
富山県砺波市の「メルキュール富山砺波リゾート&スパ」は、金沢や富山からも車でアクセスしやすいホテル。
宿泊料金に食事やドリンク、アクティビティ、ラウンジサービスなどが含まれているオールインクルーシブのプランで、宿泊すれば朝食・夕食の豪華ビュッフェをはじめ、ラウンジサービスや温泉まで満喫できます。
近場でのホテルステイ先として、ご家族連れでの気分転換や友達同士での秋旅にぴったりのスポットなんです。
そんなホテルのビュッフェに秋限定の新メニューが加わったと聞いて、さっそく行ってきました!

オールインクルーシブホテル「メルキュール富山砺波リゾート&スパ」の客室は、35㎡以上のクラシックツインや和室、和洋室を兼ねるスイートルーム、ペットと一緒に泊まれるドッグフレンドリーツインなどを用意。
ご家族3世代での旅行にも最適で、幅広いシーンで利用しやすいホテルです。

館内では浴衣やスリッパを着用してリラックスして過ごせます。
浴衣は100cmからの子ども用もあり、ファミリーにも嬉しい心配り。
フロント横にあるアメニティコーナーには、大人用・子ども用の歯ブラシやブラシ、カミソリ、コットンセットなどが揃っています。

チェックイン時間の15時以降は、ラウンジサービスを利用可能。
夕食の時間より少し早めに訪れると、ホテルステイをより満喫できます。

一面に大きなガラス窓が広がる開放的な1階ラウンジでは、18時までの時間を「楽遇(らぐ)」タイムとし、スナックやアルコールを含むドリンクを楽しみながら、ドライブや旅の疲れを癒せます。

そして、「メルキュール富山砺波リゾート&スパ」で多くの宿泊者が心待ちにしているのが、2階のレストラン「LOCAVORE」の夕食ビュッフェです。
17時30分から21時(最終入店は20時30分)の時間で提供しています。
庄川の清流が育んだ肥沃な大地で採れた砺波野菜やお米、富山湾の海の幸など、地元の食材をふんだんに使ったメニューや富山の郷土料理が並びます。

定番メニューに加え、旬の味覚を取り入れた秋限定の新メニューも登場中。
「秋鮭の朴葉味噌焼き」は、秋鮭に朴葉の香りと大豆味噌の旨味を重ねた一品。
きのこや栗など秋の味覚をトッピングした彩り豊かな仕上がりで、お味噌が染みた秋鮭は味わい深さが増し、絶品です。

「国産牛と県産きのこ入りピリ辛鍋」は、国産牛ときのこ、たっぷりの野菜を温かいピリ辛出汁でいただける、寒くなってきたこの時期に嬉しいメニューです。
ピリ辛出汁にお肉の旨味が溶け込み、食欲をそそります。

ほかにも、お刺身、チャーハンなど、和洋中の多彩なメニューが並び、キッズコーナーにはフライドポテトや焼きそばなど、お子さまに人気の料理も用意されています。
スイーツやフルーツ、生ビールなどのアルコール類も充実していて、お腹いっぱいにごちそうを頬張る夢のような時間を過ごしました。

食後には、内風呂と温泉露天風呂で、さらなる癒しのひとときを。
大浴場は、午前6時~10時(最終入場9時30分)/15時~23時(最終入場22時30分)と長時間利用できるためか、混雑も
なく快適に利用できました。

温泉露天風呂「越中となみ野温泉」は、2つの水源をブレンドした湯で、比較的温度が低め。
小さなお子さまと一緒でもゆっくり浸かることができます。サウナや水風呂も完備されていて、心からリラックスできました。
洗面台には化粧水などのスキンケアアイテムも揃っているので、大浴場利用時はお部屋からはタオルを持っていくだけでOKです。

お風呂の入口前には、ソファやハンモックなどのくつろぎスペースがあり、湯上がりに涼むのにぴったり。
富山が生産量日本一を誇る「はとむぎ茶」のサービスもあり、冷たいお茶を味わいながらさっぱりとした気分になれました。
また21時から23時までは、1階のラウンジサービス「鳥渡(ちょっと)」にスナックやアルコールを含むドリンクが登場し、まるで2軒目のような時間を過ごせます。

翌朝は、夕食と同じ会場で朝食ビュッフェを。
富山のかまぼこや富山ブラックラーメンなど、地元らしいメニューが勢揃いしています。

秋限定メニューの「県産鰤と大根の麹和え」は、発酵文化が根付く北陸らしい一品。
麹で締めた鰤の深い旨みが上品に広がり、朝からいただけるなんて贅沢で、旅先ならではの幸せを感じました。

「黒部名水ポークの肉じゃが」は、黒部名水ポークとじゃがいもを丸ごと使っていて、見るからに美味しそう。
優しい味わいで、幅広い世代におすすめしたいメニューです。

今回は、冬季限定「富山湾の恵みと漁港の熱気を満喫〜昼セリ見学&紅ズワイガニ贅沢1杯付プラン」で宿泊。
そのため、チェックアウト後は車で約40分ほどかけて、射水市の「新湊きっときと市場」へ向かいました。

残念ながらこの日は昼セリが中止でしたが、「新湊カニ小屋」では紅ズワイガニを丸ごと1杯いただく体験ができました。
茹でたてのカニが目の前に運ばれてくる熱気あふれる様子は、
一度見たら忘れられないほどのインパクト!

プリプリの身を濃厚な蟹味噌にくぐらせて味わうなど、1杯丸ごとだからこその贅沢な楽しみ方もできました。

庄川遊覧船の乗船券付き「長崎橋周遊コース(ショート)の乗船券付きプラン」など選べるオールインクルーシブプランで自分好みのホテルステイとアクテビティが体験できるのも魅力です。
「メルキュール富山砺波リゾート&スパ」での富山名物が勢ぞろいした食事と、「新湊きっときと市場」で紅ズワイガニを頬張る時間。
秋冬の富山グルメを存分に堪能できて、最高のひとときでした。
季節の味覚と天然温泉、リラックスした時間を求めて、訪れてみてはいかがでしょうか。
※時期、仕入れ状況により、食材の産地や内容が変更になる場合があります。
メルキュール富山砺波リゾート&スパ
| 住所 | 富山県砺波市安川字天皇330 |
|---|---|
| TEL | 0763-37-2000 【予約センター】03-5539-2617 (予約・変更・取消) |
| 駐車場 | あり |
この記事のライター
岩井なな(いわいなな)
富山県黒部市出身のインタビュアー・フリーライター。ライフワークはおしゃれホテル滞在で、年間全国100施設以上を訪問。北陸と東京の2拠点生活をしながら、全国各地のグルメ&おしゃれな名店を発掘するフードライターとしても活動する。