金沢駅から車で30分程にある、自然豊かで昔ながらの街並みが残る「鶴来」。
ぞくぞくと新しい飲食店がオープンしていることを知っていますか?
今回は、密かなブームを巻き起こしている「鶴来」のおすすめスポットをご紹介♡
のんびり過ごせるカフェからドライブのお供にぴったりなテイクアウト専門店まで、見逃せないラインナップですよ!
- 思わず「ただいま」と言いたくなるカフェ「fluffy(フラッフィー)」
- ポップなドーナツ専門店「MOON DOUGHNUT(ムーンドーナツ)」
- 日常に寄り添うシンプルで温かなパン「パンとさかな」
- 鶴来の町並みに溶け込むパン屋「ぱん処 まる濱屋」
- SNS映えのテイクアウトドリンクが話題!「+K(プラスケー)」
- シンプルな美味しさが、地元の人々に愛される「洋菓子 Haku」
- レトロな空間でいただく絶品醤油スイーツ「大屋醤油カフェ」
- オススメのまとめ記事はコチラ!
思わず「ただいま」と言いたくなるカフェ「fluffy(フラッフィー)」
鶴来街道から少し入ったところにある、ふわふわしっとり食感のパンケーキが味わえるカフェ「fluffy(フラッフィー)」。
民家の大広間や縁側をそのまま活かした店内は、足を伸ばしてゆっくりくつろぎながら時間を忘れて長居しちゃいそう♪
「オリジナル バターミルクパンケーキ」(900円)
イチオシは、大人気の「オリジナル バターミルクパンケーキ」 (900円)。
食べた瞬間、バターミルクの優しい甘みと風味が、ふわっと口の中に広がります♡
注文を受けてから、じっくり丁寧に焼き上げてくれるので、出来立てのおいしさを味わえるのも魅力ですよ。
「fluffy」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事fluffy(フラッフィー)
住所 | 石川県白山市月橋町ヌ79 |
---|---|
TEL | 076-250-5440 |
営業時間 | 10:00-16:00(L.O.15:30) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は営業、翌日休み) |
駐車場 | 7台(台数が少ないため、乗り合わせ推奨) |
ポップなドーナツ専門店「MOON DOUGHNUT(ムーンドーナツ)」
白山比咩神社近く、「Hello HAMBURGER」敷地内に2022年10月20日にオープンしたお店。
ポップな色合いが目を引くアメリカンドーナツが並ぶキッチントレーラー型の店舗、「MOON DOUGHNUT(ムーンドーナツ)」。
パン生地を発酵させて作る、冷めてもふわふわ食感の「イーストドーナツ」を中心に展開しています♪
デコレーションはカラフルなチョコレートから、しゃりしゃり感が楽しいグレース(シュガーコーティング)まで揃っています。
レモンやフランボワーズ・パイナップルなど、日本では珍しいフレーバーと出会えるのも「MOON DOUGHNUT(ムーンドーナツ)」の魅力♡
天気がいい日は外でドーナツを頬張りながら、映画のワンシーンのような気分に浸れそう♪
「MOON DOUGHNUT」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事
MOON DOUGHNUT(ムーンドーナツ)
住所 | 石川県白山市三宮町119 |
---|---|
TEL | 076-272-5338(Hello HAMBURGERにお問い合わせください) |
営業時間 | 11:00-17:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 火曜(その他不定休あり) |
駐車場 | 10台 |
日常に寄り添うシンプルで温かなパン「パンとさかな」
白山市鶴来総合文化会館クレインの近く、大人から子どもまでみんなが楽しめるパンが揃う「パンとさかな」 。
木がベースの温かみのある店内で、食パンやハード系のパン、焼菓子やサンドイッチなど、様々なラインナップでお出迎えしてくれます。
「酒粕カンパーニュ」(1個700円、ハーフ350円)
お店おすすめの商品は、「酒粕カンパーニュ」(1個700円、ハーフ350円)。
天狗舞の酒粕でおこした自家製酵母を使った、優しい甘さが特徴です。
おすすめの食べ方は、薄めにスライスして、そのままパクリ!
