金沢駅周辺で買えるお土産30選!地元編集部おすすめの金沢銘菓から金沢限定のお土産まで!【洋菓子・和菓子】

お菓子のお土産が多彩な金沢!

中でも、金沢の玄関口・金沢駅周辺には、旅行や観光のお土産が買える人気店が数多く並んでいます。
新幹線・電車の発車まで時間があまりなくても、改札まですぐだから安心してお土産が買えますよ。

今回は、金沢駅構内にある商業施設「金沢百番街あんと」で買える和菓子・洋菓子のお土産を30店まとめてご紹介♪
金沢旅行の合間にチェックして、とっておきのお土産をGETしちゃいましょう!

金沢百番街あんとで買える洋菓子のお土産

しあわせチーズ(PiSO by respiración)

PiSO by respiraciónのしあわせチーズ

金沢の二つ星レストランが手がける「しあわせチーズ」(ホール/2,700円)。
直径約12cmのころんとまあるいフォルムと、なめらかな口溶けが人気の秘密♡
特別な材料は使わず火入れ加減や焼き時間を追求することで生まれる、じゅわっとろっの食感は感動ものです!
冷蔵庫から取り出した後は、30分〜1時間ほど常温で置いておいてから食べるのがおすすめなのだとか。

購入できるのは「PiSO by respiración」
金澤スパニッシュとして全国的な人気を誇る「respiración(レスピラシオン)」が手がけています。
「今、この時が少しでもしあわせな時間になりますように」という想いでさまざまなチーズケーキを開発されているそう。
サクッほろり食感のクッキー「ポルボロン」(750円〜)も好評で、今後も続々と新商品が登場予定!
金沢の新定番スイーツに目が離せませんよ♪


PiSO by respiración

TEL076-201-8234
公式Instagram

YUKIZURI(ル ミュゼ ドゥ アッシュ)

金沢を代表するお土産のひとつ「YUKIZURI」(1,296円)。
雪吊りの縄をイメージし、前田家の“梅鉢紋”から石川県産の梅酒・卵・米粉をふんだんに使い、フランス伝統菓子のサクリスタンをヒントに焼きあげたスイーツ。
縄に積もった雪に見立てたシュガーの中に、ほのかに香る梅の味が楽しめますよ♪

購入できるのは「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」
世界的に有名なパティシエ・辻口博啓氏のプロデュースするスイーツブランドです!
能登の食材、北陸の食材をふんだんに使用したスイーツの数々には、洗練されたデザインはもちろんのこと、人々の健康を考えた思いが詰まっています。

ル ミュゼ ドゥ アッシュ

TEL076-234-1600
公式Webサイト

能登柿之助バターの乱(石川百右衛門)

石川県金沢市のお土産やさん石川百右衛門の能登柿之助バターの乱

能登の名産「最勝柿」を使ったころ柿に、贅沢にバターを挟んだ「能登柿之助バターの乱」(2,700円/3個入・4,428円/5個入)。
石川県の和食料理人のなかでは、ころ柿とバターを組み合わせた料理が正月のおせち料理で食べられおり、知る人ぞ知る季節の逸品として受け継がれてきたのだとか!

ころ柿の独特な甘さとバターのコクが、絶妙な組み合わせ♡
どこか懐かしさのある味わいがクセになりますよ。

石川県金沢市のお土産やさん石川百右衛門の店内

購入できるのは、「石川百右衛門」。
老舗青果店「サカイダフルーツ」が手がける新ブランドのお店で、フルーツや野菜を加工したお土産やスイーツが楽しめます。
思わずクスッとなるシュールなキャラクター・石川百右衛門くんが描かれた、ポップで可愛いパッケージも要チェックですよ!

石川百右衛門

TEL076-208-6133
※6月〜開通
公式webサイト


烏骨鶏かすていら(烏鶏庵)

金沢らしい金箔が豪華な「烏骨鶏かすていら【金箔】2号」(1,771円)。
なかなか生まれない希少な天来烏骨鶏卵をふんだんに使って、職人が1本1本丁寧に焼いている贅沢な一品。
天来烏骨鶏卵の深く濃厚な味わいを生かすために、甘味を抑えしっとりと仕上げているそう!

