてあり、購入を希望する商品の引換券を右手前のBOXから取り出すシステム。引換券…
3月1日、道の駅めぐみ白山に「喜色食堂」がオープン! お米や野菜、調味料など、白山市の食材を使った、昔ながらの定食メニューが味わえるお店です。 同市にある、老舗の居酒屋「さか㐂(き)」の店主が手がける「喜色食堂」。 どこか懐かしい味わいの定食は…
金沢の海の玄関口・大野町にある複合施設「Kuru,ru./大野バイシクルベース」。 レンタサイクルやつぼ焼きいもの販売、伝統工芸とのコラボグッズ販売など、大野・金石の新たな観光拠点として注目されています。 発酵食のまち・大野のレトロな町並みに溶け込む…
4月9日、香林坊東急スクエアに「とろり天使のわらびもち 香林坊東急スクエア店」がオープン! 口に含めばとろとろととけてしまうほど柔らかな食感で、全国で話題になっている和スイーツ店が、石川にも登場しました♡ 金沢市香林坊の「香林坊東急スクエア」G階…
4月22日、金沢市広岡に揚げたてサクサクの天ぷら専門店「天麩羅秋光 金沢店」がオープン! 国内5店舗、海外21店舗を構える浅草発の天ぷらの名店が、金沢ならではの天丼を引っ提げ、北陸に初進出しました〜! 金沢駅西口からほど近くにオープンした「天麩羅秋…
金沢市小立野に、冷凍うどんを24時間いつでも購入できる自動販売機が登場! 金沢市辰巳町の人気店「うどんよしの」の本格うどんが、レンジで温めるだけで味わえると、今大注目されています。 そこで早速、編集部も「うどんよしの」の自販機でうどんを購入! …
3月1日、金沢市武蔵町に「そば処 杏庵」がオープン! 地元の野菜や、旬の素材をふんだんに使った、出来立ての手打ち蕎麦が味わえるお店です。 近江町市場のほど近く、大通りから1本入った静かな路地に佇む「そば処 杏庵」。 暖簾をくぐると、気さくな女性店…
1月24日、白山市村井町にオープンした「what's up?(ワッツ アップ)」。 朝7時から翌朝5時まで楽しめる、アメリカン&レトロな雰囲気のカフェ&バーです。 松任総合公園近く、8号線沿いにオープンした「what's up?(ワッツ アップ)」。 白と黒、スカイブル…
4月18日から金沢カレーの名店「チャンピオンカレー」から、「春牡蠣フライカレー」が期間限定で登場! 旨味たっぷりのカキフライが金沢カレーと絡む間違いなしの絶品メニューです♡ 昨年も大人気だった「春牡蠣フライカレー」は、サクサクジューシーなカキフ…
3月15日、小松市にある古本カフェ「こまつ町家文庫」店頭に、フォトジェニックな自販機が登場! 身体に優しいランチや素敵な本との出会いが楽しめる同店の、オリジナル無添加ジャムやおやつが、24時間いつでも購入できます。 小松駅から徒歩5分、キュートな…
【2022年最新版】地元編集部が金沢グルメに欠かせない「海鮮丼」のお店を厳選!ランチにもピッタリな「金沢・近江町市場」の海鮮丼を特集してご紹介します!
金沢のカレー文化を盛り上げたい! そんなアツい想いを持ったキッチンカー「KOMO‘S KITCHEN(コモズキッチン)」が、金沢にカレー旋風を巻き起こしています! 「KOMO‘S KITCHEN(コモズキッチン)」は、個性的なスパイスカレーをテイクアウトで楽しめる、ワ…
手の込んだ一品料理が、色鮮やかに盛り付けられた「小鉢たっぷりランチ」。 見た目も華やかで、いろんな味をちょっとずつ楽しめるのが人気です♡ そこで今回は、金沢市内で味わえる「小鉢たっぷりランチ」をご紹介します! 【金沢市いなほ】芝寿しのさとの「…
金沢の老舗あめ屋「あめの俵屋」の看板商品で、金沢土産の代表格の一つでもある「じろあめ」。 この「じろあめ」を使用した、本店限定・数量限定の「じろバター」が、今巷で大人気! 店頭に並ぶとすぐ売り切れてしまうと話題の「じろバター」を、編集部が朝…
3月5日、アル・プラザ津幡近くに「華麗に一撃 津幡店」がオープン! 高級食パンの生地と、国産素材やスパイスで作る自家製カレールーを使った、絶品のカレーパンが味わえる専門店です。 高級食パンやフルーツサンドを展開する「おい!なんだこれは!津幡店」…
2月5日、金沢市三口新町に、おやつ屋「果林食堂(かりんしょくどう)」がオープン! お米や豆、雑穀など、素材本来のおいしさを活かした、身体に優しいお菓子のお店です。 犀川大通り沿い、ビルの一角にオープンした小さなおやつ屋「果林食堂(かりんしょく…
10月4日、金沢市もりの里に「 (卸)花島精肉店 もりの里店」がオープン! 富山県南砺市で100年以上続いた老舗精肉店「花島精肉店」の伝統を受け継ぐ、昭和レトロな大衆焼肉店です。 ハイカラな昭和の大衆酒場をモチーフにした「 (卸)花島精肉店 もりの里…