むちっとした生地の食感と、口の中に広がる酒粕由来のうまみは、虜になること間違いなしです♡
「パンとさかな」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事パンとさかな
住所 | 石川県白山市日向町ヌ11 |
---|---|
TEL | 076-205-9254 |
営業時間 | 10:00-18:00(なくなり次第終了) |
定休日 | 日・月曜、不定休 |
駐車場 | 4台(共用) |
鶴来の町並みに溶け込むパン屋「ぱん処 まる濱屋」
職人歴20年の店主が手間ひまかけて作る酒種酵母パンが人気のパン屋「ぱん処 まる濱屋」。
古民家を改装した落ち着きのある店内では、種類豊富な可愛らしいパンの甘くて香ばしい香りが漂います♡
「りんごのクリームパン」(240円)
是非食べてほしい商品は、酒種酵母のパン。
同店では、クリームパンや豆パン、食パンなどに、この酵母が使われています。
しっとり食感で口溶けが良く、酒粕由来のやさしい味わいが楽しめます。
パンの種類が一番充実している、11時半〜12時頃が狙い目ですよ♡
「ぱん処 まる濵屋」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事ぱん処 まる濱屋
住所 | 石川県白山市鶴来本町1-ワ101-1 |
---|---|
TEL | 076-255-7564 |
営業時間 | 7:00-10:00、11:30-17:00 |
定休日 | 火・水曜、不定休 |
駐車場 | 3台 |
SNS映えのテイクアウトドリンクが話題!「+K(プラスケー)」

鶴来駅から車で約4分、鶴来街道沿いにあるテイクアウトドリンクとアイシングクッキーのお店「+K(プラスケー)」。
仲良し3姉弟が自宅の空きスペースをDIYして作った店舗もかわいい!
思わずテンションが上がるカラフルでポップなドリンクにぴったりな色鮮やかなブルーが目を引きます。
こちらがお店イチオシの「いちごタピオカミルク」(550円、くまちゃんボトルに変更+150円)。
黒糖味のタピオカのやさしい甘さと、いちごのつぶつぶ食感で楽しく飲めるドリンクです!
ミルクのまろやかさもあるので、スッキリ飲みやすいですよ♪
ドライブの前に寄ってみてはいかがでしょうか!
「+K(プラスケー)」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事
+K(プラスケー)
住所 | 石川県白山市月橋町416-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00-17:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 3台 |
シンプルな美味しさが、地元の人々に愛される「洋菓子 Haku」
鶴来駅から車で約3分、白山市鶴来街道沿いにある「洋菓子 Haku」。
鶴来の歴史ある街並みに溶け込む、趣ある佇まい。
中に入ると、厳選された素材を使用したオーソドックスなケーキが8種類以上並びます。
「Haku」(460円)
看板メニューのショートケーキ「Haku」。
しっかりした食感のスポンジと、こっくりした甘さのクリームのバランスが最高!
ほんのりピンクなスポンジもかわいいですよね♡
スタンダードな中に一味も二味も工夫されたショートケーキは絶品です。
「洋菓子 Haku」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事洋菓子 Haku
住所 | 石川県白山市鶴来本町2丁目ワ37 |
---|---|
TEL | 076-259-5585 |
営業時間 | 10:30-17:30 |
定休日 | 月曜、不定休 |
駐車場 | レッツ第2駐車場を共用 |
レトロな空間でいただく絶品醤油スイーツ「大屋醤油カフェ」
白山市鶴来街道沿い、レトロな街並みに溶け込む「大屋醤油カフェ」。
明治から代々続く老舗醤油屋が手がけるカフェで、醤油を使った手作りスイーツや焼き菓子が味わえます!
おすすめは、常時3〜4種類が並ぶ「本日のケーキ」。
中でも人気は、「ガトーショコラ」(600円)です。
隠し味に自慢の最高級醤油を使用したガトーショコラは、しっとりなめらかな食感。
濃厚でコクのある味わいが楽しめますよ!
「大屋醤油カフェ」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事大屋醤油カフェ
住所 | 石川県白山市鶴来本町2-ワ133 |
---|---|
TEL | 076-272-0007 |
営業時間 | 10:00-16:30 |
定休日 | 火・水曜 |
オススメのまとめ記事はコチラ!
金沢のおいもスイーツ特集はこちら!
金沢のアフタヌーンティ 特集はこちら!