- 【2024年8月 OPEN!】OUTDOOR RESORT 891(アウトドアリゾート891)
- 【3/10 OPEN!】nananthea(ナナンテア)
- 【4/16 OPEN!】ヤマノゴトシ
- 【5/12 OPEN!】丸つじ
- 【4/1 OPEN!】HaloHalo(ハロハロ)
- 【3/10 OPEN!】焼肉の杜 駅西板門店
- 【4/18 OPEN!】麺屋 大河 白山麓店
- 【4/29 OPEN!】白馬咖喱(シロウマカレー)
- 【5/1 OPEN!】302番地
- 【7/1 OPEN!】大江戸温泉物語 あわづグランドホテル
- NEW OPENなお店情報更新中!2024年のまとめはこちらから
【2024年8月 OPEN!】OUTDOOR RESORT 891(アウトドアリゾート891)
羽咋市柳田町にある「OUTDOOR RESORT 891(アウトドアリゾート891)」をご紹介!
2024年8月に開業したばかりの複合アウトドア施設で、キャンプからバーベキュー、カフェ、ドッグランまで、自然の中でさまざまなアウトドアが楽しめると、家族連れやワンちゃん連れに大人気なんです♪
↓紹介記事はコチラから↓
【3/10 OPEN!】nananthea(ナナンテア)
3月10日、金沢市近岡町に「nananthea(ナナンテア)」がオープン!
紅茶カフェとフラワーショップが一つになった、優雅で贅沢な時間が楽しめる場所が誕生です。
↓紹介記事はコチラから↓
【4/16 OPEN!】ヤマノゴトシ
4月16日、金沢市堀川新町に「ヤマノゴトシ」がオープン!
バラエティ豊かな金沢おでんと美味しいお酒が楽しめる、昭和レトロな屋台酒場が金沢駅前に登場しました♪
↓紹介記事はコチラから↓
【5/12 OPEN!】丸つじ
5月12日、金沢市藤江北に「丸つじ」がオープン!
旬の野菜をたっぷり使い、グルテンフリーや砂糖不使用にこだわった体にやさしいお弁当と惣菜が揃う、今注目されているお店なんです。
↓紹介記事はコチラから↓
【4/1 OPEN!】HaloHalo(ハロハロ)
4月1日、金沢大学角間キャンパスのナカフクリ食堂内に「HaloHalo(ハロハロ)」がオープン!
金沢大学の学生が経営をする食堂で、タイやインドなどの本格アジア料理が気軽に味わえると、学生はもちろん地域の方々から早くも人気のお店です。
↓紹介記事はコチラから↓
【3/10 OPEN!】焼肉の杜 駅西板門店
3月10日、金沢市西念に「焼肉の杜 駅西板門店」がオープン!
モダンでおしゃれな空間で、ツウも唸る絶品も焼肉がいただけるお店ができました。
「こんな美味しい焼肉、食べたことない!」と、早くも人気急上昇中です♡
↓紹介記事はコチラから↓
【4/18 OPEN!】麺屋 大河 白山麓店
4月18日、能美市和佐谷町に「麺屋 大河 白山麓店」がオープン!
金沢にある行列のできる超人気店の味噌らーめんをはじめ、能登牛や厳選ブランド牛を使った限定の丼ものが味わえると、早くも噂を聞きつけたファンで連日賑わっています♡
↓紹介記事はコチラから↓
【4/29 OPEN!】白馬咖喱(シロウマカレー)
4月29日、七尾市魚町に「白馬咖喱(シロウマカレー)」がオープン!
同市の白馬農園が手掛けるお店で、農園で育てた有機野菜をふんだんに使用した本格スパイスカレーが味わえます。
↓紹介記事はコチラから↓
【5/1 OPEN!】302番地
5月1日、能美市鍋谷町に「302番地」がオープン!
過疎地域のにぎわいや人口創出を目的として空き家を改修した複合施設で、カフェや雑貨販売、ブックトレード、シェアキッチン、子ども食堂など、世代を超えて人が集い、交流できる、新たなコミュニティの場が誕生しました。
↓紹介記事はコチラから↓
【7/1 OPEN!】大江戸温泉物語 あわづグランドホテル
7月1日、小松市にある「大江戸温泉物語 あわづグランドホテル」にて大江戸三つ星バイキングがスタート!
全国に69のホテル・宿を展開する大江戸温泉物語グループの3施設のみで堪能できる、豪華バイキングなんです♡
↓紹介記事はコチラから↓
NEW OPENなお店情報更新中!2024年のまとめはこちらから
「週末、金沢。」では、金沢から行ける新しいお店を日々紹介中!
ぜひ新しいお店に出会ってくださいね♡