購入できるのは「烏鶏庵」
金沢にある直営農場で自然に近い環境の中育てた烏骨鶏の卵を、カステラやプリンなどのスイーツにしています。
希少な烏骨鶏の卵を新鮮なまま加工できるのは直営農場があるからこそ。
その大切に育てられた自然の旨みを存分に味わってくださいね!

烏鶏庵

TEL076-222-2755
公式Webサイト

加賀棒茶マドレーヌ(金沢・茶の間 フランドール)

シンプルなビジュアルの中にこだわりがぎゅっと詰まっている「加賀棒茶マドレーヌ」(1個216円)。
上林金沢茶舗の一番摘み「加賀棒茶」を生地に混ぜ込み、黒豆と共に焼き上げた香り高いお菓子です。
JAL国内線ファーストクラス(ふるさとプロジェクト)の機内食で採用された、実力派スイーツなんですよ!

購入できるのは「金沢・茶の間 フランドール」
1907年創業の地元で愛される洋菓子屋さんです!
地元の食材を活かしたシンプルで優しい甘さの洋菓子が人気。
お店の代名詞とも言える「絹ごしシュークリーム」は、金沢百番街あんと店でしか購入できない「加賀棒茶味」と「五郎島さつまいも味」が!
新幹線の中でいただくスイーツとしてもおすすめです♡

金沢・茶の間 フランドール

TEL076-225-7644
公式Instagram

ショコラフォンダン(もみの木カフェ)

バターの芳醇な香りがたまらない「ショコラフォンダン」(350円)。 「もみの木カフェ」では、常時20種類前後のベルギーワッフルを販売。
外はカリッ、中はしっとりモチモチのワッフルにチョコがたっぷり!
トースターで焼くと、中のチョコが生地にじゅわっと溶け出します♡
ご自宅で食べる方はぜひ試してみてくださいねー!

購入できるのは「もみの木カフェ」
津幡町に本店を構える人気店で、ベルギー人の店主と日本人のパティシエの奥様が織りなす豊富なフレーバーのワッフルはどれも人気!
常時20種類前後のベルギーワッフルを販売しています。
新鮮野菜やフルーツを使ったスムージーと一緒に楽しむのもオススメですよ♪

もみの木カフェ

TEL076-254-5664
公式Instagram

BLUE MOON(FILFIL CACAO FACTORY by FIL D'OR)

シンプルでおしゃれなパッケージが目印の「BLUE MOON」(Large1,200円、Small300円)。
カカオ豆を採るところをイメージしたというカカオ70%のビターなチョコレートです!
レーズンのようなこっくりとした深みのある味わいに思わずうっとり♡
冷蔵庫から出して15℃〜20℃の常温に戻すと、理想の口どけが楽しめますよ♪

購入できるのは「FILFIL CACAO FACTORY by FIL D'OR」
カカオ豆のセレクトからチョコレートバーになるまでを金沢中心のファクトリーで行う「Bean to Bar」クラフトチョコレート専門店です。
手がけるのは金沢のフレンチと自然派ワインの有名店「FIL D'OR」。
厳選したカカオ豆から丁寧に作り上げるチョコレートは、ただ甘いだけではないカカオそれぞれの多彩で奥深い味わいでファンを魅了します。

FILFIL CACAO FACTORY by FIL D'OR

TEL080-7898-6927
公式Instagram

苺チョコ(ジュプランサ)

ついで買いにぴったりな「苺チョコ」(800円)。
フリーズドライの苺に中までホワイトチョコを染み込ませており、きゅんと甘酸っぱい果実感と濃厚な甘さが絶品です♪
セレクトスイーツが並ぶ中、こちらは「je prends ça」オリジナルスイーツなんですよ!

購入できるのは「je prends ça(ジュプランサ)」
北陸で人気のお菓子が集まるオシャレなセレクトショップです♪
店名の「je prends ça」は、フランス語で「これください」を意味しているそう。
厳選した焼菓子メインの商品で、ラインナップは定期的に入れ替わるのだとか!

