2021 の検索結果:
皆さんはかほく市にある進学塾「寺子屋本楽寺」をご存知ですか? 「2年連続東大合格」や「灘高校・ボストン大学合格」など圧倒的な実績を誇る名門塾です! どうしてそんなにスゴいのか…その秘密に迫ってきました! 「寺子屋本楽寺」に潜入! こんにちは! 学生時代、数学が大の苦手だった編集部Kです。メネラウスの定理ってなんなんだよ〜! そんな私ですが、今日は石川県内屈指の名門塾「寺子屋本楽寺」に潜入取材にやってきました! 塾なんて何年ぶり…?ドキドキします! こちらが今回案内してくれる「…
5月13日、 「PAUSE BASE(ポーズバーズ)Cafe &Bar」がオープン。 ランチやディナー、夜のお酒まで気軽に楽しめる、使い勝手のいいお店です。 「PAUSE BASE Cafe &Bar」は、ランチやカフェ、ディナーまで幅広く楽しめるお店。 2階建てのお店の中には居心地のいい空間が広がっています。 大きなソファーや木製のテーブルが並ぶ、落ち着いた雰囲気の1階。 日当たりの良いふかふかのソファー席は、お店の中でも人気の席なのだとか。 お店の外には喫煙可能なテラス席…
県内外に4店舗をもつ、石川県を代表する時計店のひとつ「WING」。 今回は「WING」4店の中でも比較的手の届きやすい価格帯の時計が揃う「WING 香林坊店」をご紹介します。 「WING 香林坊店」では、いま世界で注目を浴びつつあるドイツ製時計の中でも有数のブランド「NOMOS」の時計を扱っているんです! NOMOSと「WING 香林坊店」がコラボして生まれた、世界中でもWINGでしか購入できないモデルも発売しているそう! 飾らない美しさと精緻な技術を兼ね備える「NOMOS」…
…カステラの専門店。 2021年流行スイーツとして注目を集める「台湾カステラ」が、様々なフレーバーで楽しめます♪ こちらがお店イチオシの「台湾カステラ(プレーン)」(720円)。 金沢産の赤卵を使用した、優しい甘さが特徴のカステラです♪ 台湾カステラ特有のぷるふわ食感はそのままに、日本人の口に合うような味付けにしているそう! 使用している小麦粉は100%国産で、香りも豊か。 パクパク食べられちゃいます♡ 理想の食感を叶えるため、天気や湿度で焼き時間を変えているそう! ま買ってか…
5月6日、金沢市片町に「鰻にょろ助 金沢片町店」がオープン! 外はパリッ・中はふわトロの地焼き鰻が堪能できる鰻専門店が誕生しました♡ アゴーラ・金沢のすぐそばにオープンした「鰻にょろ助 金沢片町店」。 関西風の蒸さずに焼く"地焼き鰻"をリーズナブルな価格で楽しめる、石川県では珍しい鰻専門店です! おなじみの蒲焼きや白焼きのほか、鰻の串焼や天ぷらなど30種類以上のバラエティー豊富な鰻料理が揃います♪ 和の情緒あふれる店内は、1Fはカウンター席・2Fはテーブル席と個室を完備。 う…
5月12日、金沢市広岡に「天ぷら専門 イチバン」がオープン! 揚げたてのサクサク天ぷらが堪能できるネオ大衆居酒屋が誕生しました♡ 木を基調とした金沢らしい和モダンな店内。 金沢駅から徒歩3分、ホテルトレンド金沢駅前の1Fにオープンした「天ぷら専門 イチバン」。 定番から変わり種まで、揚げたての熱々天ぷらがリーズナブルな価格で楽しめるネオ大衆居酒屋です♡ こちらが大人気の「海苔といくら」(385円)。 パリッパリの海苔天ぷらにこぼれんばかりのいくらを乗せた、なんとも贅沢な激レア…
5月24日、金沢市片町に「フルーツサンド シュシュ 金沢店」がオープン! 富山で大人気の移動販売フルーツサンド専門店が、金沢で店舗をオープンしました♪ 竪町ストリートにオープンした「フルーツサンド シュシュ 金沢店」は、フルーツサンドの専門店。 スーパーに出回っていないような珍しい品種のフルーツを、パンと特製のクリームでサンドした、ちょっと贅沢なフルーツサンドが大人気のお店です♡ お店には季節に応じて10種前後のフルーツサンドが並びます! 使われているのは一番美味しい時期を見…
