【PR】新築&リフォーム検討中の方必見!「金沢エナジーショールーム」で家事ラクが叶うと話題の最新ガス機器を体験してきました♪

金沢エナジーショールームで最新ガス機器を体験

仕事に家事、育児と忙しい毎日。少しでも家事を時短できたらいいのに…
そんな願いを叶えてくれる、最新ガス機器があるのをご存知ですか?

今回は、金沢市にある「金沢エナジーショールーム」にお邪魔!
家事がもっと楽しくラクになる、いま話題のガス機器を体験してきました♪
都市ガスや金沢でんきの相談もできるので、新築やリフォームを機にガス機器を検討中の方は必見ですよ!

「金沢エナジーショールーム」にやってきました!

金沢エナジーショールーム

こんにちは!ズボラ主婦代表の編集部Sです。
仕事で疲れて帰宅してからの家事って、ほんと面倒ですよね。
とくに洗濯なんて、洗って、干して、畳んで、アイロンかけて…ついイライラしちゃうことも…。

そこでやって来たのが、金沢駅から徒歩9分の場所にある「金沢エナジーショールーム」です。

20250317140643

毎日家事に追われて、なかなか自分の時間がとれない…

20250317140643

誰かこんな私を助けて〜!

金沢エナジーショールームの内観

「金沢エナジーショールーム」は、都市ガスや金沢でんきを使った豊かな暮らしを提案する体感型のショールーム。
館内では、ガスコンロや衣類乾燥機、床暖房、ファンヒーターなど最新のガス機器が展示されており、見て触れて、さらに実際の使い心地を比較・体感できるのが魅力です。
ガス機器を買い替えたい、都市ガスで新築を検討しているというご家庭に役立つ情報が盛りだくさんのスポットなんです♪

金沢エナジーショールームのスタッフ

出迎えてくれたのが、「金沢エナジー」スタッフの新田さんとマスコットキャラクターのエナ丸君
新田さんは、ガス機器や金沢でんきの魅力を発信するべく、商業施設でのイベント「ガス展」の企画・運営を主に担当されています。
エネルギーを表現したモコモコのエナ丸君は、人懐っこい性格で忠誠心が強く、時には危険を察知して人を助けてくれる頼もしい一面もあるのだとか♪

20250317135407

ちなみに新田さんが最近ハマっていることは、家族でキャンプ!

20250317135347

料理も自信あり!得意料理は、焼肉です♪

20250317135547

焼肉…料理って言えるのかな?

20250317135341

…さぁ、というわけで、早速ショールームをご案内しましょう!

「金沢エナジーショールーム」詳細はこちらから!
※来館希望の方は金沢エナジーコールセンターまで!

公式webサイト


毎日の料理がレベルアップ!「ビルトインコンロ」

まず案内してくれたのが、実際の暮らしがイメージできるキッチンステージ。
リンナイ株式会社のシステムキッチン向けガスコンロ「ビルトインコンロ」や「テーブルコンロ」が展示されています。

なかでも見どころは、「ビルトインコンロ」と「IHコンロ」の比較ができるコーナー。
それぞれの特徴やメリットを、実演を交えて分かりやすく説明してくれます。

20250317140643

「ビルトインコンロ」って最近周りでもよく聞くけれど、何がいいの?

20250317135458

実は、家事ラクを叶える便利な機能がたくさんあるんやよ♪

2つのコンロの大きな違いの一つが、温まり方
試しにフライパンで、お湯を沸かしてみると…違いは一目瞭然!
「IHコンロ」は外側から中央に向かってグツグツしているのに対し、「ビルトインコンロ」はフライパン全体が均等に沸騰しているのが分かります。

20250317135401

真ん中の温度が高くなるIHコンロは、焼きムラができることも。

20250317135522

餃子を作ったときに、よく真ん中ばっかり焦げちゃうアレやね!

20250317135447

あわわ、私よく失敗しちゃうやつ…

20250317135355

「ビルトインコンロ」なら加熱ムラがないので、安定して美味しい料理が作れるんです。

写真では分かりづらいけど、湯気の違いが見えるかな〜?

