7月14日、七尾市の一本杉通りそばに「能登プリン NOT.」がオープン!
今年1月にネット販売を開始し、お取り寄せで人気のプリン専門店の直営店ができました。
無添加で2つの食感が楽しめる新感覚のプリンが、テイクアウトやイートインで楽しめます。
「能登プリン NOT.」は、住宅販売会社「ベースホーム石川店」店長で設計士の渡邉さんがプロデュースしたプリン専門店。
能登半島地震の復興支援を目的に立ち上げたお店で、売上の一部は義援金として寄付されています。
これまではオンラインやイベント販売のみでしたが、七尾市の設計事務所の一角にて念願だった常設販売を開始!
観光やお出かけの合間にも購入できるようになりました。
「能登プリン」(600円)には、能登産の卵や牛乳を使い一つひとつ丁寧に手作り。
保存料や香料、着色料、乳化剤などは一切使用せず、砂糖は天然の甜菜糖やきび糖を使用するなど無添加にこだわり、素材本来の味わいを大切にされています。
小さな子どもでも安心して食べられるのが嬉しいですね。
また注目は、一度に2つの食感が楽しめること。
上層部はとろ〜り濃厚でなめらかなプリン、下層部は昔ながらの固めのプリンと、食べ進めると味わいや食感が変化する、まさに新感覚の2層プリンなんです。
なめらか派さんも、かため派さんも、どちらも満足できますよ♡
(写真右:設計士の渡邉さん)
開発した渡邉さんご自身も、大のプリン好き。
約半年にわたり試作を重ね、「自分だったらこんなプリンが食べたい」という想いや夢を詰め込みました。
今後は、七尾市のふるさと納税返礼品としての取り扱いも予定しているとのこと。
「プリンを通して能登の美味しい食材や魅力を知ってもらい、復興支援の後押しになれば。能登の新しい名物になっていけたらいいですね。」
2つの食感を贅沢に味わえる「能登プリン NOT.」。
食べて能登復興を応援できるのもステキですね!
ぜひ、大切な方への手土産やギフトに選んでみてくださいね。
能登プリン NOT.
住所 | 石川県七尾市魚町91 |
---|---|
営業時間 | 10:00-16:00 |
定休日 | Instagramをチェック |
駐車場 | あり(店頭) |