金沢が誇るうなぎの名店、「かばやき屋」。 職人の"手焼き"でふっくらと香ばしく焼き上げるうなぎが大人気のお店をご紹介します。 金沢市金石北にある「かばやき屋」は、60年以上の歴史を誇る老舗。 ここのうなぎの味目当てに、長年通う常連や県外から訪れるお客さんも多い人気店です。 そんな伝統ある味を守るのが、店主の山内さん。 先代の焼き上げるうなぎに惚れ込み、その味と技術を受け継ぐために修行を始めたそう。 今ではその熟練の技術で「かばやき屋」の新たな歴史を紡いでいます。 「うな重 松…
4月22日、金沢市米泉町に「ATEM(アーテム)」がオープン! 北陸初の酸素カプセルと酸素ルームの専門店ができました! 西金沢駅からすぐにオープンした「ATEM」。 プライベートな空間で日々の疲れを癒やすことができる、新しいタイプの酸素カプセルサロンです! こちらがATEMの「酸素カプセル」。 酸素カプセルといえばアスリートが利用しているイメージが強いと思いますが、睡眠不足の解消や美肌・アンチエイジングなど、日常生活におけるちょっとした身体の不調にも効果が期待できるのだそう!…
高タンパク質・低カロリーで、健康と美容の強〜い味方の「湯葉」。 今回「週末、金沢。」編集部は、湯葉専門店「一日一幸」の1日1組限定の「ランチ限定湯葉ごはんセット」の情報をキャッチ! おいしくキレイになれちゃうヘルシーランチを徹底取材してきました♪ 「一日一幸」に潜入! こんにちは!湯葉のような白い柔肌を目指している編集部Kです。 今日は1日1組限定の湯葉ごはんランチがあると聞いて、金沢市新保本にある「一日一幸 (いちにちいっこう)」までやってきました! 「一日一幸」は、石川県…
完全定額制で、部活や習いごと、各家庭の生活リズムに合わせて曜日・時間を自由に設定できて、何度でも・何時間でも利用できる「デスクスタジオ 野々市教室」。 指導実績26年の家庭教師会社とシリーズ累計100万部を突破したテキスト出版社が運営する、小・中学生向けの学習塾なんです! 今回はこちらの魅力に迫ってみましたよ〜! デスクスタジオ 野々市教室とは! 部活や用事に合わせて自由に時間を設定! 授業内容に沿ったテキストで理解を深められる 料金は完全定額!学習コースは何度でも変更OK …
4月8日、金沢市森山に「モノゲン堂 / 珈琲」がオープン! 一昔前にタイムスリップしたような、それでいてどこか新しい、そんな素敵なお店ができました。 森山町小学校の近くにオープンした「モノゲン堂 / 珈琲」は、ギャラリーショップ兼珈琲屋さん。 工房の土間を改装したレトロな空間で、若手作家の美術・工芸品や古道具と出逢うことができます。 こじんまりとしたスペースですが、あまり他では見ないような遊び心のあるアイテムたちがあちこちにディスプレイされていますよ。 「レモンスカッシュ」(…
3月31日、金沢市尾張町に「金沢炭火焼き ケムリとカオリ」がオープン! 地元食材をメインにした「炭火焼き」と「燻製料理」をいただけるお店です♪ ライフスタイルホテル「LINNAS Kanazawa(リンナス金沢)」1階にオープンした「ケムリとカオリ」。 「金沢にある、金沢にないような店」がテーマとなっており、様々な燻製料理を楽しめます♡ 「前菜3種盛り 山中漆器に盛り込んで」(写真左)、「昆布締めビーフステーキ」(写真右) ディナータイムは、アラカルトまたはコースでのお食事が…
優しい木の香りに包まれたオシャレなパン屋「NOTOHIBAKARA BAKERY (ノトヒバカラベーカリー)」。 50種以上の彩り豊かなパンが並ぶ、金沢屈指の人気ベーカリーをご紹介します♡ 金沢市駅西新町にある「NOTOHIBAKARA BAKERY」。 東京の有名店で腕を磨いたシェフを中心に生み出された独創的なパンが評判のお店です! 「NOTOHIBAKARA BAKERY」のパンは、自家製酵母を使った『おいしくて体にやさしいパン』。 じっくりゆっくり発酵させたパン種に、そ…