ジュプランサ

TEL080-5223-4741
公式Instagram

金沢望郷歌(金澤 BOSTON)

細長いビジュアルが新鮮な「金沢望郷歌」(1,080円)。
石川県産コシヒカリの米粉加賀野菜のペーストを使用した、フィナンシェです!
地元の高校生発案のスイーツで、五郎島金時、打木赤皮甘栗かぼちゃ、加賀レンコンの3種の味が楽しめますよ♪

購入できるのは「金澤 BOSTON」
地元の素材を使用した焼菓子や30年以上続く自家製バタークリームを使用したケーキがメインのお店です。
レンガ調の可愛い外観が目印ですよ♪

金澤 BOSTON

TEL076-260-3782
公式Webサイト

古都美「古都の菓」(百番銘華)

色とりどりのキューブが愛らしい「古都の菓」(1,188円)。
金沢21世紀美術館すぐそばの「古都美」が作る、金沢城の石垣をイメージした和食材のクッキーです。 形は金沢城の石垣、色合いは金沢城・兼六園の名所から表現したという、ストーリーも面白い逸品。
味は、能登梅、能登大納言小豆、能登紫芋、加賀棒茶、大野醤油、大野白味噌の6種類です。

購入できるのは「百番銘華」
音羽堂、竹内、山中石川屋、中浦屋、松葉屋、泉谷、あんの真田、田中屋など、石川県の銘菓をさまざま取り揃えていますよ。

百番銘華

TEL076-260-3752
公式Webサイト

金沢百番街あんとで買える和菓子のお土産

かいちん(石川屋本舗)

「かいちん いろいろ」(864円)は、大人気の琥珀糖!
通常の琥珀糖は乾燥機や冷蔵庫で固めますが、こちらの琥珀糖は、昔から全行程自然乾燥で作っているので、他の琥珀糖より柔らかいのが特徴です♪
季節によってデザインも変わるので、何度も買いたくなります♡

購入できるのは「石川屋本舗」。
機械化せず、人の手で手作りする製法を守り続ける老舗のお菓子屋さんです! 上生菓子などに使う小豆を特に厳選して使用。
お茶の先生もお稽古から普段使いまで幅広く利用しているほど、地域で愛されるお店ですよ!

石川屋本舗

TEL076-260-3768
公式Webサイト

福うさぎ(金澤 福うさぎ)

愛らしい形が魅力的な「福うさぎ 」(4個入・572円)。
中でも「五郎島金時味」は、金沢の特産である五郎島金時を使用した餡を、ふんわり・もっちりな生地でやさしく包み、上品でまろやかな甘さに仕上げた一品。
ふわりと優しい口あたりに心暖まること間違いなしです♡

購入できるのは、「金澤 福うさぎ」
大人から子どもまでみんなが、毎日でも楽しめるお菓子作りを心がけているそう。
ラインナップは金沢を感じられるものばかり。
素材や見た目にまで「金沢らしさ」がつまったお菓子の数々は、誰に渡しても喜ばれるはずです♪

金澤 福うさぎ

TEL076-221-1511
公式Webサイト

落雁(落雁 諸江屋)

ひな祭りの調度品のような品の良さが感じられる「わび タンス箱(小)」(1,080円)。
ほろりと口どける、和三盆製の加賀らくがんです。
小箱を畳に喩え、お茶室の小間のように表現しているのだそう。
箱のサイズも様々あり、いろいろなお土産シーンで活躍してくれますよ♪

購入できるのは、「落雁 諸江屋」
江戸時代末期の嘉永二年創業以来、170年に渡り「金沢」とともに歩み続けてきた名店です。
加賀銘菓の伝統を今に伝え、昔ながらの製法を大切にしながら、現代でも愛される味覚や商品作りを行っています。

落雁 諸江屋

TEL076-260-3750
公式Webサイト

わり氷(和菓子 村上)

表面を乾燥させて結晶化させることでうまれる、独特のサクシャリ食感が特徴のカラフルな琥珀糖「わり氷」(270円〜)。
白山の伏流水を使用したやさしい口当たりと、シンプルな材料が生み出す素朴な美味しさにファンの多い商品です。
最近は加賀棒茶や金沢ゆずなど、地元の食材を風味づけに使用したものも!

購入できるのは「和菓子 村上」
小豆選びから力を注いだとっておきのが魅力な、真面目に和菓子作りと向き合い続ける名店です。
和菓子のおいしさ・魅力の発信をコンセプトにした和カフェ「菓ふぇMURAKAMI」も幅広い世代に人気を集めています。

和菓子 村上

TEL076-260-3761
公式Webサイト

はなことたろう(茶菓工房 たろう)

キレイな2層構造が印象的な「はなことたろう」(5個入り・950円)。
蒸した抹茶カステラに、カカオチョコようかんを重ねた、チョコケーキのような和洋菓子です。
しっとり柔らかな食感で、砕いたアーモンドが香ばしいアクセントに!

