ハウスメーカーを決める際に、必ずチェックしておきたい「モデルハウス」。
今回は、「週末、金沢。」編集部が「北陸ミサワホーム」の最新モデルハウスに潜入!
気になる見どころをまるっと紹介しちゃいま〜す♪
「北陸ミサワホーム」のモデルハウスにやってきました!
こんにちわ!
幼い頃から住宅チラシの間取りを見ながら、「ここは私の部屋で〜♪」とあれこれ妄想するのが趣味だった、編集部Sです。
大好きなモデルハウス潜入、気合い入ってます!
今回潜入するモデルハウスは、北陸ミサワホームの「SMART STYLE Roomie(ルーミエ)」です。
白山市の美川IC近くで、金沢市内へのアクセス良好。
周りには子育て世代も多く、閑静な住宅街が広がる住みやすいエリアです。

シンプルで、スッキリとした外観がおしゃれ!

駐車場もめっちゃ広〜い!
(左)伴さん(右)平野さん
出迎えてくれたのは、「北陸ミサワホーム」の伴さんと平野さん。
お二人とも、笑顔がとっても爽やか〜♡
ちなみに、伴さんはゴルフにハマっているそうで、ベストスコアは91!
あんぱん好きの平野さんは、休日はパン屋さん巡りを楽しんでいるそう♪

今日はよろしくお願いいたします。さっそくなのですが、こちらの物件の見どころを教えてください!

よろしくお願いします!見どころは…こちらです!

う〜ん、どれも気になる!さっそく潜入だ〜!

あ、平野さん。美味しいあんぱんのお店も教えてください♡

はい、後ほどこっそり…♪
モデルハウス見学予約はこちらから!
見学予約サイト家族が集い、つながる。みんなが心地いい住まい

というわけで、お邪魔しま〜…ん、玄関のドア開けやすっっ!!
白を基調とした外観に映える、ブラウンの重厚感ある玄関。
一見重そう?と思いきや、ドアノブが軽くて開けやすいデザインに工夫されています。
さらに、ドアのボタンを押すだけで解錠・施錠ができるスマート電子キーを採用。
荷物を持っていても、ストレスなくドアの開け閉めができるんです♪

これは嬉しい!買い物帰りや、子どもを抱っこしながら開けるのって大変で…

また、雨が多い北陸の気候に合わせて、玄関ポーチを広くしたり、大きな宅配ボックスを設けるなど、子育て世代に優しい設計がたくさん散りばめました。

入る前から、ブラボーです♡この広さなら、ベビーカーを置いても十分余裕がありそうですね!
コンパクトながら広く感じる工夫
LDK16畳+収納
玄関をぬけて、まず驚いたのがこちら。
連続性と開放性を実現した、フルハイト設計のLDK。
約3mの高〜い天井と、陽の光をたっぷり取り込むノイズレスサッシが印象的。
明るく、開放感あふれる空間を演出しています。

天井も窓も高くて、気持ちいい〜!つい、ぐ〜っと背伸びしたくなります♪

リビング照明には、部屋をやわらかく照らす間接照明を。

家族みんなが居心地よく、リラックスできる空間にこだわりました!
床から天井まであるノイズレスサッシは、なんと高さ2.7m!
県内では初導入となる新商品で、これまでの通常2.4mの高さを更新し、より高くスタイリッシュに、開放感もアップしました。

景色を十分に楽しめるよう、サッシ枠の幅は極力小さくしています。

おまけに、サッシ溝はフラットになっているので、お掃除も楽なんです♪

それは助かる〜♡掃除のしやすさ、重要です!
家族のコミュニケーションを活性化する、「コミュニケーションキッチン」。
料理や家事をしながら、リビングにいる家族との会話を楽しめるのが魅力です。

このLDKは、「食でつながる」がコンセプト。

家族が集い、会話が生まれ、料理の音や笑い声があふれる。家族がどこにいてもつながる空間を大切にしました。

外のテラスデッキ&お庭ではBBQやキャンプを楽しめるなど、家族とのコミュニケーションが、自然と増えそうですね。
ストレスフリーな家事ラク動線
ストレスフリーな家事ラク2WAYサーキュレーション動線&脱衣洗面セパレート設計も見どころ。
なんとキッチンからマルチストレージ(パントリー)、ランドリースペース、脱衣所、お風呂まで、家事動線がすべて一直線なんです!

ムダな移動がなくなるので、家事の負担軽減や、効率アップにも!