4月14日、金沢市小立野に「お家ダイニング 酒楽 (しゅらく)」がオープン! ランチもディナーも楽しめる、コスパ抜群のカジュアル居酒屋が誕生しました♡ アットホームな雰囲気の店内。にぎやかな壁画がインパクト大! 如来寺のすぐ隣にオープンした「お家ダイニング 酒楽 (しゅらく)」。 肉や魚、おでんなど約100品のバラエティー豊富なメニューがリーズナブルに味わえる、学生の強い味方の居酒屋です! ランチもディナーも営業しているので、幅広い場面で利用できますよ〜♪ こちらが看板メニュ…
…見せるだけ♪ 期間は2021年6月30日まで! ぜひ使ってくださいね~! ※1枚につき1名様のご利用となります。 ※他の割引券との併用はできません。 クーポンはこちらをタップ! ※5月31日までは営業時間を変更しております。 営業時間(~5/31):11:00~15:00(最終入店14:45)、土日 11:00~19:00(L.O.) 火曜定休 ばんから派出所 パリキング 金沢片町店 住所石川県金沢市片町2-1-13 TEL076-254-1377 営業時間17:30-24:…
4月9日、金沢市寺地に「LeBRESSO(レブレッソ) 金沢寺地店」がオープン! 全国で大人気の食パン専門店×コーヒースタンドがついに石川県初上陸です♡ 伏見台交差点のすぐそばにオープンした「LeBRESSO 金沢寺地店」。 大阪や東京で話題の、耳まで柔らかいふわふわ食パンと、パンに合うように焙煎したとっておきのコーヒーが楽しめるお店が満を持して金沢にやってきました! こちらが看板商品の「レブレッソブレッド」(650円/1.5斤)。 「毎日食べても飽きのこない」がコンセプトの…
4月13日、近江町市場内に「海鮮丼 ゆたか水産」がオープン! 実力派板前が手がける、北陸の海の幸てんこ盛りの絶品海鮮丼が楽しめるお店です♪ 近江町市場で海鮮丼店を開くのが長年の夢だったそう♡ 近江町市場パーキング口から入ってすぐのところにある「海鮮丼 ゆたか水産」。 昨年惜しまれつつも閉店した片町の「笑宿」元料理長であり、和の鉄人・道場六三郎さんの愛弟子でもある西村豊さん率いる本格海鮮丼店です! 明るい木目を基調とした清潔感あふれる店内は、カウンター席とテーブル席、ソファー席…
3月31日、金沢市尾山町に「SHIROM CREPERIE (シロームクレープリー)」がオープン! ガレットとクレープをコース料理でいただけるオシャレなお店が誕生しました♡ 尾山神社から歩いてすぐのところにオープンした「SHIROM CREPERIE」。 フランスのブルターニュ地方のスタイルで、自家製ガレットやクレープがコースでいただける上品なクレープ屋さんです! "大人の休日"がコンセプトの洗練された店内では、金・土曜限定でバーも営業しているそう♪ こちらが看板商品の「定番…
5月2日、金沢市東山に「ホテル らしく金沢」がオープン! ホテルステイだけで金沢の魅力を堪能できるような、町家づくりで風情あふれる素敵なホテルがオープンしました! ひがし茶屋街近く 東山地区初のホテル! 東山にオープンした「ホテル らしく金沢」は、ひがし茶屋街すぐそばにひっそりとたたずむホテル。 支配人は金沢の有名ホテルでも支配人を務めていた「おもてなし」のスペシャリスト! 「金沢の茶屋街に佇む上質な隠れ家」をコンセプトに、極上のホテルステイを演出してくれます♪ あちこちに散…
4月25日、石川県内を走るキッチンカー「フルーツサンド専門店Mott (モット)」がオープン! 旬のフルーツがごろんと入った、贅沢なフルーツサンドをお届けします♡ 真っ白なキッチンカーが目印の「フルーツサンド専門店Mott」。 全国的な人気を誇る"ダイワスーパーのフルーツサンド"から着想を得た、石川県初のフルーツサンド専門移動販売店です! 10種類以上のバラエティー豊富なフルーツサンドとともに、月10日ペースで石川県内を駆け回りますよ〜♪ こちらが「フルーツサンド専門店Mot…
