金沢ご当地グルメ「ハントンライス」を食べるなら!老舗の名店から話題の新店まで!地元編集部おすすめのお店7選

石川・金沢のハントンライスまとめ

金沢のご当地グルメ、ハントンライス
オムライスにフライが乗った料理で、古くから金沢の洋食文化を支えてきたメニューです。
老舗の名店から話題の新店まで、地元編集部がオススメする絶品のハントンライスをご紹介します♪

ハントンライスとは?

「ハントンライス」は、石川県金沢市発祥のご当地グルメ
1960年後半、東京で修業をしたある料理人が金沢の片町にて洋食レストランを出店する際、考案したのが始まりと言われています。

ハンガリーの料理から着想を得たとされる「ハントンライス」は、ハンガリー料理の「ハン」、フランス語でマグロの意味を持つ「トン」を合わせて名付けられました。

ケチャップで味付けしたバターライスの上に、半熟の薄焼き卵、白身魚のフライをのせて、ケチャップとタルタルソースをかけたものが主流。
最近ではエビフライやとんかつ、ライスもチキンライスやピラフなど、お店によって多種多様な「ハントンライス」が楽しめます。

【金沢市片町】グリルオーツカ

昭和32年創業の老舗洋食店「グリルオーツカ」
香林坊交差点そばにあり、現在は3代目となるシェフが腕を振るっています。
地元民から長年、世代を超えて愛されるお店です。

看板メニューの「ハントンライス」(1,350円)は、なんといっても玉子のふわトロ感が格別!
口の中でとろける半熟玉子が、魚介のフライやケチャップライスとしっとりと絡みます。
クリーミーな自家製タルタルソースも絶品で、フライやオムライスとの相性もバツグンです♡

「グリルオーツカ」についてもっと知りたい人はこちら!
(リンク先の記事は公開当時の情報に基づくものです)

このお店の記事


グリルオーツカ

住所石川県 金沢市片町2-9-15
TEL076-221-2646
営業時間11:00-15:20(L.O.14:45)
17:00-20:30(L.O.19:50)
定休日水曜



【金沢市武蔵町】勝乃屋

近江町市場そば、金沢エムザB1Fにある老舗洋食店「勝乃屋」
落ち着きのあるレトロな空間で、ハントンライスが堪能できる人気店です。

石川県金沢市にある洋食店の勝乃屋のハントンライス

同店名物の「金沢ハントンライス」(1,265円/Mサイズ)は、エビフライ2本とマグロカツ2切がのってボリューミー!
マグロは近江町市場から新鮮なものを仕入れており、噛むほどに旨みが溢れ出します。

ライスは、ケチャップベースのチキンライス。 濃厚なソースに合わせて、あえてさっぱり薄めの味付けに仕上げているそう。
フライ、ソース、卵、ライスと、全てのバランスが計算し尽くされた一皿は、一度食べれば虜になること間違いなしです!

「勝乃屋」についてもっと知りたい人はこちら!
(リンク先の記事は公開当時の情報に基づくものです)

このお店の記事


勝乃屋

住所石川県金沢市武蔵町15-1金沢エムザB1F
TEL076-260-2629
営業時間11:00-21:00(L.O.20:30まで)
※月〜金曜15:00-17:00は仕込みのためお休み
定休日金沢エムザに準ずる
駐車場提携有料Pあり(割引サービスあり)
公式webサイト



【金沢市額新保】JOHNかりおすとろ

地元で愛される、昔ながらの洋食店「JOHNかりおすとろ」
陽気な店主がもてなす、種類豊富な料理やデザートに足繁く通うファン多数の人気店です。

同店では、独自のアレンジを加えた「野々市ハントンライス」(1350円/Mサイズ)を提供。
玉ねぎ、ベーコン、ピーマンを入れたケチャップライスに、片面を焼いて表はトロっと半熟の薄焼き卵。
ほんのり甘めの自家製タルタルソースとサクサクに揚げた白身魚のフライをトッピングしています。
乾燥バジルと細かく刻んだピクルスの酸味がアクセントになり、ガッツリなのにどこか上品な味わいが魅力ですよ♪

JOHNかりおすとろ

住所石川県金沢市額新保2−251 アバンザ1階B
TEL076-205-6878
営業時間月・金曜 11:30-16:00(L.O.15:30)
水・木曜 11:30-16:00/18:00-21:00(L.O.20:30)
土・日曜 11:30-21:00(L.O.20:30)
定休日火曜
駐車場33台
公式webサイト



