石川県の人気スーパーマーケット・どんたく。能登に本社をおくスーパーならではの新鮮な鮮魚、バイヤーこだわりの品揃えと、高品質の食品など、魅力たっぷりでコアなファンの多いスーパーです。
今回は、そんなどんたくを愛するファンの方々に緊急アンケート! 「必ず買ってる」「買ってよかった」商品を教えてもらいました。 正真正銘・利用者さんのナマの声をお届けします!
*どんたくについて詳しく知るならこちらをチェック!* www.weekend-kanazawa.com
「どんたく」といえばやっぱり鮮魚!
能登半島七尾湾ちかくに本社を構える「どんたく」。能登の新鮮な魚介類が毎朝港から直送されるため、鮮度と品質には並々ならぬこだわりあり!
ファンからも「お魚を買うときは"どんたく"って決めている」「見たことのないお魚が市場のように並んでいて面白い」という声が上がりました。
また、商品の品揃えにこだわりを感じるという声も多く、「アレルギーがあり食べられるものが限られるので、幅広い品揃えが助かる」という方もいました。わざわざ遠方から足を運ぶ理由があるスーパーマーケットなのですね!
どんたくファンに聞いた「行ったら買うべき10選」
というわけで、どんたくファンが"必ず買う"というオススメ食品をピックアップしてみましたよ〜!お買い物の参考にしてくださいね。
種類が豊富で甘〜い「トマト」各種

いつもトマトをかう!すごい美味しい T.Nさん
どんたく西南部店の青果コーナーには、他店ではなかなかお目にかかれないほど多くのトマトが入荷しています。その時期に一番おいしいトマトをバイヤーが全国から厳選して仕入れるから、とっても甘くて美味しいトマトが揃っているとか。ぜひ覗いてみて!
タレまで添加物不使用の「国産小粒納豆」

タレまで無添加の納豆はあまりないので買います M.Nさん
どんたくのプライベートブランド商品「製法にこだわった国産小粒納豆」は、国産大豆を使用し添加物は不使用。さらに、付属しているタレとカラシも添加物不使用という徹底ぶり。価格もお手頃で主婦の味方です。
どんたくには、納豆の種類も多く取り揃えてあるので、好みにあったものが見つかりますよ♪
金沢薮内豆冨店の「国産大豆100%もめんとうふ」

薮内豆腐店の豆腐、揚げ。はじめて買いましたが、とてもおいしかったです!!また買います。 K.Mさん
金沢市内の人気豆腐店「薮内豆冨店」の商品が購入できるどんたく。そのほかにも、石川県内の手作り豆腐店の商品が毎日並びます。全部食べ比べて、お気に入りを探してみて。
手頃な価格で国産無添加の食品を提供「"自然の味"シリーズ」

"自然の味"シリーズのジャムと納豆です。値段も高くなく、しかもこだわりの味が感じられました。。 K.Eさん
安心・安全な国産原料を使用し、多くの食品添加物をカット。自然の味そのままにこだわる食品ブランド「自然の味」シリーズが豊富に揃うどんたく。特に小さなお子さんのいるご家庭に重宝されているよう。
高品質でボリューム十分!「生ハムきりおとし」

生ハムがおすすめ。量がたっぷり入っていて価格も手頃、味も美味しいです。 S.Mさん
こちらもプライベートブランドの商品!品質とコスパの良さに定評があるようです。
能登ミルクをたっぷり使った「中田パン」のパン

この間買った中田パンがとてもおいしかった。 K.Mさん

七尾のパン屋のパンが買えて嬉しかった。 H.Eさん
七尾市にある人気ベーカリー・中田パンの商品が金沢市内で買えると、一部のパン好きには人気のようです。能登ミルクをたっぷり使ったパンは美味しいと好評!
ちょっとした手土産にも「粟津屋・能登の塩豆大福」

能登の塩豆大福。どんたくは、お土産ものを購入するのにも便利です S.Aさん
大きくてふっくらとした塩豆大福は、店頭に並ぶとすぐ完売してしまうほどの人気商品!とろけるような食感がクセになる美味しさです。地元の銘菓が揃っているので「急な手土産を買いに立ち寄る」という意見も多くありました。
アウトドアでも大活躍ワイン「JP.CHENETイージーパック」

パウチの飲みきりワインが置いてあるのはどんたくだけ。 N.Sさん
高級ワインから、クラフトビール、地元の日本酒まで幅広い種類と価格帯のお酒が揃うどんたく。こちらの飲み切りサイズのパウチタイプは、アウトドアのシーズンに人気なのだそう!
牛肉の旨味と玉ねぎの甘味が絶妙「どんたく名物!牛肉コロッケ」

お惣菜が美味しい、どんたくコロッケを買います。 Y.Kさん
牛肉コロッケは、食べ応えにこだわった自慢の逸品。お惣菜コーナーには、常に新しい商品が並ぶよう、商品開発チームが日々試行錯誤しているのだそうですよ!
あるだけで食卓が豪華に「ごちサラ」シリーズ

大きなサイズのサラダ。種類がいくつかあるので、飽きずに毎回購入しています。 M.Aさん
こちらも商品開発チームが手がけたヒット商品。意外と手間のかかる家族分のサラダ作りも、これがあれば食卓のメインに!忙しい家庭の味方です。
「どんたく」での買い物には、専用スマホアプリがとっても便利!
どんたくでお買い物の際は、お買い物の際は、お得な専用スマホアプリの利用がおすすめですよ〜。
1. ポイントがアプリで貯められるから、カードを忘れた!なんて心配なし♪
2. 電子マネーをチャージしてスマホひとつでお買い物!手ぶらで楽ちん♪
ダウンロードして、どんたくでのお買い物を楽しみましょう。
どんたく西南部店
住所 | 石川県金沢市新保本3-84 |
---|---|
TEL | 076-290-0400 |
営業時間 | 9:30-21:00 (日曜のみ9:00-) |
駐車場 | 213台 |
どんたく野々市中央公園店
住所 | 石川県野々市市 西部中央土地区画整理事業施行地区55街区 |
---|---|
TEL | 076-227-8391 |
営業時間 | 9:30〜22:00 |
駐車場 | 共有273台 |