住宅街にひっそりと佇む隠れた人気カフェ「CARIBOU(カリブー)」。 若い女性を中心に大人気のお店に潜入して、お話を聞いてきました〜! アピタタウン金沢ベイのすぐ近くにある「CARIBOU」。 世界のいろいろな国を旅した店主が「いいな」と思ったグッズやテイストを取り入れた、シンプルでオシャレな空間が特徴。 そんな雰囲気の中でいただくカフェらしからぬ定食にもファンが多い人気店です♡ 窓が大きく明るい店内は、木の温かみある落ち着いた雰囲気をおしゃれなインテリアが彩る、とってもリ…
5月10日から金沢カレーの名店「チャンピオンカレー」から、「8番らーめん」とのコラボメニュー「何でやろ。8番唐揚げカレー」が期間限定で登場! 石川なら知らない人はいない、地元を代表するチェーン店同士が夢のコラボです♡ 今回登場する「何でやろ。8番唐揚げカレー」では、店頭販売やオンラインショップでも人気の『8番鶏の唐揚げ』がカレーにON! ジューシーで柔らかな国産鶏肉を使用した唐揚げは、濃厚なカレーソースに負けないうまみがギュッと詰まっています。 カリッと揚がった衣もカレーとよ…
5月1日、金沢市戸板西に「焼肉ホルモン誠(セイ)金沢店」がオープン! 小松では予約必須の大繁盛焼肉店がついに金沢にやってきました♡ 金沢をイメージしたという和モダンな店内。ゆったり広々♪ イオンタウン 金沢示野敷地内にオープンした「焼肉ホルモン誠 金沢店」。 厳選黒毛和牛や希少部位など種類豊富なお肉や、お肉の美味しさを引き立てる独創的なメニューが評判な小松の人気店「焼肉ホルモン誠」2号店です♪ 熱々のタレにつけるのが新感覚。しかも無料サービス! 「焼肉ホルモン誠」の名物といえ…
「髪」はいつまでも健康な状態でいたいもの。 でも、どうすれば髪がずっと健康でいられるかは案外よく知らないかも…。 中には「遺伝もあるし…」と諦めている人も多いのではないでしょうか。 今回「週末、金沢。」は、野々市市御経塚にある「プレシャス 金沢店」さんに突撃! 気になる髪のギモン、いろいろ聞いてきちゃいました。 いろいろ気になる「髪」の疑問を集めてみました 「プレシャス 金沢店」に潜入! 気になることをいろいろ聞いてみました ①そもそも髪が抜ける・細くなる原因ってなに? ②や…
4月3日、金沢市尾張町に「LINNAS Kanazawa (リンナス金沢)」がオープン! ホテルのみならず、サウナやフィットネスジム、レストランやシェアキッチンが併設する【衣食住働遊】をまるっと体験できる宿泊施設です♪ そんなライフスタイルホテルでありながら複合施設の一面も持つ「LINNAS Kanazawa」へ宿泊体験してきました~♡ 「LINNAS Kanazawa」とは! 試泊体験!「暮らすように滞在」できた1泊2日。 ワーケーションでの利用もおすすめ! 日常の延長線上…
3月8日、金沢市窪に「沖縄料理 ヤンバル」が移転オープン! 人気沖縄料理店が、本格的な味はそのままにリニューアルでさらにパワーアップしました! 金沢赤十字病院のすぐ近くにオープンした、「沖縄料理 ヤンバル」。 金沢では珍しい沖縄料理店で、ランチとディナーで店主手づくりの本格沖縄料理がいただけるんです♡ こちらがお店イチオシの「沖縄そば」(800円)。 沖縄から直接仕入れている麺は、卵を混ぜ込んだ沖縄特有のもので、モチプリ食感としっかりとしたコシが特徴! 豚と魚介の旨味が凝縮し…
3月12日、金沢駅百番街あんと内の「金箔屋さくだ」がリニューアルオープン! 大正時代から続く金箔屋さんが手掛けるギフトショップが、装いを新たに登場しました! 金沢駅百番街あんと内にリニューアルオープンした「金箔屋さくだ」。 東山に本店を構える名店「金銀箔工芸さくだ」がプロデュースする、金箔を使った工芸品や雑貨が揃うお店です! こちらがさくだオリジナルの「美麗妃ゴールデンローション」(300ml・3,960円)。 プラセンタやヒアルロン酸などの美容成分と金箔が贅沢に配合されたロ…
高岡町で17年、主計町浅野川沿いで13年間。 ひがし茶屋街にほど近く、地元客や観光客にも長く愛されてきた人気居酒屋「空海」が、4月12日より移転オープン! 場所は、主計町の元店舗から中の橋を渡って100mほど。 住宅街の一角にある築100年以上の古民家です。 以前の店舗の雰囲気はそのままに、席数を減らし、より落ち着きがある贅沢な空間となりました。 「空海」の魅力は、なんと言ってもご主人の作る独創的な料理の数々! 金沢の郷土料理をベースに、近江町市場で仕入れる春の魚介や野菜を使…
