6月5日、金沢市東山に「アム - Amu」がオープン!
ミニ図書館+ミニコワーキング+ミニギャラリーという、新しいスタイルのシェアスペースで、時間や場所に縛られず自分らしく過ごせる場所ができました〜♪
観光地・ひがし茶屋街近く、静かな住宅街にオープンした「アム - Amu」。
糸と糸を「編む」というイメージで名付けた「アム - Amu」というネーミングには、“人と人のつながりを作りたい”という想いが込められているそう。
施設内には、目的に合わせて利用できる3つのスペースがあります。
1つ目のスペースは、ゆったりとソファに座ってくつろいだり本を読んだりできる、アットホームな「ロビースペース」。
柔らかな光が差し込み、居心地のいい空間です♡
2つ目のスペースは、床にごろんと横になってリラックスできる「カーペットスペース」。
作業の合間にひと休みしたり、お子さんに絵本を読んであげたり、まるで自分の部屋のようにのんびり過ごせる空間です。
3つ目のスペースは、「オフィススペース」。
仕切られたデスクや半個室ブースがあり、備えられたモニターに自身のパソコンを接続すれば、大きな画面で作業できます。
自宅とは環境を変え、集中して仕事を進めたい時にピッタリ!
並んでいる本は、どれでも自由に手に取って読むことができます。
蔵書はビジネス書・アート関連などの人文書・小説などの文芸書が約1,300冊。
新たなアイディアが生まれそうな本がたくさんあって、読書好きにもたまらない空間ですよね!
読みたい本の入荷リクエストも、随時受け付けているそうですよ♪
気になる利用料金は、550円/日(ワンドリンク付き)。
1時間ごとの料金システムのコワーキングスペースが多い中、この価格設定はかなりリーズナブル!
さらに、飲食の持ち込みもOKです♪
※セレクトするドリンクによってはプラス料金がかかる場合あり。
「カフェで作業するような感覚で、利用できる場にしたい。“コレクティブ”という概念のもと、アムに来る方と一緒にみんなで作り上げていく場所になったらうれしい」と、オーナーの向井さん。
今後は、ギャラリースペースとしての貸し出しやワークショップの開催など、さまざまな企画を考案しているそうですよ♪
ドリンク片手に仕事や勉強に集中したり、新しい本との出会いを楽しんだり、ホッと一息ついたりできる「アム - Amu」。
“第三の居場所”として、ここでの交流から新たな可能性も広がりそうですね♪
アム - Amu
住所 | 石川県金沢市東山3-11-10 |
---|---|
営業時間 | 9:00-21:00 (平日3日、土日どちらかの計4日) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 近隣に有料Pあり |
この記事のライター
酒井恭子(さかいきょうこ)
金沢市在住のフリーライター。TV番組制作や雑誌編集の仕事を経て、グルメ・教育・医療・子育て情報など、幅広いジャンルの記事を執筆中。食べ歩きが趣味で、特におにぎりやピザ、ラーメンなど炭水化物が大好物!絶賛ダイエット中です(笑)。