調理しながら洗濯したり、買い出しの片付けをしたり。時短に繋がりそう!これで私もデキる主婦に…♪(ニヤリ)

余った時間は、趣味や家族と過ごす時間として楽しめますよ。
ここはキッチンのすぐ横に設けられた、食材をストックするマルチストレージという空間。
真向かいには冷蔵庫を置くスペースがあり、買い出し後の食材の片付けが楽々なんです。

リビングから冷蔵庫が隠れているのが、いいですね!冷蔵庫って、どうしても生活感が出ちゃうんで…。

収納力も抜群で、たくさんストックしたいご家庭にピッタリですよ。
編集部Sが驚いたのが、このランドリー&脱衣スペース。
「脱ぐ・洗う・干す・たたむ・しまう」の作業が、一カ所ですべて完結できちゃいます。

この作業台は、乾燥機から取り出した洗濯物を畳んだりアイロンがけをしたりする作業が、一番楽にできる高さに設計されているんです。

かがまずに作業ができるんですね!さすが、かゆいところに手が届いてる〜♪

収納力もあるので、タオルやパジャマなど、家族で共有するものや毎日使うものがしまえますよ。

畳んですぐしまえるのは助かります〜♡
使い方いろいろ!可変性のある間取り
高天井リビングの間取りを生かした、スキップ階段。
続けて、2階にお邪魔します!
こちらは、マルチルーム。
デスクが備え付けられているので、在宅ワークや子どものオンライン授業に大活躍してくれます。

将来は、趣味の部屋にするのも良さそう〜!

その時々で、使い方を自在に変えられるのが魅力なんです。
広さ3畳のファミリークローク。
家族の衣類を、まとめてしまえる収納力が自慢です。

寝室と子ども部屋の間に設けており、利便性も抜群なんです!

広〜い!衣類をそれぞれの個室にしまう手間も省けちゃう!
こちらは、南向きで日当たり良好な、主寝室。
広々としたL字型長方形の空間は、いつでも1つの部屋を2つに分けられるよう設計されています。

手前と奥の空間を仕切れば、2つの空間に。最近は、こういう可変性のある間取りが人気なんです。

すご〜い!「子ども部屋が足りない!」という時も安心!

今も将来も、ずっと快適に過ごせる設計が嬉しいですね♡
モデルハウス見学予約はこちらから!
見学予約サイト担当者インタビュー!いろいろ聞いてみました!
モデルハウスのお気に入りポイントは?

子育て世帯に優しい工夫が、たくさんあるところですね!

例えばドアは、ゆっくり閉まるソフトクローズ。小さな子どもが、手を挟む心配もなくなります。

適材適所の収納や、家事ラク動線など、「あったらいいな」のアイディアが満載でしたね!

性能も自慢ですね。「北陸ミサワホーム」の住宅は、高断熱・高気密の省エネ性能に加え、太陽光パネル搭載のZEH(ゼッチ)住宅です。

大きな窓があると断熱性が低そうなイメージですが、高い性能値を保っているので、冬に窓際にたっても寒くないんです。

それは驚き!おまけに太陽光発電搭載なので、家計も助かりますね♪
「北陸ミサワホーム」のいいところは?

ミサワホームが手がけた建築が、南極にもあるってご存知ですか?

な、南極!?あの、マイナス45℃の極寒の地ですか?

はい。初めてミサワホームが、南極昭和基地に建物を供給したのが1968年。

その後50年以上、南極の厳しい環境において、性能や工期、輸送といった課題を最高レベルで満たすための挑戦をし続けているんです。

なんてストイック!!南極で培われた技術力が、日本の家づくりにも生かされているんですね。
創業55周年、石川・富山・福井の北陸3県にて18,000棟超の実績を持つ「北陸ミサワホーム」。
金沢市にある体験型ショールームには、会社の社史と合わせて、これまで契約をいただいたオーナー(お施主様)の数とエリア分布が分かる「Owner Map(オーナーマップ)」もあるんです。

また毎年3回、全社員でオーナー様へのご挨拶まわりを行っています。

その際、困り事があれば相談に乗るなど、建てたあとのお付き合いも大切にしているところが、我が社のいいところですね。

それが信頼につながっているんですね。さすがです♡
「北陸ミサワホーム」ショールーム来店予約はこちらから!
ショールーム来店予約サイトモデルハウスを見学しに行こう!
創業55周年を記念した県内初お披露目のモデルハウス「SMART STYLE Roomie(ルーミエ)」は、4月29日(土)グランドオープン!
事前予約をすれば、いつでもモデルハウス見学できますよ。
さらにGW期間中は、事前予約にてご来場の方限定で、有名玩具店の商品券(1,000円分)のプレゼントがもらえるのだとか!
見学予約は、下記リンクから。
みなさんも、ぜひ遊びにいってくださいね〜♪
モデルハウス見学予約はこちらから!
見学予約サイト北陸ミサワホーム 金沢本店
住所 | 金沢市堀川町23-23 |
---|---|
TEL | ➿0120-033-287 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | 水曜、第1日曜、第2・3火曜、祝日 |
駐車場 | 15台 |