4月16日、金沢市尾山町に「すずや」がオープン! 仙台発のおしゃれな和スイーツのお店が金沢に登場しました♡ 尾山神社のすぐそばにオープンした「すずや」。 シンプルでおしゃれな空間で、モナカやあんみつなど和のスイーツがいただけます♪ こちらがお店イチオシの「ずんだカタラーナ」(イートイン550円、テイクアウト540円)。 ※イートインの場合はフードとドリンクのオーダー必須。 パリッと食感のモナカの中に、仙台レシピの甘すぎないずんだをたっぷりin♪ そこに、仙台店のオーナーがワイ…
3月25日、金沢市太陽が丘の「デルソール」がリニューアルオープン! 絵画が並ぶ広い店内で、人気店のシェフが監修する絶品メニューを楽しめるお店です。 席と席の間隔を広くとった店内。陽の光が柔らかく入る半個室のようなスペースもあります。 太陽が丘にオープンした「デルソール」は「身体と心を満たす」がコンセプト。 アートや植物を楽しみながら、リラックスした気分で素敵な食事が楽しめます。 こちらがお店イチオシの「Lunch & Dinner Course Menu」(1,500円)。 …
金沢市二口町にある「蕎麦処 大藪」。 伝統を受け継ぐ美味しい蕎麦と共に、種類豊富な日本酒が味わえる名店をご紹介します。 広々とした店内では、テーブル席や座敷席のほかカウンター席も充実。 若宮大橋のすぐ近くにある「蕎麦処 大藪」。 お酒にぴったりの風味豊かな粗挽き九割蕎麦が評判のお店です。 こちらでは、日本酒好きな店主さんが100種類以上の銘酒や、バラエティー豊富な酒肴料理が楽しめますよ。 こちらが看板商品の「天もり」 (1,750円)。 茹で方に工夫を凝らした粗挽き独特の食感…
3月13日、金沢市広坂に「金沢フルーツ大福 凛々堂」がオープン! 東京・大阪で連日行列の大人気フルーツ大福が、満を持して金沢にやってきました♡ 金沢21世紀美術館のすぐ近くにオープンした「金沢フルーツ大福 凛々堂」。 フルーツがまるごと入ったSNS映えするキュートな大福が早くも話題沸騰中のお店です♡ 笑顔がとっても爽やかな店長の藤本さん。推し大福はキウイ大福! 金沢の和菓子文化の魅力を伝えるために生まれた「金沢フルーツ大福」。 金沢の製あん所と共同開発した白あんと、厳選素材を…
…い合わせください。 2021年のオープン情報はこちらから! www.weekend-kanazawa.com 2020年の開店・リニューアル情報 12月 12/4 お好み焼き 鉄板バル メレンゲ【お好み焼き】 海宝【海鮮丼】 12/5 ROUTE18 金沢ベース【ハンバーガー&カフェ】 12/7 炭火焼き鳥 とりいち【焼き鳥】 12/8 HALE (ハレ)【ランチ&スイーツ】 12/12 ラム肉天国【ラム肉料理専門店】 KAMU L【美術館】 フランジパニキッチン【エスニ…
3月12日、金沢市本町に「洋食バル サルーテ本町」がオープン! ランチもディナーも楽しめる、空中階テラスがオシャレな洋食バルが誕生しました♡ 金沢駅から歩いてすぐのところにオープンした「洋食バル サルーテ本町」。 有名ホテルで修行したシェフによる創作洋食がリーズナブルに楽しめるカジュアルバルです♡ 明るくにぎやかな店内には、広々としたカウンターやテーブル席のほか、金沢ではめずらしい空中階テラスが! 爽やかな風が通り抜ける開放的な空間で、お客様の声を取り入れて常にアップデートし…
3月28日、金沢市此花町に「TILE(タイル)」がオープン! 築110年の町屋を改装した趣ある店舗で全く新しい価値観の「食」を楽しむ、唯一無二のお店です。 金沢駅ほど近くにオープンした「TILE」。 創作和食の人気店「COIL」の姉妹店で、 ネタの種類やその乗せ方を自分で選択する自由な海鮮丼が早くも大きな話題を呼んでいます。 こちらがお店イチオシの「金沢薬味海鮮丼(六つのネタ)」(3,080円)。 コロコロと可愛いネタは、新鮮な魚介類や昆布〆、ローストビーフなど約30種類の中…