購入できるのは「茶菓工房 たろう」
昔ながらの製法を守りつつ、素材のかたちをアレンジすることでいまの生活空間になじむ和菓子を探求。
革新的だけど、とても舌馴染みの良い、とっておきのお菓子たちが並びます!

茶菓工房 たろう

TEL076-263-1088
公式Webサイト

きんつばビスキィ(ル・コタンタン金沢)

水引細工のデザインがあしらわれたおしゃれな箱で人気の「きんつばビスキィ」(4個入り・1,350円/オンラインショップでの購入の場合1,450円)。
金沢の銘菓「きんつば」と、フランス・イズニー産の自然発酵バターを融合させた、ここにしかない上品なスイーツです♡

購入できるのは「ル・コタンタン金沢」
「梅水引」をシンボルとし、ご縁を結ぶ・こころを贈るにふさわしい「きんつばビスキィ」を提案。
金沢の老舗和菓子店が一つひとつ手作りしているという丁寧さも、ギフトとして安心できるポイントですよね!

ル・コタンタン金沢

TEL076-208-4077
公式Webサイト

加賀の殿様(和菓子 加賀陣屋)

前田家御紋の梅鉢をかたどった「加賀の殿様」(6個入り・896円)。
優しく上品な甘さのこしあんを包んで金沢金箔をあしらった、気品あふれる銘菓です。

購入できるのは「和菓子 加賀陣屋」
「味に真心を添えて」をモットーに、その持ち味を最高に引き出すため、製法に妥協せず、一つ一つのお菓子にその心を込めて、お客さんに喜んでもらえるお菓子づくりを続けています。
地元産をはじめとする四季折々の素材を厳選し、四季の移ろいを表した風味が楽しめますよ。

和菓子 加賀陣屋

TEL076-260-3760
公式Webサイト

友禅ころも(菓匠 まつ井)

薄く伸ばした柔らかい羽二重餅に白味噌餡を入れて巻いた「友禅ころも」(4個入・810円)。
加賀五彩を中心に五十種類の色を使い独特の技法を持って、花鳥風月をかき染められる、伝統の加賀友禅の繊細で優美な友禅染の衣をイメージしています!
そっと添えられた金箔もとっても上品♡

こちらが購入できるのは「菓匠まつ井」
「友禅ころも」をはじめ、「加賀友禅」の着物に描かれた四季折々の花絵をお菓子にあしらった「友禅はながら」、加賀宝生流の舞に用いられる扇の文様をイメージした「宝生の雲」など、加賀百万石の文化と歴史を題材とした和菓子が魅力です♪

菓匠 まつ井

TEL076-260-3778
公式Webサイト

金沢金箔羽二重餅友禅(菓匠 みのや)

加賀友禅柄の和紙が雅な「金沢金箔羽二重餅友禅」(5個入・648円)。
包みを開いてみると、散らされた金箔でさらに優美な雰囲気に。
もちもちとした柔らかい求肥餅は、やさしい甘さが特徴です。

購入できるのは「菓匠 みのや」
「兼六ことじ灯籠」が全国菓子大博覧会にて名誉金賞、菓子博栄誉賞、金賞、名誉総裁賞を受賞。
じものスイーツコンテストで「きんつば香あわせ」が最優秀賞を受賞するなど、実力派和菓子が揃う名店です。

菓匠 みのや

TEL 076-260-3781
公式Webサイト

金澤文鳥(清香室町)

桜文鳥をかたどった個包装のパッケージや、卵型の箱が可愛い「金澤文鳥〜加賀紅茶味〜」(5個入・1,296円)。
加賀の茶畑で摘まれた「加賀紅茶」を使用した、紅茶羊羹です。
4種のドライフルーツ(いちじく、レーズン、ブルーベリー、クランベリー)が入っており、フルーツティーな味わいが特徴♪
日本茶はもちろん、コーヒーやウイスキー、日本酒などと一緒に食べるのもおすすめです♡

購入できるのは「清香室町」
第22回全国菓子大博覧会(金沢菓子博)にて名誉総裁賞を受賞した「銘菓くるみ」が代表銘菓。
品質と味を損なわないよう丁寧に手間ひまかけて作るお菓子は、新しさの中にどこか懐かしさを感じる優しい味ばかりです。