また「IHコンロ」の場合、フライパンの底は熱くなりますが周りの空気は温まらないので、温度差によってモクモクと白い湯気が出やすいのが特徴。
上昇気流が弱く、レンジフードで吸い込むまでに油を含んだ湯気が拡散しやすいため、壁や床、お気に入りの家具に付着しやすくなります。

一方「ビルトインコンロ」の場合、周りの空気も温まるので、 温度差がなくなり湯気があまり発生しません。
さらに湯気や煙が効率よく吸い込まれるので、壁などへの付着を最小限に抑えてくれるんですって。

20250317135355

「IHコンロ」は排気捕集率(汚れた空気を集める率)が約60%に対し、「ビルトインコンロ」はなんと約90%!

20250317135511

壁や床が汚れにくいから、その分お掃除もラクになるんよ。

20250317135422

キッチンの壁や床の汚れって本当に厄介だから、助かる〜!

注目したいのが、リンナイの「ビルトインコンロ」(一部機種)に付属の「ココットプレート」
「ココットプレート」は、肉や魚を焼いたり、ノンフライ調理をしたり、さまざまなグリル調理を楽しめるフタ付きのグリル専用調理器具で、これがまた優秀なんです。

油が飛びにくく、グリル庫内の汚れをなんと99.9%カットできるのが魅力!
使用後はプレートを取り出して丸ごと洗えるので、お手入れも楽ちんなんですって♪

20250317140643

グリル調理って掃除が面倒だから、なかなか挑戦できなくて…

20250317135435

これならズボラな私にもできそうです♪

20250317135355

独自の技術で、グリル内の油汚れや煙、匂いも大幅にカットしてくれますよ。

20250317135447

最高じゃん!毎日グリル調理やっちゃうよ〜♡

20250317135511

料理の幅が広がって、毎日の食卓がもっと豊かになるね♪

さらに驚いたのが、専用アプリ「+R RECIPE」
アプリ内で700種類以上のレシピを検索でき、そのレシピを自動調理できる機能なんです。

使い方は、とっても簡単!
レシピ通りに下ごしらえした材料をフライパンや専用調理器具に入れて、アプリの「自動調理をスタート」ボタンを押すだけ。
コンロにまるっとお任せするだけで、プロさながらの料理が完成しますよ。

20250317135347

冷蔵庫にある食材で検索するだけで、何百通りものレシピを提案してくれるんです。

20250317135447

レパートリーを考えるのが苦手な私…もしや救世主現る!?

20250317135533

それも火加減を見る必要もなし!ほったらかしでOKなんやよ♪

20250317135422

調理しながら好きなドラマを見たり、子どもと遊んだり…考えるだけでニヤケが止まらない!まさに究極の時短!

「金沢エナジーショールーム」詳細はこちらから!
※来館希望の方は金沢エナジーコールセンターまで!

公式webサイト


驚くべきパワーとスピード♡「ガス衣類乾燥機 乾太くん」

続いて案内してもらったのが、「ガス衣類乾燥機 乾太くん」
リンナイの超大人気商品としてお馴染みの乾太くんですが、最大の魅力はなんといっても“はやい”乾燥!
その威力を比較するべく、ガス衣類乾燥機 乾太くん(上)と電気衣類乾燥機(下)にそれぞれ濡らしたハンカチを入れて、10分間回してみました。

20250317135407

これが噂に聞く、乾太くんですね!

20250317135355

スタイリッシュでお洒落なボディも人気なんですよ。

20250317135547

まぁ、僕の方がスタイリッシュやけどね♪

10分経って取り出してみると…
電気衣類乾燥機の方は、まだ半乾きで湿ってる感じ。
一方ガス衣類乾燥機の乾太くんは、しっかり乾いていました!

20250317135401

電気衣類乾燥機だと、洗濯物6kg(一般家庭の1日の平均)を乾燥させるのに約180分かかります。

20250317135347

けれど乾太くんなら、同じ量の洗濯物が約60分で乾燥できるんです!

20250317135511

それも電気とガス、価格はどちらもほぼ変わらないんやよ。

20250317135447

すご〜い!忙しい朝や夜遅く帰宅した時にも大活躍しそう♡

また乾太くんは、ガスならではのパワフルな温風で乾燥させるため、繊維が根元から立ち上がり、ふんわりした仕上がりになるのが特徴。
シワになりにくく、生乾き臭も防いでくれます。
おまけに、天日干しと同レベルの除菌効果を発揮してくれるんですって!

20250317135355

左が天日干ししたタオルで、右が乾太くんで乾燥させたタオル。仕上がりがこんなにも変わるんです!