【金沢駅】カンパーニュ クチーナ&バール

金沢駅構内のカンパーニュ クチーナ&バール

金沢駅構内、金沢百番街あんと西1Fにある「カンパーニュ クチーナ&バール」
朝から深夜まで使えるオールデイズカフェダイニングで、地元食材を使った本格イタリアンが楽しめる人気店です。

金沢駅構内のカンパーニュ クチーナ&バールのハントンライス

イチオシの「ハントンライス」(1,780円)は、スキレットを使い熱々の状態で提供。
サクッと香ばしい衣の中にぎっしり身が詰まった大きなエビフライがインパクト大!
赤ワインとケチャップを煮詰めて作った自家製ソースと濃厚なタルタルソースがクセになる味わいで、地元ファンも多い逸品です♡

「Campagne cucina&bar」についてもっと知りたい人はこちら!
(リンク先の記事は公開当時の情報に基づくものです)

このお店の記事


Campagne cucina&bar(カンパーニュ クチーナ&バール)

住所石川県金沢市木ノ新保町1-1
TEL076-224-0141
営業時間7:00-23:00(L.O.22:00)
定休日金沢百番街あんと西に準ずる
駐車場近隣に有料Pあり
公式webサイト



【金沢市片町】金沢カレー&ハントンライス だいだい橙

香林坊交差点そばにある「金沢カレー&ハントンライス だいだい橙」
当地グルメ「金沢カレー」と「ハントンライス」が味わえる洋食店です。

石川県金沢市の金沢カレー&ハントンライス だいだい橙のハントンライス

看板メニューの、「橙(だいだい)ハントンライス」(1,350円)には、特大の海老フライが贅沢に2本!
美味しさの秘密は自家製タルタルソースで、隠し味に柑橘類の橙(だいだい)が入っているそう。
爽やかな風味がサクサクの海老フライの美味しさをグッと引き立てていますよ!

「金沢カレー&ハントンライス だいだい橙」についてもっと知りたい人はこちら!
(リンク先の記事は公開当時の情報に基づくものです)

このお店の記事


金沢カレー&ハントンライス だいだい橙

住所石川県金沢市片町2-8-10
TEL076-216-5922
営業時間火・木・日曜11:00-15:00
水・金・土曜11:00-15:00、15:00-20:00
定休日月曜
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram



【白山市幸明町】キッチンユキ

昭和41年創業、8号線沿いに構える「キッチンユキ」
濃厚な「金沢ブラックカレー」やオリジナルの「ベーキライス」で地元民お馴染みの老舗洋食店です。

同店自慢の「ユキ風ハントンベーキライス」(1,298円)。
薄焼き玉子の中にはコンソメで炊き上げたごはんを炒める「ベーキライス」が入っているのが特徴。昔からのコアなファンが多い人気メニューです。
洋風らしさを残しつつも醤油ベースの味付けで、親しみやすい味わい♡
サクッと揚がったフライとも相性抜群ですよ!

「キッチンユキ」についてもっと知りたい人はこちら!
(リンク先の記事は公開当時の情報に基づくものです)

このお店の記事


キッチンユキ

住所石川県白山市幸明町331-1
TEL076-275-5946
営業時間11:00-15:00
17:00-22:00(21:30L.O.)
定休日木曜(祝祭日は営業)
公式webサイト



【野々市市押野】めいぷるキッチン

人気ケーキショップ「MAPLE HOUSE(メープルハウス)」が手がける「めいぷるキッチン」
カレーやナポリタン、ハントンライスなどの昔懐かしいメニューがカフェのように気軽に味わえる洋食屋さんです。

めいぷるキッチン

イチオシの「シーフードハントン」(1,320円)は、ふわトロの卵に、たっぷりのタルタルソースとチリソースでアクセントをつけたオリジナル。

ランチタイム(11:00〜15:00)には、会計後にお持ち帰りのコーヒーが1杯無料でいただけるのも魅力です♪

めいぷるキッチン

住所石川県野々市市押野4-234-2
TEL076-248-7880
営業時間9:00-15:00
(9:00-11:00は朝カレー提供)
定休日水曜
駐車場10台
公式webサイト



こちらの記事もおすすめです!

www.weekend-kanazawa.com

www.weekend-kanazawa.com