2025年上半期!富山の新店ラーメン5選!金沢からわざわざ行く価値ありの注目店を一挙ご紹介♪

富山の新店ラーメン5選

いつも金沢の旨いラーメンを食べ尽くしているあなた!そろそろ新しい刺激を求めていませんか?
今回は、地域情報誌「富山情報」で2025年上半期に登場した、富山の新店ラーメン店をご紹介!
早くもリピーター続出中の人気店を集めましたよ〜♡

【富山市】名もなき鶏白湯{仮}《10月OPEN》

2024年10月のオープンから話題の「名もなき鶏白湯{仮}」
店名の「名もなき」が表すように、現在は試験営業中で、馬肉専門店「馬肉の親方」で昼のみ間借り営業されています。

看板メニューは、「醤油鶏白湯」(1,000円)。
濃厚ながら後味スッキリの泡系鶏白湯スープは、飲み干したくなる旨さ。
中太ストレート麺がよく絡みます♡

鶏白湯と煮干しベースの2種類のスープは、どちらも数量限定
売り切れる前に食べに行くべし!

名もなき鶏白湯{仮}

住所富山県富山市太郎丸本町3-7-12「馬肉の親方」店内
TEL050-8883-6639
営業時間11:00-14:30
※スープが無くなり次第終了
定休日火・水曜
駐車場共同
公式Instagram



【射水市】鯛そば 真源《10月OPEN》

「鯛白湯そば」(1,000円)+煮卵・レアチャーシュー・黒ばら海苔(550円)

行列のできる人気店「中華そば げんじ」に続き、鯛ラーメンの専門店「鯛そば 真源」が2024年10月にオープン!
看板メニューは、和食料理人である店主が愛媛県宇和島産の真鯛をふんだんに使用し、完成させた「鯛白湯そば」(1,000円)。
日本そばのような歯応えの全粒粉入り細ストレート麺に、フランス料理の技術「エスプーマ」を使いあっさりながら旨みの詰まった、クリーミーな鯛スープが絡む逸品です。

店主イチオシのトッピングが、シンプルな煮卵と低温調理したレアチャーシュー、磯の香りの海苔
鯛の旨みがより一層際立ちますよ♡

店内は、和をイメージした落ち着いた雰囲気。
子ども用椅子完備で、ファミリーにもおすすめです。
毎月変わるおすすめの限定メニューからも目が離せません。

鯛そば 真源

住所富山県富山県射水市下若74-1
TEL0766-30-2990
営業時間11:00-14:00
定休日火・水曜、第3日曜、その他臨時休業あり
駐車場21台(共有)
公式Instagram



【高岡市】ラーメンショップ MARUGO《11月OPEN》

高岡市のラーメンショップ MARUGO

昨年11月にオープンした、ネギどっさりが話題の「ラーメンショップ MARUGO」
お店の看板メニュー「ネギラーメン」(900円)や、しっかりとした肉感を楽しめる豚肩ロースチャーシューがたっぷりのった「ネギチャーシュー」(写真/1,200円)が人気です。

醤油ダレのベースに、豚のゲンコツ・背骨・背脂などをじっくり炊いたスープを合わせることで、コクと旨味、ほどよい濃厚さが揃った絶妙な一杯に。
二度食べればクセになること間違いなしです!

赤い看板が目印!

「ネギ丼」や「餃子定食」、「肉のせTKG」などのサイドメニューに加え、ビールやハイボール、レモンサワーなどアルコール類も豊富です。
おひとりさまはもちろん、家族やグループでの利用にも♪

ラーメンショップ MARUGO

住所富山県高岡市野村365
TEL0766-74-5886
営業時間11:00-24:00(L.O.23:30)
定休日無休
駐車場25台(共有)
公式Instagram



【富山市】坦々麺専門店 とりごま《2月移転OPEN》

富山市の坦々麺専門店 とりごま

丁寧に煮出した鶏ガラスープとゴマの深い風味が絶品と口コミで話題の「とりごま」が、中島から新庄本町に移転!
ファンを虜にしてきた味をより広い店内で楽しめるようになりました。

看板商品は、「とりごまらーめん」(1,000円)。
濃厚スープに負けない中太麺や粗挽きの鶏そぼろは、食べ応え十分!
辛くないので、子どもも大人も大満足間違いなしです♪

カウンター9席、テーブル2×4席を設け、家族連れにも大人気。
辛い坦々麺がお好みの方には、辛さの中にも旨味のある「濃厚坦々麺」(1,100円)もおすすめです!

坦々麺専門店 とりごま

住所富山県富山市新庄本町2-2-41
TEL070-8388-5665
営業時間11:00-15:00
※夜は不定期営業
定休日水曜
駐車場3台
公式Instagram



【小矢部市】POPUPラーメン アウトレットパーク 北陸小矢部店(煮干そば・鶏そば 藍)《2月OPEN》

POPUPラーメン アウトレットパーク 北陸小矢部店

三井アウトレットパーク 北陸小矢部の「POPUPラーメン」第3弾として、京都の人気店「煮干そば・鶏そば 藍」が北陸初出店!
芳醇なスープが絶品の「煮干そば」を求め、全国からファンが集まる人気店です。

イチオシは、「京都白だし煮干そば 出汁漬け玉子付」(1,000円)。
厳選した食材から丁寧に旨みだけを抽出したスープに、京都らしい白だしを合わせた一杯です。

「煮干そば・鶏そば 藍」は7月末までの期間限定出店なので、気になる方はお早めに!

POPUPラーメン アウトレットパーク 北陸小矢部店

住所富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク北陸小矢部2Fフードコート
営業時間10:30-20:00(L.O.19:30)
定休日施設に準ずる
駐車場約2,800台
公式webサイト



こちらの記事もおすすめです!

www.weekend-kanazawa.com

www.weekend-kanazawa.com