羽咋の"不思議"を巡る『ムー旅ミステリーツーリズム能登・羽咋』がスタート!音声アプリを使って秘められた謎を目撃せよ…

石川県羽咋市の「宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋」と、スーパーミステリー・マガジン「ムー」とのコラボイベント『ムー旅ミステリーツーリズム能登・羽咋』がスタート。

コスモアイル羽咋をはじめとしたミステリースポットが密集する羽咋エリアで、音声ARアプリを活用した旅行を楽しむ、ちょっと不思議な新感覚の観光イベントです。

企画を指揮するのは、スーパーミステリー・マガジン「ムー」の三上丈晴編集長。"世界の謎と不思議に挑戦する"をテーマに、創刊45周年もの間根強い人気を博すマガジン「ムー」。
これまでも「日本不思議再興計画」と題し、全国の都市に眠る史跡や聖地、 歴史秘話、UFOや未確認生命体の目撃情報などをもとに各地の魅力を掘り下げる企画を敢行。 全国各地で大盛況を博してきました。

今回は羽咋市で、その独自の視点と感性から地域の魅力を掘り下げます。

参加は簡単&無料!
音声 AR アプリ「SARF」をお手持ちのスマホにダウンロード。羽咋市に点在する6スポット20カ所に赴くと、その場所でしか聞けない音声コンテンツが流れます。

ムー独自の視点で解き明かす、各スポットの解説が聞けるというもの。

スポットは、妙成寺・氣多大社・コスモアイル羽咋・羽咋駅・道の駅のと千里浜・千里浜なぎさドライブウェイの6カ所。
ナレーションは石川県出身の俳優・篠井英介さんが担当しています。

スポットをすべてコンプリートして、コスモアイル羽咋の受付でアプリを提示すると抽選でオリジナルTシャツやステッカーなどのプレゼントがもらえます。 その他にも、協力飲食店でサービスが受けられたりと羽咋市を満喫できる企画が色々!

「ムー」ならではの視点で、羽咋市の不思議で新しい魅力が発見できる『ムー旅ミステリーツーリズム能登・羽咋』。週末のドライブのお供に、ぜひ参加してみては♪

ムー旅ミステリーツーリズム能登・羽咋

実施期間2025年4月9日〜2026年3月31日
問い合わせ宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋(0767-22-9888)
公式webサイト