10月7日、白山市八日市町に「Patisserie Region(パティスリー レジオン)」がオープン!
有名店などで腕を磨いたパティシエが作る、多彩なケーキや焼き菓子が楽しめるパティスリーです。
松任駅南口から徒歩5分ほど、広小路交差点角にオープンした「Patisserie Region」。
真っ白な壁にオレンジの屋根が目印の、オシャレな建物です。
オーナーは、金沢や福井の人気パティスリーで腕を磨いたパティシエ・早川さん。
「地域に愛されるケーキ屋さんを」と、実家からほど近いこの場所で店を構えることを決意されました。
ショーケースには、オープンとともに15種類ほどのケーキたちが並びます。
モンブランやショートケーキなど定番ケーキに加え、オリジナルのケーキもたくさん♡
洗練された美しいビジュアル!
まるでキラキラと光っているようなケーキたちにうっとりです…♡
見た目はシンプルに、素材同士の相性を考えて組み合わせ、食べたときの感動があるよう繊細な味わいに仕上げているそう。
特に思い入れのあるケーキが、キンモクセイを使った「桂花」(540円)。
実家に植えられていたキンモクセイの香りが大好きだったという早川さんが、花びらを乾燥させたりシロップ漬けにしたりと試行錯誤を重ねた一品です。
一口食べるとムースが口の中で溶けて、上品なキンモクセイの香りがふわっと広がる~♡
「マスカットのショートケーキ」(550円)もおすすめ。
しっとりとしたスポンジ生地に、甘すぎないクリーム。
優しい味わいでいくらでも食べられそうです♪
これからはイチゴに変わり、季節ごとに旬のフルーツや白山ブルーベリー・松任梨など、地元の素材も積極的に取り入れていくそうですよ。
大のネコ好きだという早川さん。
店内にはかわいいネコのオブジェもたくさん飾られていて、見ているだけで楽しくなります♪
ネコの肉球をモチーフにした焼き菓子「にくきゅう」(162円)や、色々なポーズのネコをかたどったチョコレート(162円)もありますよ。
かわいくて食べるのがもったいない~♡
にくきゅうは、いちごとチョコ、キャラメルの3種類。
チョコもいちご、ビター、ミルク、ホワイトの4種類があり、ネコ好きの方へのプレゼントにもぴったりです!
「地域・地元」という意味の「Region」を、地元に根ざしたお店にという想いを込めて名付けた「Patisserie Region」。
さっそく「誕生日ケーキはここに決めた!」という近所のお客様もいらっしゃるそうで、店名通りこの地域で長く愛されるケーキ屋さんになりそうです♪
ちょっと甘いものを楽しみたい時に、記念日に、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
Patisserie Region(パティスリー レジオン)
住所 | 石川県白山市八日市町3-1 |
---|---|
TEL | 076-259-6432 |
営業時間 | 11:00-19:00 |
定休日 | 水、木曜 |
駐車場 | あり |

この記事のライター
酒井恭子(さかいきょうこ)
金沢市在住のフリーライター。TV番組制作や雑誌編集の仕事を経て、グルメ・教育・医療・子育て情報など、幅広いジャンルの記事を執筆中。食べ歩きが趣味で、特におにぎりやピザ、ラーメンなど炭水化物が大好物!絶賛ダイエット中です(笑)。