20250317135447

これは驚き!手触りも良くて気持ちいい〜♡

20250317135458

外に干したくない花粉や梅雨の時期も、一年中ふわふわキレイに仕上がるよ♪

乾太くんのスゴさは、これだけじゃない!
除菌・消臭・花粉ケアというモードがあり、飲み会帰りのスーツを消臭したり、帰宅後のコートを花粉ケアしたり、用途や素材に合わせて最適なケアができます。

20250317135347

専用の小物乾燥棚を置いて、革靴など温風をかけられない衣類・小物の臭い対策にもおすすめですよ。

20250317135533

僕もキレイになっちゃおうかな〜♪

20250317135422

まるで家にコインランドリーがあるみたい!

「金沢エナジーショールーム」詳細はこちらから!
※来館希望の方は金沢エナジーコールセンターまで!

公式webサイト


空気キレイでポカポカ快適!「ガス温水床暖房」

金沢エナジーショールームの床暖房比較

館内には、ガス温水床暖房とエアコンを比較できる「床暖房体感ルーム」もあるんです。
ガス温水床暖房とは、ガス給湯器で作った温水を床面に設置した床暖房に循環させて温める床暖房。
風を出さないのでホコリが舞わず、空気が綺麗なのが魅力。
小さな子どもがいるご家庭やアトピーの方にもおすすめなんですって!

20250317135458

ホコリが舞わないから、掃除がしやすいというメリットも!

20250317135511

もちろん、あったかさも全然違うんやよ〜♪

20250317135355

ほぼ同じ温度に設定した床暖房とエアコンの2つの部屋に入って、暖かさを体感してみてください!

さっそく2つの部屋で比べてみました!

エアコンの部屋は、立っていると温風が当たって暖かいけれど、座るとちょっとひんやりした感じ。
ガス温水床暖房の部屋は、床はもちろんポカポカ!さらに立っていても身体の芯から暖かさを感じました!

20250317135401

エアコンは部屋の高い位置から温風を出すので、床暖房に比べて足元が寒くなりやすいデメリットが。

20250317135347

床暖房は、熱が壁や天井に反射して部屋全体を均一に暖めてくれるんです。

20250317140643

なるほど〜!ちなみに、電気とガスの床暖房って何か違うの?

20250317135355

ガスの床暖房の強みは、パワーとスピード!

20250317135347

部屋が暖まるスピードが、電気よりガスの方が格段に速いんです。

20250317135511

ガス温水床暖房なら、寒い冬もず〜っと快適やよ♪

安心安全!都市ガスの仕組みが丸わかり

ショールームでは、365日24時間安心して都市ガスを使うための安全対策が展示されています。
例えば家庭にガスを届けるガス管は土の中に埋まっており、「ポリエチレン管」が採用されています。
ポリエチレン管は耐久性や柔軟性が高く、地震時の地盤変動に対しても壊れにくいことが特長。
ここでは、圧をかけても割れない素材であることを見て触れて、体験できます。

20250317135341

その他、震度5強以上を感知するとメーターが家中のガスを止めてくれる仕組みなども紹介しています。

20250317135458

意外と知られていない、災害に強い都市ガスの仕組みが丸わかりやよ。

20250317135447

そんな安全対策が!全然知らなかった!

20250317135547

それに都市ガスは主原料が天然ガスだから、二酸化炭素の排出量が少なく、環境にも優しいんやよ♪

20250317135447

それも初耳!知るとより安心して都市ガスを使えますね。

最新ガス機器を体験しに「金沢エナジーショールーム」に行こう♪

最新ガス機器は、忙しい主婦の味方!
専門のスタッフさんがぴったりのガス機器を提案してくれるので、新築やリフォームで検討中の方は、ぜひ気軽に「金沢エナジーショールーム」に遊びに行ってみて♪

また、ガスや電気の魅力が分かるイベント「ガス展」も定期的に開催。
詳しくは、エナ丸も活躍中の公式Instagramをチェックしてみよう♡

※4月中はお問い合わせ窓口が大変混雑することが予想されます。お問い合わせいただいた際に、当日中にご返答できない場合がございますのであらかじめご了承ください。

「金沢エナジー」の公式Instagramはこちらから!

公式 Instagram


金沢エナジーショールーム

住所石川県金沢市西念1丁目2-1 金沢エナジー駅西オフィス1階
TEL0570-001874(金沢エナジー コールセンター)
※IP電話・海外からご利用の場合は076-214-8470へおかけください
(受付時間 9:00-17:30、休業日1/1~1/3
営業時間9:00-17:00
定休日土・日・祝日、年末年始
駐車場4台
公式webサイト