進学や進級など、子どもの成長は保護者にとってハッピーな一大イベント!
だけど、それにまつわる様々な「手間」のことを思うとちょっぴりブルーに…という方も多いのではないでしょうか?
今回は入学の際に必要な制服・体操服の採寸から、文房具・雑巾の準備まで、全て一挙に90分で叶ってしまう夢のような場所をご紹介!
ママ目線・パパ目線の細やかな気配りが光る「ふくふくらんどbyフクズミ」で、ポジティブに入学・新学期準備を始めましょう♡
いざ、「荒れ狂う入学準備の旅」に出発…!
形から入るぞ!ということで冒険っぽい洋服を着てもらいました!
「制服・体操服の採寸」だけかと思いきや、無地の文房具各種、細かくサイズ等指定された複数の雑巾など、意外と面倒なことが多い「小中学校の入学準備」。
「どうせすぐ終わるでしょ!」と思っている方も多いかもしれませんが、蓋を開けてみれば意外と時間と手間がかかってしまうもの…。
今回は、小学校入学前のお子さんを持つママのDさんに来ていただき、実際の小学校の入学準備を体験していただきました!

子どもの入学はもう少し先なんですが、先輩ママさんたちに「入学準備は思っているよりも大変だよ」って言われて怯えています…

どうか…どうか優しい冒険であることを祈ります…

これが今回の地図ですね!開いてみよう!

無地とかサイズとか…こんないろいろと決まりあるんだ…

イ○ンとか色々回ってちょこちょこやろうかなと思ってたけど、結構大変そう…

これは厳しい冒険になりそうだ…

ご安心くださ〜い!

いろいろ回ると1日かかりますが、うちなら90分で全て準備が整いますよ!

そ、その声は…!
ビシッとかっこいいスーツを着て登場してくれたのは、「ふくふくらんどbyフクズミ」の代表・福住さん!

ランドセルの購入は「一生に一度の相方友達」とみなさん楽しそうなのですが

それ以外の準備を楽しんでいただけていないのが私としても悲しくて…

できるだけポジティブに入学・進学準備ができるようなお手伝いをしようと思っております!

とっても心強いです!

サポートよろしくお願いします!
「ふくふくらんどbyフクズミ」ってどんなお店?
大丈夫です。試着室の中のマネキンはみんなに見えていますよ。
「ふくふくらんどbyフクズミ」は、白山市にお店を構える、ランドセル&スクールウェアの専門店。
ふくふくらんどといえばランドセルのイメージが強いかもしれませんが、装いの提案を通じて「楽しさ」「快適さ」「心の豊かさ」をお客様に実感いただくことをコンセプトにしており、制服や体操服も購入できるんです!
白山市はもちろん、金沢市や野々市市の小中学校の入学準備も叶っちゃうんですよ〜♡
第一の関門「だらしなく見えない大きめ制服」をGETせよ!

そうと決まれば早速入学準備の冒険をスタートさせていくぞ!

どれどれ、まずは制服か…

これは学校指定だから大丈夫だな…

すぐ着られなくなったら困るし、サイズは少し大きめでっと…

一旦ストップです!

お子さんの成長を考えて大きめのものを買う方も多いですが…

そうするとダボッとして、少しみっともなくなってしまうんですよ。

あー確かに!

でも子どもってすぐ成長しちゃうし…お財布のことも考えて大きめを買いたいな…

そんな都合のいい話…ないですよね…?

いえ、私達におまかせください!

少し大きめのサイズを購入いただいてもキッチリ見えるように…

目立たないように袖上げしたり、ボタンを付け直して肩が落ちないようにうわぎの身幅を調整したり、無料でお直しさせていただきます!

自分でできないからありがたい〜!

これで第一の関門もクリアだ〜!
第二の関門「名札やカラーまで指定の体操服」をGETせよ!

いや〜、助けてもらえて助かります!

一人だったらすでにこの冒険は断念してたかもしれない…

さて次は体操服か…

これも学校指定だし、簡単簡単♪

……いや、待てよ…

シャツのカタチや、カラーとか…見比べるといろいろなタイプがある!

名前の入れ方もゼッケンの大きさが決まっていたり、ラインの色が学年でちがったり、地味に盲点だったかも!

そんなところももちろんおまかせください!

お子さんの入学する学校名と入学年度さえ教えてくれれば、あとは採寸して、ピッタリの体操服を名入れでご準備いたします!

