「何が向いているのか分からない」、「飽きっぽくて集中力が続かない」、「いくつも習い事をしたがる」など、悩みが尽きない子どもの習い事。
大注目のキッズスポーツスクール「ゴールデンキッズ」なら、その悩みを解決して子どもの可能性を楽しく伸ばせるかも!
ママ編集部が話題の習い事に潜入取材してきました♪
こんにちは!8歳と6歳のわんぱく息子を持つ編集部Dです。
兄弟で一緒に通える習い事をさせてあげたいと思っているんだけど、どれを選べばいいか分からなくて絶賛悩み中…。

体力発散できるスポーツ系がいいと思ってるんだけど、うちの子たちは何が向いているんだろう?

自分から何かをやりたいと言い出すタイプじゃないので困っちゃいます!
そんなとき、遠方の友人に勧められたのがキッズスポーツスクール「ゴールデンキッズ」。
ドッジボールやリズミックなどいろんなスポーツを一度に行うので、楽しみながら子どもたちの得意を発見&伸ばすことができると評判だそう!

得意を発見っていい言葉だな…。ドッジボールならうちの子たちも好きだしちょっと気になるかも。

もっと詳しく調査してこよう!
ということでやってきたのが、野々市市御経塚にあるスポーツジム「エイム21」。
全国20拠点でサービス展開中の「ゴールデンキッズ」の北陸初拠点として、4月からスタートするそうです!
笑顔が爽やかで眩しい!
こちらが案内してくれるスタッフの上端さん(左)・寺田さん(右)。
おふたりとも春のサービス開始に向けて今からやる気満々です!
今回は主に寺田さんにじっくりお話を伺ってきました♪

今日はよろしくお願いします!

よろしくお願いします!
まずはあらためて、「ゴールデンキッズ」について説明から。
「ゴールデンキッズ」とは、運動能力×人間力の2つの能力を高めることに特化したキッズスポーツスクール。
5〜12歳の運動神経が急速に発達する特別な時期、いわゆる"ゴールデンエイジ"の子どもたちが対象です!

ゴールデンエイジ、初耳です!

運動神経の良さは生まれつきの才能ではなく、ゴールデンエイジの過ごし方が大きな影響を与えると言われています。
「ゴールデンキッズ」の目的は、貴重なゴールデンエイジの時期に運動神経を最大限に伸ばすことと自己肯定感や協調性など心の基礎を作り上げること 。
サッカーや野球など特定のスポーツを教えるのではなく、複数のプログラムを通じて運動神経を育みます!

現代の子どもたちは昔に比べて外で遊ぶ時間が大幅に減っていることから、運動神経の基礎を育む機会を失っています。

そのため体育の授業で上手くいかず、スポーツに対して苦手意識を持って自信を失ってしまう子も…。

だからこそ、将来やりたいスポーツが見つかったときに困らないよう、運動能力の土台を作ることを心がけています!

なるほど〜!
プログラム内容は、「ランニング」「ドッジボール」「リズミック」の3つがメイン。
スポーツの基礎となる、「走る」「投げる・捕る」「真似をする」を週に1回・50分間で総合的に学べます♪
子どもたちにとって身近な内容で、飽きずに楽しみながら取り組めるのも特徴!

身近な競技ですがプロが一からじっくり教えることで、「自分の思い通りに体を動かす能力」や「瞬時に対応する能力」が養われますよ。

たしかにどのスポーツにも必要な能力ばかり!

いろんな動きが経験できるので、お子さんの得意不得意が見つかりやすいはず。

リズミックで培われた「相手のリズムに合わせる能力」を柔道に活かしている子がいたり、可能性は無限大です!

すごすぎる〜!

しかも、ドッジボールなんかは学校で披露する機会が多いのもモチベーションが上がる要因になりそう!

そうですね。リレーのアンカーやドッジボールでの活躍を目指して頑張っている子も多いです!

やっぱり憧れますよね♡これならうちの子たちもやる気を出すかも!
また、ゴールデンキッズがもう一つ力を入れているのが人間力の向上。
挨拶や礼儀の指導を徹底するのはもちろん、レッスンは全て他学年制!
5〜12歳の子が混在する環境でスポーツに取り組むので、コミュニケーション能力が養われますよ♪

なるほど、他学年制なんですね!

はい。兄弟で一緒に通っている子もたくさんいます!

他学年制だと、理解ができていなくて困っている子がいたときに手を差し伸べられる環境が自然と構築されます。

実際に通われているママさんからも、「思いやりのある子になった」とご意見をいただくことが多いです!

学校だと他の学年の子と関わる機会はそうないですもんね…。素敵!
そのほか、自分の映像をスロー再生やコマ送りで見ながらコーチのアドバイスを受けられる映像分析など、きめ細やかな指導も魅力。
寺田さんのお話を聞いて、「ゴールデンキッズ」に俄然興味が湧いてきました!

今日はたくさん教えていただきありがとうございました!

こちらこそありがとうございました!

でも、うちの子たちに本当に合っているかどうかは実際に行ってみないと分からないです…。

無料体験があるので、少しでも興味があるなら参加してみてください♪

分かりました!
というわけで次回は、息子2人に合っているか見極めるために無料体験に参加することに!
今なら初月会費無料や専用ユニフォームプレゼントなどお得なキャンペーンを実施中!
興味がある方はぜひチェックしてくださいね♡

3月中旬、リアルな無料体験レポート記事を公開予定です♪

ドキドキワクワクですが…頑張るぞ〜!
「ゴールデンキッズ エイム21校」の無料体験申込みはこちらから!
公式LINEアカウントゴールデンキッズ(エイム21)
住所 | 石川県野々市市御経塚4丁目4-10 |
---|---|
TEL | 076-240-0210 |
営業時間 | 月〜金曜 9:30-23:00 土曜 9:30-21:00 日・祝 9:30-19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 大型駐車場無料 |