
8月1日、金沢市片町に「能登前寿司と原始焼き 鮨 湊崎」がグランドオープンしました。
能登の海の幸を使った寿司と、日本古来の調理法「原始焼き」を融合させた、金沢でも珍しいスタイルの居酒屋です。


暗がりのシックなエントランスを抜けると、炉端を構えた印象的な店内が広がります。
炭火の炎がゆらめく様子は、ライブ感も満点です。

メニューは、京都のミシュラン掲載店で研鑽を積んだ実力派が監修。
なかでも人気なのが、「能登前寿司」。
お酒と一緒にいろいろなお寿司を楽しめるよう、握りは一貫ずつで提供してくれます。
石川県を中心に全国から仕入れた新鮮な魚介を、職人が丁寧に握ります。
石川県産の米と能登の魚の相性は抜群!
見た目も美しい逸品揃いです。

もう一つの柱が「原始焼き」。
日本古来の調理法を用い、炭火でじっくりと焼き上げます。
炭の香ばしさと素材の旨みが凝縮され、外は香ばしく中はふっくら。
時間をかけて焼き上げるどのぐろやエビは、さらに旨みが増しています。
音や香りとともに味わえる、まさに五感を刺激する体験です。

こちらは、贅沢な雲丹をふんだんに乗せた自慢の一品料理「雲丹素麺」。
特製出汁ジュレと素麺が絡み合い、クリーミーさとさっぱり感が絶妙に調和します。

湊崎特製の「巻き寿司花盛り」は、おすすめの巻き寿司を大皿に盛り付けた華やかな一皿。
新鮮な魚介や旬の野菜がぎっしり詰まっており、見た目も色鮮やか。
わさびやガリ、レモンを添えて、さらに味わい深い一品に仕上げています。


カウンター席は、職人の技を間近で楽しめる特別な空間。
落ち着いた照明と木の温もりが心地よく、お一人様から大切な人との食事まで幅広く利用できます。
テーブル席は落ち着いたトーンでまとめられ、ご家族やご友人との会話に最適。
個室は最大12名まで利用可能で、接待や特別な集まりにおすすめです。

能登の恵みと職人技を一度に楽しめる「鮨 湊崎」。
寿司派も炉端派も満足できる、片町の新たな美食スポットです。
ぜひ足を運んでみてください。
能登前寿司と原始焼き 鮨 湊崎
| 住所 | 石川県金沢市片町2-23-12 中央コアビル1F |
|---|---|
| TEL | 076-204-8460 |
| 営業時間 | 17:00-24:00 |
| 定休日 | 水曜、不定休 |
| 駐車場 | 近隣に有料Pあり |
この記事のライター
高井やすか
石川県金沢市在住の取材ライター。金沢出身の夫より金沢に詳しい横浜出身のいしかわ観光特使。観光スポット、おみやげに注目!石川県のお酒が好きです。