清香室町

TEL076-260-0131
公式Webサイト

きんつば(きんつば中田屋)

艶やかでふっくらとした厳選大納言小豆が輝く「きんつば」(1個194円)。
ふっくらと炊いた小豆を、絶妙な塩加減でさらりとした甘さの餡に。
その餡が透けるほど薄い皮は、角がたつほど美しい仕上がりです。
まさに職人のさまざまな技術が結集した銘菓ですね!
夏は冷やしてもおいしくいただけますよ♪

購入できるのは「きんつば中田屋」
「きんつばといえば」の銘店です。
食べて美味しく、見て楽しい、そんな和菓子の美観に則った、目でも舌でも楽しめる美しいお菓子づくりが特徴。
北海道の契約農家のほか、地場産も積極的に取り入れるなど、素材選びにも心を込めています。

きんつば中田屋

TEL076-260-6069
公式Webサイト

クルミのおやつ(クルミのおやつ)

おいしさとキュートなリスのパッケージで話題の「クルミのおやつ」(缶入り・756円)。
クルミにシロップを絡め、釜炊きの製法でキャラメリゼ風にした、外はカリッと香ばしく、中はサクッと柔らかい絶品お菓子です。
金沢では「いつまでも若く美しくいられるように」と結婚式やお祝いの席で「久留美」を食べる風習があるほど、クルミは地域とも馴染み深い食材なんですよ!

購入できるのは「クルミのおやつ」
創業から80年以上を誇る金沢の老舗「大畑の佃煮」が手がけるクルミ菓子のお店です!
「金沢の豊かな味わいを 今の食に伝えていく」をコンセプトに、昔から伝わる佃煮の製法を大切にしながら、時代に合ったしなやかな発想の商品作りをしているそう。

クルミのおやつ

TEL076-208-3328
公式Webサイト

豆菓子(まめや金澤萬久)

九谷焼の職人が1点ずつ手書きしているレトロ可愛いパッケージが目印の「豆菓子」(972円~、おかきは864円)。
能登大納言小豆などの地元素材を中心に、高品質な素材を選定して使用。
その今まで食べたことが無いような食感や風味に驚くはず!

購入できるのは「まめや金澤萬久」
ぶどうの森の姉妹ブランドで、金沢金箔や九谷焼などの地元が誇る高い工芸技術と、国産有機大豆をはじめとする貴重な原材料、それを金沢が培ってきた和の文化を背景に、洋菓子技術で融合するのがコンセプト。
創意工夫の日々の中で、確かなモノづくりに裏打ちされた新しさを提案するような、真新しい商品が並びます。

まめや金澤萬久

TEL076-260-1080
公式Webサイト

紙ふうせん(菓匠 高木屋)

コロンとしたキュートなビジュアルに心奪われるのは「紙ふうせん」(9個入・680円)。
色とりどりの丸い最中に、小さく切った寒天ゼリー(錦玉)がぎゅっとつまったお菓子です。
サクサク、しっとり、初めての食感で、珈琲、紅茶にもよく合いますよ♪

購入できるのは「菓匠 高木屋」。 大正14年の創業から、味一筋で歩んできた名店です。
特に人気の「紙ふうせん」は、菓子博で「茶道家元賞」「大臣栄誉賞」などを受賞。
幅広い世代の方々に喜ばれるお菓子作りが自慢です。

菓匠 高木屋

TEL076-260-3777
公式Webサイト

加賀八幡 起上もなか(金沢 うら田)

加賀八幡様の起き上がり人形の古事にちなんだ形が可愛い「加賀八幡 起上もなか」(7個入・1,350円)。
石川県産のもち米を使った最中のたねには、吟味した北海道産の小豆を使用した小倉餡がたっぷり♡
深紅の産着姿のパッケージもおめでたいですよね!

こちらを作るのは、創業1936年の「金沢うら田」
もち米には地元・金沢の「かぐら米」お芋は「五郎島金時」など、地産の食材を多く取り入れた、美味しく・安心の和菓子作りが魅力です!

金沢 うら田

TEL076-260-3774
公式Webサイト

じろ飴(あめの俵屋)

昔から愛されるお土産といえば「じろあめ 壺入り」(300g・1,296円)。
米と大麦、水のみで作る、砂糖を使用しない伝統的な飴です。
飴として食べるのはもちろん、料理の甘みづけとしても人気!