昨年8月に金沢駅前にオープンした「クロスゲート金沢」には、テイクアウトグルメもいっぱい! 平日のランチや、初夏のおでかけのお供にもピッタリなメニューばかりです♡ 3F「みらいの丘」には緑が広がっていて、お天気のいい日にはピクニックもできちゃいます!(5月31日まで) そんなときにも大活躍できる、各店オススメのテイクアウトグルメを紹介してもらいましたよ〜! *記事内の表示価格は全て税込みです 【1F】PANMULTY【パンのセレクトショップ、カフェ&バー】 【1F】エムザ デリ…
4月29日から期間限定で、金沢駅ナカの「金沢百番街 Rinto」にて「KAnoZA」と「八百屋のparlor HORITA205」の限定ショップが同時オープン! 島根発の人気焼き菓子店「KAnoZA」の抹茶フォンデュと、Rinto内でも人気の「八百屋のparlor HORITA205」の「フルーツタルト」を販売! オープンする場所は、「金沢百番街 Rinto」の正面エントランスですよ〜♪ 「KAnoZA」の「抹茶フォンデュ」は、サクサクと香ばしいタルト地に二層のクリームが重な…
3月19日、金沢駅東口から徒歩5分ほどのところに「炉端バル 万福別館」がオープン! 炭火焼肉とおいしい一品料理をお酒とともに楽しめるお店が誕生しました♡ 金沢市本町、六枚交差点近くにオープンした「炉端バル 万福別館」。 向かい側にお店を構える、特選和牛などを味わえる焼肉屋さん「焼肉肉割烹 万福」の姉妹店です♪ 好きなお肉の部位をスタッフさんが炭火焼で焼いてくれるこちらのお店。 「能登牛」「山形牛」「黒樺牛」をメインとした炭火焼で焼いた特選和牛を贅沢に味わえると、早くも評判なん…
3月12日、金沢百番街あんと内の「金沢わらじ屋」がリニューアルオープン! 歴史あるお土産物卸「株式会社オータニ」が手掛ける北陸のお土産屋さんが、装いも新たに再登場しました! 金沢百番街あんとにリニューアルオープンした「金沢わらじ屋」。 加賀友禅や金沢箔などの伝統工芸品からご当地キャラクターのグッズ、菓子類まで1,000点以上もある幅広いラインナップのお土産が揃います♪ お土産としてだけでなく、石川県で暮らす方にも使いやすいグッズがたくさんあるんですよ〜! こちらが人気の「ひゃ…
県内外に4店舗をもつ、石川県を代表する時計店のひとつ「WING」。 今回はそんな「WING」の第一店舗目である「WING 小松店」をご紹介します。 「WING 小松店」では、日本ではまだ取り扱いの少ないイタリアの名ブランド「PERSOL」のサングラスを扱っているんです。 アーノルド・シュワルツェネッガーやトム・クルーズをはじめ、数多くの世界的俳優が映画の中やプライベートでかけていることでも有名なブランド。 スターからも愛される「PERSOL」の魅力について、たっぷりお話お伺い…
4月15日、金沢市昭和町に「夜カフェ&バー qk(キューケー)」がグランドオープン! カジュアルなスタイルでありながら絶品メニューが味わえる、使い勝手バツグンなお店です。 山小屋を意識したおしゃれな店内。2階(上写真)にはテーブル席、1階(下写真)にはカウンター席があり、広々とした空間が印象的。 金沢駅から歩いてすぐの場所にある「qk」。 人気店「GRILL&GRALL」が、夜カフェもできちゃうお店として装いを新たにオープンしました! ロコモコやカレーなどのカフェメニューが、…
…」ドリンクセット100円オフクーポンです! 利用方法はご利用時に下リンク先のクーポン画像をスタッフまで見せるだけ♪ 期間は2021年5月31日まで! ぜひ使ってくださいね~! ※1枚につき1名様のご利用となります。 ※他の割引券との併用はできません。 クーポンはこちらをタップ! 喫茶 グライダー 住所石川県金沢市東山1丁目10-1 LOCOLOCO higashi 2F 営業時間11:00-18:00 定休日水曜 駐車場近隣に有料Pあり Wi-Fiなし 公式Instagram
