行列の絶えない、関東の超有名店ラーメン。
通も唸る大人気の一杯が、なんと金沢でも食べられるってご存知ですか!?
今回ご紹介するのは、一流ラーメン店の味をそのままに、外食店舗で楽しめるサービス「TAKUMEN LABO」。
さっそく北陸の「TAKUMEN LABO」導入店・「やきとりの扇屋」「備長扇屋」で食べられる2種類の名店ラーメンや、サービスの魅力を深堀りします。
※導入店運営会社:扇屋東日本/扇屋西日本(取材日時点)
「TAKUMEN LABO」とは?
「TAKUMEN LABO」は、通販サイト「宅麺.com」が展開する新たな取り組み。
名店のレシピで店舗の味を忠実に再現し、ラーメン店主が認める“本物そのまま”と評価できるもののみを提供しており、さらに各外食店舗でも楽しめます。
超有名店のラーメンともなると、「子ども連れだと行列に並ぶのが大変」「地方からだと気軽に行けない」といった声もチラホラ…。
そんな悩みを解消すべく生まれたサービスで、「美味しい名店の味を誰もが平等に食べられる世の中にしたい」という願いが込められているそう。
「TAKUMEN LABO」詳細はこちらから!
公式webサイト予約困難な名店のラーメンが金沢で味わえる!
「むかん」の牡蠣塩ラーメン
北陸エリアの「扇屋西日本」グループ店舗で提供されるラーメンはこちら!
まず1つ目が、東京都にある完全予約制のラーメン店「むかん」。
1秒で予約完売することから、日本一食べるのが難しいと言われる超人気店です。
いただけるのが、不動の看板メニュー「牡蠣塩ラーメン」(1,280円)。
黄金色に輝く淡麗スープに牡蠣エキスの旨みがギュッと詰まった、究極の一杯です♡
口当たりスッキリのスープに牡蠣のアヒージョを少しづつスープに溶かせば、旨みや風味がさらにアップ!
ツルツル喉越しのいい中細ストレート麺もよく絡み、スープに負けない存在感を放ちます。
口いっぱいに広がる岩海苔やアヒージョの香りが食欲をそそりますよ。
「濃麺海月」の鶏濃麺(醤油)
2つ目は、千葉県にある実力派ラーメン店「濃麺海月」。
7席の極狭店舗に連日長蛇の列ができる、知る人ぞ知る名店です。
いただけるのが、大人気メニュー「鶏濃麺(醤油)」(1,280円)。
鶏の旨味を極限まで凝縮した、唯一無二の一杯です。
鶏肉をそのまま食べているかのような強烈なパンチある濃厚さに、醤油のシャープなキレを立たせ、クセのなさと旨みの厚さを両立。
昆布や椎茸などの優しい出汁の旨味をプラスし、濃厚ながらスッキリとした後味に仕上げたスープは、味わい深く最後まで飲み干したくなる美味しさです。
「海月」ならではの、臭みがなくとろりと濃厚な鶏白湯にきっと心奪われるはず。
なぜ忠実に再現できるの?
提供されるラーメンは、お店の味を忠実に再現すべく、ラーメン業界に精通した職人たちが最新の技術を駆使し、何度も試行錯誤しながら開発。
暖簾分けしたお店として、店主に認定をもらえた逸品のみを提供するというこだわりなんですって。
北陸エリアの「TAKUMEN LABO」導入店舗はこちら。
宅麺は、「あの名店ラーメンを手軽に自宅で食べれる」というのが醍醐味ですが、外食店舗で調理してもらって食べる宅麺はより有名店の味をそのままに楽しめるのが嬉しいですね!
ぜひ近くのお店をチェックしてみて。
「TAKUMEN LABO」導入店舗はこちら! | |
---|---|
備⻑扇屋 金沢県庁前店 (金沢市藤江北4-271) |
炭火やきとりオオギヤ 金沢八日市店(金沢市八日市出町155-1) |
やきとりの扇屋 小松店(小松市白嶺町1丁目5-1) | やきとりの扇屋 富山天正寺南店(富山市秋吉亀田割59-1) |
備⻑扇屋 新潟亀田店(新潟市江南区亀田四ツ興野2-1-4) |
自宅にいながら名店の味を!「宅麺.com」も要チェック♪
また「TAKUMEN LABO」を手掛ける通販サイト「宅麺.com」では、全国各地の行列必至の有名店のラーメンがオンラインで購入できます。
あの名店、この名店の味をそのままに、自宅にいながら体験できますよ。
今後は、導入外食店舗の拡大はもちろん、スーパーや小売店での販売も予定しているそうなので、ぜひお楽しみに!
「宅麺.com」詳細はこちらから!
公式webサイト