2月19日より、「8番らーめん」にて「レモン酸辣湯麺」が期間限定で販売開始!
秋冬の定番メニュー「酸辣湯麺(サンラータンメン)」の限定アレンジらーめんに、レモンたっぷりな一杯が登場です♡
2/19から「レモン酸辣湯麺」が登場♪
「レモン酸辣湯麺」(902円)
2/19から「レモン酸辣湯麺」が期間限定で販売開始♡
秋冬限定メニュー「酸辣湯麺」にレモンの酸味が加わった、味も香りも爽やかならーめんです!
これまでもパクチーやゆずと組み合わせた酸辣湯麺が登場し、毎年楽しみにしている人も多いこちらのアレンジメニュー。
今年のメニューに「レモン」を選んだ理由とは…!?
開発の秘密を聞いてきました♡
株式会社ハチバンの社員さんにインタビュー!
「レモン酸辣湯麺」の商品開発を担当した中村さん(左)と、おなじみの村中さん(右)。
今回も「週末、金沢。」では「8番らーめん」を運営する株式会社ハチバンの村中さんに特別インタビュー!
いろいろお話聞いてきましたよ!

「週末、金沢。」編集部です。今回もよろしくお願いします!

よろしくお願いいたします!
レモンで酸辣湯麺の「酸味」をパワーアップ!

ベースは「酸辣湯麺」なんですよね、これも毎年人気ですよね〜!

そうなんです!まずは「酸辣湯麺」についてお伝えしていきますね
こちらが「酸辣湯麺」(792円)
8番らーめんでは18年前から期間限定で登場しているロングセラーメニュー「酸辣湯麺」。
「黒酢」のまろやかな酸味と「紅油」の辛さが織りなす、独特な「すっぱ辛い」味わいが特徴のらーめんです。

その酸辣湯麺の新しい味が、「レモン酸辣湯麺」です!酸辣湯麺の黒酢を「レモン」に変えて、爽やかでフルーティーな酸味のらーめんに仕上げています!

酸辣湯麺の「酸っぱさ」をレモンが担当してるんですね!

黒酢とレモンって酸味の特徴が違いそうですが、いろんな食材からレモンを選んだのはなぜですか?

酸辣湯麺の黒酢は、酸味はもちろんですが旨味の方が強いんですよね

なのでもっと酸味が欲しいお客様は「追い黒酢 (8番酢)」をされることも。

お、追い黒酢…!

そこで、酸味が好きな方にももっと楽しんでいただけるよう、新たにレモンの爽やかな酸味に替えたのが、今回の「レモン酸辣湯麺」なんです!

はっきりとした酸味のあとに豊かな旨味が押し寄せる、従来の酸辣湯麺とはまた違った美味しさを感じられますよ!

おいしそ〜!しっかり酸味を求めるファンの人にもオススメですね!
厳選品種の「Wレモン」で魅力を引き出す!

「レモン酸辣湯麺」のおいしさの秘密…それは「Wレモン」です!

ダ…Wレモン!?

そう!広島県瀬戸田町産のレモン果汁と、スペイン産レモンの果肉を使っているんです!

それはもう完全にWレモンですね…

それぞれどういう特徴があるんですか?

広島産のレモンは、スッキリした酸味と爽やかな香りが特徴。果汁として加えることで、辛味のあるスープに香りや味わいが溶け込みます。

スペイン産レモンはスライスしてトッピング。酸味にキレがあるので、ほぐして食べることでしっかりレモンを感じられるんです!

これが…Wレモンなんです!!

Wレモン、すごすぎる!!
「酸辣湯麺」の旨味にマッチする品種を見つけるため、試行錯誤を繰り返したそう。努力の結晶〜!
サイドメニューには「揚げ物」がオススメ♡
「春巻き」(308円・写真左)、「鶏の唐揚げ」(440円・写真右)

さらにオススメポイントがありまして…

ゴクリ…

実は…このレモンの爽やかさが揚げ物と相性バッチリなんです!

あ〜〜〜それは合うやつだ

それは合うやつだわ…それは…

レモンならではの楽しみ方はサイドメニューとの組み合わせにもあるんです♪
販売期間は約1ヶ月!注文はお早めに♪
「レモン酸辣湯麺」は3月中旬までの販売を予定!
…ですが、予定数が無くなり次第終了してしまうんです。

気になる方、特に「酸辣湯麺」が好きな方は、ぜひお早めにお店に足を運んでください!

ありがとうございました〜!

ありがとうございました!
テイクアウトOK!ぜひ食べてみてくださいね♡
もちろんテイクアウトでも楽しめます!
「酸辣湯麺」と同じく細麺を採用していることから、伸びてしまうのを防ぐためにセパレート容器を使っているんです!
おうちでもおいしく味わえるように工夫されているみたいですよ〜!
定番の「酸辣湯麺」の旨味はそのままに、フルーティで爽やかな酸味がたっぷり感じられる「レモン酸辣湯麺」。
酸味と旨味のハーモニーを堪能できる「レモン酸辣湯麺」、ぜひ味わってみてくださいね〜♡
レモン酸辣湯麺
販売期間 | 2月19日(金)~3月中旬(予定) |
---|---|
販売店 | 8番らーめん全店(8番らーめんエクスプレスイオンモール新小松店除く) |