3月18日、金沢市本多町に「加賀さんまるしぇ本多の杜」がオープン! 週替わりのソフトクリームや栄養満点ランチが楽しめる、癒しのカフェが誕生しました♡ オシャレなお店が集まる「本多町コーポ」の101号室にオープンした「加賀さんまるしぇ本多の杜」。 加賀で大人気のソフトクリームのセレクトショップ「加賀さんまるしぇ」待望の2号店です! 木のぬくもりと緑あふれる優しい店内は、ロフト付きでゆったりとくつろげます♪ 笑顔がとっても爽やかな福島さん。サッカーコーチとしての一面も! 「健康食…
4月26日、金沢市田上本町に「p.s_(ピーエス)」がオープン! 地元の人気店が手掛ける、オープン前からすでに話題沸騰中のバターサンド専門店です! 山側環状から田上の方に少し入ったところにオープンした「p.s_」。 金沢市内の人気店「migi to hidari」と「Slow Luck」がタッグを組んで作り上げた、五感を追求したバターサンドの専門店です! 「柚子×抹茶×ホワイトチョコ」・「プラリネノワゼット×大納言×フルールドセル」・「クリームチーズ×パイナップルコンポート」…
2月22日、金沢市東山に「ほたる」がオープン! 口の中でほろりととろける柔らかさが魅力の、能登牛のローストビーフが自慢のお店です♪ ひがし茶屋街を少し入ったところにオープンした「ほたる」。 加賀友禅がディスプレイされた町家で、ローストビーフやコロッケなど能登牛を贅沢に使用したメニューがいただけるお店ができました! こちらがお店イチオシの「能登牛ローストビーフプレート」(Mサイズ 3850円/Sサイズ 3080円)。 金箔や加賀レンコンなど、地元の名産品が料理を鮮やかに彩ります…
4月9日、金沢市桜田町の「カジマート 桜田店」がリニューアルオープン! 高品質の食料品が揃うスーパーが、健康面をサポートしてくれるスポットになりました! 国道8号線示野中町交差点近くにある「カジマート 桜田店」。 ハイクオリティーな食材やお惣菜で人気のスーパーマーケットが、より使いやすくリニューアル! 店内にお薬売り場「こめや菊三」がオープンし、セミセルフレジも導入されました〜♪ セミセルフレジでは、バーコードスキャンを店員さんが行い、支払いをセルフに。 従来から約3割ほどレ…
最近美容業界で話題の「HIFU(ハイフ)」。 評判はいいけど、痛みや副反応などが気になる…という方も多いはず。 今回は編集部が「HIFU」の施術を体験して、リアルな効果を体感してきました! 実際やってみると、なんと驚きの結果が…!? 小顔&美肌になりたい!という方、必見です♪ ※今回のレポートはあくまでも編集部が体験した一例となります。 効果や感想には個人差がありますので、予めご了承ください。 HIFUの体験にやってきました! HIFUってどういうもの? HIFU(ハイフ)を…
石川県のステキな住宅会社さんを実際のおうちを見ながらご紹介する「週末、金沢。」おうち訪問。 今回は「株式会社 大島」さんのおうちにお邪魔してきました♪ 「株式会社 大島」とは! 「株式会社 大島」のおうちにお邪魔します! 庭の緑を楽しめる、開放的で気持ちいいLDK 木のあたたかな手触りと優しい香りに包まれます 「株式会社 大島」のスゴいところ! 家づくりに使う木材をすべて自社で加工! 職人が木の状態を見極めて加工、家づくりをしていきます まとめ:「株式会社 大島」のいいところ…
4月21日から金沢カレーの名店「チャンピオンカレー」から、「春牡蠣フライカレー」が期間限定で登場! 旨味たっぷりのカキフライが金沢カレーと絡む、間違いないメニューがこの春登場です♡ 今回登場の「春牡蠣フライカレー」は、サクサクジューシーなカキフライが濃厚カレーにトッピングされた一皿。 使用している牡蠣は石川県が誇る海の幸「能登牡蠣」! 甘くてクリーミーな能登牡蠣は、スパイシーなカレーソースとも相性バツグンです♪ 冬の食材のイメージが強い牡蠣ですが、夏の産卵に向けて春は栄養をた…