購入できるのは「あめの俵屋」
創業天保元年で、190余年変わらず飴を作り続けています。
人工甘味料、合成保存料などを一切使用せず、小さな子どもから、お年寄りまで安心して食べられる商品がラインナップ。

あめの俵屋

TEL076-260-3745
公式Webサイト

フルーツ大福(和菓子処 中越)

オシャレでかわいいパッケージに目を奪われる「フルーツ大福アソートセット」(2,550円)。
温州みかんが丸ごと1つ入ったみかん大福をはじめ、フルーツを練りこんだりんご大福とブルーベリー大福が入ったセットです。
「みかん大福」はあっさりした白あんで果汁をギュッと閉じ込め、みかんの果肉入り羽二重餅で一粒一粒ていねいに包んでいるのだそう。

購入できるのは「和菓子処 中越」
お正月の福梅や7月1日の氷室万頭…、暮らしのイベントに和菓子が根付いた金沢で、お菓子を作り続けています。
生菓子の品数は群を抜く多さ!
どれにしようか悩むのもまた楽しさの一つかも♪

和菓子処 中越

TEL076-260-3770
公式Webサイト

柴舟(柴舟小出)

古くから地元に愛されるお菓子「柴舟竹籠入」(12枚入・864円)。
ほどよい反りかげんの小判型に、うっすらと雪をはいたような白砂糖の化粧引き、生姜の風味がピリッときいたお菓子です。 辛さや風味を損なわないよう、そのつどしぼった生姜汁を砂糖とていねいにすりあわせた生姜蜜。
生姜が持つ辛みとまろやかさを引き出した生姜すり蜜を湯煎で約80度に温めながら、いまも刷毛で一枚一枚、熟練した職人が塗り仕上げています。

購入できるのは「柴舟小出」
おいしいお菓子はまず良い原料選びから始まると考え、産地を訪ね、その土地にふれ、それぞれのお菓子に適う原料を探求しているそう。
お菓子のぬくもりを大切にお客さんに届けることを心がけ、柴舟を中心とした多くの和菓子を創作しています。

柴舟小出

TEL076-260-3754
公式Webサイト

金城巻(歳時和菓子 越山甘清堂)

加賀藩前田家家紋「梅鉢」の焼印が目を引く「金城巻」(6個入1,144円)。
第25回全国菓子博覧会で名誉総裁賞を受賞した、もっちりと弾力のある生地が人気の和菓子です。
黒糖味、伊予柑味の2種あり、食べやすい三角形はお城の天守閣をイメージしているのだそう。

購入できるのは、「歳時和菓子 越山甘清堂」
使用するのは、北海道産・能登産の小豆、砂糖はビート糖・上白等・双糖、地元産のお米など厳選した素材。
明治21年の創業から、昔ながらの製法を守り続け、良質な材料を使い、変わりゆく時代に対応しながら金沢ならではのお菓子を作り続けています。

歳時和菓子 越山甘清堂

TEL076-231-3703
公式Webサイト

宝達(加賀藩御用菓子司 森八)

加賀藩の御用金山「宝達山」にちなんだ「宝達」(7個入・1,296円)。
国内産小豆のつぶあんを、しっとりとしたもち皮に包み込んだどら焼きです!

購入できるのは「加賀藩御用菓子司 森八」
長く県内外から愛される、寛永2年創業の老舗和菓子店です。
宝達葛、能登の粗塩、能登大納言小豆、北陸産もち米など、地元の素材をたっぷりと使用した伝統的なお菓子は、まさに後世に残したい味です!

加賀藩御用菓子司 森八

TEL076-260-3757
公式Webサイト

「金沢百番街」のフロアマップ

「金沢百番街」フロアマップ

駅ナカでグルメもお土産もショッピングも叶う「金沢百番街」!

絶品グルメやお土産、ショッピングエリアが集合した金沢駅構内の「金沢百番街」
人気店や銘店が揃っているので、まずはチェックするのがおすすめです♪
ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

金沢百番街

住所石川県金沢市木ノ新保町1-1
TEL076-260-3700 (代表)
営業時間あんと 8:30-20:00
Rinto 10:00-20:00
駐車場近隣に提携Pあり
公式Webサイト



こちらの記事もおすすめです!

www.weekend-kanazawa.com

www.weekend-kanazawa.com