7月11日から、石川県のソウルフード「8番らーめん」にて「トムヤムクンらーめん」が、期間限定で発売!
トムヤムクン?…何でやろ?
なぜかといいますと…実は、「8番らーめん」は、タイ国内になんと 147店舗(7/12時点)も展開している、もはや国民食のグルメなんですって!
今回はタイ出店30周年記念として、タイで人気のメニューが発売されました♪
本場タイのスープをベースに仕上げた、辛味と酸味、香草の独特な香りが特徴です♡
タイでも大人気の8番らーめん
タイの8番らーめんの様子。
今から30年前の1992年4月、タイの首都バンコクにあるショッピングセンター内に8番らーめんの1号店「シーロムコンプレックス店」がオープン!
この場所は日本でいうなら銀座の一等地ビルだそう。
その美味しさから瞬く間に人気が出てタイ全土に出店を拡大。
タイの8番らーめんの店舗数は7月12日時点で147店舗、タイでもとっても人気のあるラーメンチェーン店なんです!
タイのメニューはこんな感じ!クールということで日本語も併記されています。
タイの8番らーめんは、日本とは違い、麺が細麺のみ。
らーめんの他に、焼きそばや野菜炒め、ハチカマやたこ焼きもあるんですよ。
いつか食べてみたいですよね♡
一番人気がトムヤムチャーシュー麺、2番目はざるらーめんなんですって!
「トムヤムクンらーめん」をひとあし早く実食♡
編集部も、ひとあし早くトムヤムクンらーめんをいただいてきました!
調理中のキッチンにお邪魔!
食欲をそそる、エビの香ばしい匂いがたちこめています!
「トムヤムクンらーめん 国産パクチー・ライム付」(935円)
こちらがトムヤムクンらーめん!
プリっとした大きなむきエビと赤いスープが新鮮なビジュアル!
トムヤムクンに欠かせないきのこ・フクロタケと、日本オリジナルのアレンジとして国産のパクチーがたっぷり盛り付けられています。
麺は細麺!
暑いタイで食べるのにもピッタリなチュルリとしたのどごしで、どんどん箸が進みます。
タイの食材を使って、タイで製造するタレが味の決め手!
スープもとっても美味しい!
エビの濃厚な旨味が感じられ、爽やかな酸味と辛味にマッチしたハーブの複雑な香りがあとを引きます♡
味の決め手となるトムヤムタレは、全て現地タイの食材を使用しタイで製造しているそうですよ!
ライムを絞って、ちょっぴり味変!
爽やかな香りが広がり、辛味が少し和らぎます。
雰囲気もあっさりさっぱり涼やかに変わるので、2度楽しめますね♪
パクチー増し・ライム増しもオススメ♪
もっとアジアンテイストを楽しみたい!という方には、トッピングの「パクチー増し」(165円)、「ライム増し」(55円)がオススメ。
フレッシュな酸味や香味を足して、クセになるエスニック感を満喫しましょう!
エビの爽やかな酸味とタイ独特のスパイスが効いた刺激的なハーモニーが魅力の「トムヤムクンらーめん」。
スパイシーで食欲をそそる辛さとおいしさで、暑い夏を乗り切りましょう♪
お食事券が当たるキャンペーンを開催中!
ハチコも待ってるよ♪
タイ30周年(1号店出店1992年)を記念し、抽選で1992名様に当たる「8番お食事券プレゼント」キャンペーンが開催されます!
詳しくはキャンペーン募集要項をご覧ください(7月11日公開予定)。
詳細はこちらから!
公式Webサイトトムヤムクンらーめん
販売期間 | 2022年7月11日(月)~2022年8月上旬(予定) ※無くなり次第終了 |
---|---|
販売店 | 8番らーめん全店 ※イオンモールかほく店は販売なし |