1月に、石引の店舗から香林坊へ「ウミネコパーラー」が移転オープン。
オリジナリティあふれる、ふわふわかき氷の火付け役として知られる人気店です。
せせらぎ通りに移転した「ウミネコパーラー」は、ご存知の通り、かき氷が人気。
東京の百貨店などの催事では1日100杯以上を売り上げる実力派です。
せせらぎ通りへの移転を機に、かき氷はもちろん、モーニングセットや焼き菓子の販売もスタートし、さらにパワーアップしていますよ。
店内は温かみのある雰囲気で、カウンター4席と3人掛けのテーブルが2席のこぢんまりとした空間です。
足立オーナーが、注文を受けてから丁寧に一杯ずつかき氷を作ってくれます。
氷は、その純度と品質の高さから世界で活躍するシェフも太鼓判を押す「クラモト氷業」のものを使用。
定番メニューはなく、およそ1週間ごとに新メニューが登場するそう。
取材時のおすすめは、「しゅわしゅわネーブルにアメリカンチェリーとローゼル」(1,650円)。
かき氷の上には、静岡県産のローゼルを使った自家製ジャムがのっています。
ローゼルはハイビスカスの仲間で、その酸味と甘味が絶妙なアクセントに。さらに、ネーブルオレンジの炭酸エスプーマで、全体をさっぱりとした味わいに仕上げています。
かき氷の中には、ミルクとアメリカンチェリーと黒糖シロップが。
食べ進めるごとに異なる味わいが広がり、幸せな気分に♡ あっという間完食してしまいました。
「最近は、蒸留機を使って素材の香りが楽しめるかき氷を目指しているんです」と語る足立オーナーの探究心に、ただただ感服です。
さらに、土日限定でスタートした「モーニング」も要チェック。
キャロットケーキ(550円)やトースト・ジャムセット(550円)などを、ドリンク(各種・別料金)とともに楽しめます。
特に、トースト・ジャムセットは必食!ジャムは、かき氷同様に足立オーナーこだわりの手作り。
生産者とのつながりを大切にし、素材本来の味を活かした旬のジャムが堪能できます。
モーニングは試験営業中とのことなので、詳しい営業日や時間は随時Instagramでチェックを。
かき氷にモーニングと、日々進化を続ける「ウミネコパーラー」。
これからますますかき氷が美味しい季節。
様々な食材を組み合わせた魅力的なフレーバーを、ぜひ味わってみて。
ウミネコパーラー
住所 | 石川県金沢市香林坊2-11-5 |
---|---|
営業時間 | 11:30-19:30、日曜日11:30-17:30 ※変更になることがあるので、Instagramで最新情報をチェックしてください |
定休日 | 水・木曜 |
駐車場 | 近隣に有料Pあり |