【スゴいぞ!能登うなぎ】「金沢情報」編集部Mが、能登うなぎ養殖場に突撃レポート!

f:id:ninomiya-shinta:20180724175727j:plain
2018年の土用の丑の日は、「7月20日」と「8月1日」。
「二の丑」と呼ばれる8月1日まで、あとわずか!
金沢のみなさん、うなぎの準備はバッチリでしょうか?

能登で養殖を行っていた「能登うなぎ」が、今年ついに初出荷
石川に新しい名物が登場、とってもうれしいニュースですね!

今回の記事は、金沢のフリーペーパー「金沢情報」編集部と協力。
能登うなぎの養殖場に突撃訪問してきました!

こちらの内容は2018年8月1日発行の「金沢情報」でも記事になっていますよ〜!

www.weekend-kanazawa.com

志賀町西海千ノ浦にある、能登うなぎの養殖場に潜入!

f:id:ninomiya-shinta:20180724150233j:plain
高いところから失礼します。
うなぎの香りで白ご飯をかき込む無類のうなぎフリーク、「金沢情報」編集部Mです。
今回やってきたのは志賀町、西海千ノ浦。
海のすぐそばに位置する、能登うなぎの養殖場にやってきました!

f:id:ninomiya-shinta:20180724150429j:plain もともとはアワビの養殖場だったそうですよ

今回お話を聞かせていただくのはこの人!

f:id:ninomiya-shinta:20180724150654j:plain 有限会社ティ・エス・ピィ
代表取締役
荒井 道雄さん

荒井さん、よろしくお願いします!

よろしくお願いします。

大好きなうなぎが地元の名産になるなんて感動です!!

さっそく養殖場の中を見させていただいてもいいですか?

ええ、どうぞ!

養殖場には5000匹の能登うなぎが!

f:id:ninomiya-shinta:20180724151026j:plain でかい!

f:id:ninomiya-shinta:20180724151129j:plain 細長い水槽にうなぎがいっぱい泳いでいる

ここでどれくらいの数のうなぎを養殖されてるんですか?

今は5000匹くらいですね。

うなぎが…5000…

養殖を始めたのが去年の10月からなのでまだまだ。今年は出荷前の一番多いときでも7000くらいでした。

これからもっと増やしていきたいですね。目標は10倍くらいかな

うなぎ養殖、スケール感が壮大すぎてなかなか掴みづらいですね

あっ、うなぎだけに!

……

荒井さん、次いきましょう次

うなぎの養殖ってどんなお仕事なの?

普段の養殖って具体的にどんなお仕事をされてるんですか?

そうですね、ここでは「餌やり」「水槽の掃除」「選別」が主な仕事ですね。

餌やり!うなぎって何を食べるんですか?

ウチは魚粉の入ったうなぎ用の餌をあげてます。
この餅つき機で作るんですよ。

マジの餅つき機じゃないですか、蒸すボタンがある

f:id:ninomiya-shinta:20180724151943j:plain これを…

f:id:ninomiya-shinta:20180724151952j:plain こうじゃ

うなぎの養殖場に餅つき機が3台あるの、味がありますね

じゃあちょっとうなぎたちに食べさせてみましょう

f:id:ninomiya-shinta:20180724154046j:plain いざ!

f:id:ninomiya-shinta:20180724154115j:plain うわっ!!すごい食べてる!!

うなぎ、思ったより欲深いですね

よく食べてくれてますね。

ちなみに餌やりって何時にやられるんですか?

朝8時と夜の20時の2回ですね。
朝の餌やりが終わったら、水槽の掃除をします。

餌の食べかすやフンをとりながら、うなぎの状態や大きさをチェックしていきます。

それもやらせてもらっていいですか?

かまいませんよ、どうぞ。

f:id:ninomiya-shinta:20180724152153j:plain うなぎ、めっちゃ噛んでくる

うわっ噛んだ!痛い痛い!

ワハハハハ

荒井さん、ワハハハハじゃないですよ

結構噛むので気をつけてください

早く言ってくださいよ

うなぎは力もすごく強いんですよ。

うちで出荷するのは330gが目安ですが、400〜500gになると大人も力負けしちゃうくらい。

うなぎのことが急に怖くなってきました

水槽の掃除はそんなところでしょうか。

餌やりと掃除以外の主な仕事は、うなぎの大きさに応じて水槽を移し換える「選別」

小さいクロコ(うなぎの稚魚)から出荷するサイズまで、段階で分けるようにしています。

これは水槽の様子を見ながら、都度やっていく形になりますね。

なるほど!ありがとうございます!

能登うなぎについていろいろ聞いてきました

f:id:ninomiya-shinta:20180724163717j:plain

能登うなぎの特徴、教えて!

能登うなぎの特徴ってあるんでしょうか?

頭や胴が太く、丈は短めなのが見た目の大きな特徴かな。

食べていただいた方からは、肉厚でふっくらしていて脂の乗りもいいと評判ですね。

好評じゃないですか!食べたくなってきたな〜

能登うなぎのおいしさの秘密とは!

能登うなぎのおいしさの秘密ってありますか?

手厚く育ててるのはもちろん、薬品を一切使ってないのもポイントですね。

えー!5000匹もいるのに、管理が大変じゃないですか?

養殖の手間はかかりますけど、安心しておいしいうなぎを食べていただけるので。

荒井さん、ステキ…

いま能登うなぎを買えるお店は「どんたく」だけ!

能登うなぎってどこで買えるんですか?

今は「どんたく」での予約販売だけですね。今年が初の養殖で、数もたくさん出せないので。

じゃあ、これから規模が大きくなってきたらみんなが能登うなぎを食べられる日も…!

フッフッフ…

待ち遠しいな〜!!

この記事を読んでいるみなさんにメッセージを!

では、この記事を読まれている方にメッセージをお願いします。

たくさんの能登うなぎを安定して出荷できるようになれば、スーパーはもちろんお店でも食べていただけるようになると思っています。

地元で育ったうなぎを皆さんに楽しんでもらえる日がくるよう、これからも頑張ります!

荒井さん、ありがとうございました!

おわりに

f:id:ninomiya-shinta:20180724182016j:plain

ビタミン類が豊富で、夏バテの強い味方であるうなぎ。
水槽から飛び出すこともあるほど力強く泳ぐうなぎを食べれば、確かに夏バテも吹き飛びそうですね!

そして、今年から出荷がスタートした「能登うなぎ」
地元で育ったおいしい能登うなぎが店頭にズラリと並ぶのが、今から楽しみですね!
土用の丑の日はもちろん、それ以降もどんたくでは能登うなぎの予約販売を行うそうです。
地元の新たな名物を、みなさんもぜひ食べてみてください!

こちらの取材内容は、2018年8月1日発行の「金沢情報」でも掲載!
うなぎのおすすめレシピなど家庭に役立つ情報も載っているので、ぜひチェックしてください!