学校によっては氏名の書き入れ方に特に決まりがないところも。

そんな場合も、今までの傾向に合わせて刺繍にしたり一般的なゼッケンサイズにしたり、周りから浮かないようにお仕上げします!

こ、細やか…!

ありがたい〜!

入学準備の冒険、福住さんさえいれば楽勝かもしれない…
第三の関門「意外と見つからない無地の文房具」をGETせよ!

次は…なになに…?

文房具!これは簡単!文房具はどこにでも売っているし!

と、思いきや…無地限定!?

なんでだ〜 好きなキャラクターのものとかだとテンション上がるじゃん!

キャラクターや派手なデザインのものは、気持ちが散漫にもなりやすいので…

最近は多くの学校で無地の文房具を指定しているんですよ。

なるほど〜!

子どもたちが争わず、勉強に集中できる環境づくりの一環ということですね!

実は、普通の雑貨屋さんや文房具やさんは文具の種類ごとに置いてあるので、無地のものだけを探すのはなかなか大変なんです!

確かに!ありそうだけどあんまり見たことないかも…

それに、キャラ物もある売り場に行くと、子どもたちはそっちを買いたがってしまうんです。

ここならその心配はありませんよ!

こ、子ども心と親心をわかりすぎている…

ありがたい…

私自身の子育ての経験もだいぶ活きています!

リアルなパパ目線があってのこのホスピタリティなんですね!
最後の関門「厚さ・サイズまでぴしっとキメた雑巾」をGETせよ!

よし、最後は「雑巾」か!

タオルを半分に切って、それを四つ折りにして、縫い合わせて、右上に紐をつけて…ってこんな細かく決まってるの?

市販の10枚セットのやつじゃだめなのか…?くぅ…これは険しい道のりだ…

福住さ〜ん!どうしたらいいんですか〜!助けてください!

はい!お任せください!

最近は「子どもの絞りやすさ」「学校での保管のしやすさ」などの観点から、雑巾の用途によって複数のサイズや厚さが指定されています!

確かに…わたしも昔母親がミシンで縫ってくれたやつを使ってたけど、分厚くて絞りにくかったな…

子どもたちの小さいおててで絞れる厚さにしてあげたい…

なんて面倒なんだ…と思ってしまいましたが、子どものことを思ってだと思うと仕方ないですね!
ふくふくらんどでは、白山・野々市・金沢市内の多くの小学校で指定されている様々なサイズを全て網羅!
1枚132円で購入することができます。

新学期のたびに雑巾を買いに来る方がいるくらい人気です!

そうですよね!こういう近道のような方法を選ぶのも一つの手かも!
学校名さえ伝えれば、どのサイズが何枚必要なのかも全て準備してくれるのが楽ちん♪

これは入学後も学期前に毎回お世話になりそう!

雑巾の準備もここまで細かく必要なのは知らなかったから、一挙にできちゃうのはありがたい〜!
冒険終了!入学準備に対してのイメージは変わった?
以上で、面倒そうな入学準備は全て完了!

これが90分でサッと叶ってしまうのは魅力的〜♡

冒険でいう、秘密の近道みたいな!

前評判もあって、これから迎える入学準備はちょっぴり憂鬱だな〜と思っていたんですが…

福住さんにおまかせしたら全てノンストレスで解決しちゃうじゃん!って前向きに考えられるようになりました!もう全然嫌じゃない!

福住さん自身がパパなこともあり、リアルなパパママの悩みをしっかり押さえてくれている感が半端ないです!

そう言っていただけてこちらも嬉しいです!

お子さんのせっかくの門出、ぜひ楽しい気持ちで迎えてあげてくださいね♪
きっとパパ友ママ友に教えたくなるはず!
金沢市・野々市市・白山市の小中学校に入学を予定しているお子さんをお持ちのパパさん・ママさん!
ぜひ「入学・新学期準備といえば、ふくふくらんどbyフクズミ」を覚えておいてください!!
制服採寸などを含めた入学準備は11月〜受付開始ですので、お早めに♪
完全予約制なので、Webからご予約をお願いします!
ふくふくらんどbyフクズミ
住所 | 石川県白山市中町63 |
---|---|
TEL | 076-275-0087 |
営業時間 | 10:00-18:00※時短営業中 |
定休日 | 火曜、年末年始休業あり |
駐車場 | 50台 |