4月5日、野々市市稲荷に「中華そばブラボー」がオープン! 出汁から盛り付けまで一切妥協しない、3種類の絶品ラーメンが味わえるお店です。 イラストは、店主が拍手する姿を象ったのだそう。 野々市市立御園小学校近く、住宅街の一角にオープンした「中華そ…
4月1日より、「8番らーめん」にて「野菜ゆず塩らーめん」が期間限定で販売! 4年目を迎える今年は「金沢ゆず果汁」でパワーアップ!! 野菜ゆず塩らーめんとは 実際にいただきました♡ ポイントは皮ごと絞った「金沢ゆず」果汁! 今回の具材「チキンコンフィ…
このお店のこのメニューが食べたい!と思っても、家から遠くてなかなか行けない…、外食しにいくのは少し不安…という方に人気なのが「キッチンカー」! お店によっては能登から加賀までいろんな場所に登場していますよ♡ 今回はおしゃれなキッチンカーのお店を…
金沢市内を中心に巡る、お芋スイーツ専門のキッチンカー「こがねや」をご紹介! スイートポテト生地に、あんやクリームを挟んだ、新感覚のお芋スイーツ「PATATA・PATATA(パタータ・パタータ)」を販売しているお店です。 オレンジのボディが目印のキッチン…
3月18日、金沢市諸江に「焼肉ライク 金沢諸江店」がオープン! いつでも、気軽に、一人でも利用しやすい、新感覚の焼肉ファストフード店が、北陸に初上陸しました。 全国で、74店舗目のオープンとなる「焼肉ライク 金沢諸江店」。 「焼肉のファストフード」…
3月1日、金沢フォーラス1階に「レモネードbyレモニカ クラフトマン」がオープン! 金沢発祥のレモネード専門店「LEMONADE by Lemonica(レモネード バイ レモニカ)」の新業態で、ここでしか味わえない作りたてのレモネードが楽しめます。 全国に約90店舗を…
金沢市いなほにある、かまど炊きご飯と旬の料理が味わえる「芝寿しのさと」。 石川県のソウルフード「笹寿司」で有名な、「芝寿し」が手がけるお食事処です。 白山IC近く、笹寿し本社工場敷地内にある「芝寿しのさと」。 古民家を移築して建てられたお店は、…
3月1日、金沢フォーラス1階に「The Label Fruit(ラベルフルーツ)」がオープン! 自分好みにカスタマイズしたフルーツオレを、モバイルオーダー&スマートロッカーで受け取れる、新感覚のフルーツオレ専門店です。 北陸初出店となる「The Label Fruit(ラベ…
3月29日までの期間限定で、金沢駅にて「PRESS BUTTER SAND (プレスバターサンド)」が3月15日〜29日までの期間限定でオープン! 東京発、全国にファン多数のバターサンド専門店が、2週間限定で金沢にやってきました! 東京駅では連日行列ができるほどの人気を…
2021年夏にオープンしたイオンモール白山。 ショッピングからグルメ、シネマまで家族で楽しめる人気のスポットですよね♪ 今回は、キッズメニューが充実しているファミリー大満足のお店をご紹介します♡ 【1F:グランシェフズキッチン】日本料理 らはさか 【1F:…
クレープとシフォンケーキのかわいらしいキッチンカー「allie(アリィ)」をご紹介♡ 小さな子どもも安心して食べられる、おいしくて身体に優しいスイーツをお届けしています。 赤と白のロコバス風キッチンカーがおしゃれな「allie(アリィ)」。 明るくキュ…
2月1日、金沢市片町におしゃれなカフェ&レストラン「Underground Table(アンダーグラウンド テーブル)」がオープン! 注文が入ってから焼き上げる自家製ピザをはじめ、手の込んだ料理やスイーツがカジュアルに楽しめるお店です。 あちらこちらに飾られた…
イタリア・シチリア島の味を表現したグルメが楽しめるキッチンカー「CUCINA VOLANTE(クチーナ ヴォランテ)」。 仲良しご夫婦が、シチリアのおいしさと魅力をお届けするべく、週末をメインに石川県内を巡っています♪ さわやかな水色ボディが目印の、キッチ…
2月5日、金沢駅東口近くに「らーめん絆」がオープン! 濃厚でクリーミーな豚骨スープの九州ラーメンが味わえると、ラーメン好きの間で早くも話題です。 L字型のカウンターメインの店内。 石川県立音楽堂のすぐそばにオープンした「らーめん絆」。 「豚骨ラー…
2月18日、金沢市粟崎町の「有限会社かわに」本社前に「焼き芋の自動販売機」が登場! 加賀野菜「五郎島金時」の焼き芋やサツマイモのお菓子が購入できる、SNSで話題沸騰の自販機です。 「五郎島金時」の生産・販売を行う「有限会社かわに」が手がける「焼き…