11月25日、加賀市に「AIUEO(アイウエオ) 山代温泉店」がオープン! 雑貨ブランド「AIUEO」の直営店で、カフェが併設している雑貨屋さんです。 山代温泉総湯近くにある「AIUEO 山代温泉店」。 「AIUEO」オリジナルキャラクターの雑貨アイテムが手に入るだけ…
コンセプトホテルが続々開業している金沢。 中でも2022年11月19日にオープンしたばかりの「SOKI KANAZAWA(ソキ カナザワ)」は「ゆったりリラックスできる」「サービスがすごい!」とすでに話題沸騰中! 編集部が実際に泊まって、その良さを詳しく体験してき…
ザ・スクエアホテル金沢 1Fの「BANKERS STREET CAFE(バンカーズ ストリート カフェ )」にて、石川県産いちごのご褒美アフタヌーンティーの提供がスタート! 2月10日〜3月17日の期間、月〜金曜限定で、旬の苺を堪能できちゃいます♡ メインはメルティチョコ…
1月21日、金沢市安江町に「うし重 てらおか」がオープン! 年間約1,000頭しか出荷されない幻のブランド牛とも言われる「能登牛」を、お重で堪能できるお店です。 店内はテーブル席とカウンター席があり、落ち着いた雰囲気。 金沢駅と近江町市場を結ぶ武蔵駅…
11月7日、金沢市西金沢に「おさかなゆきちゃん」がオープン! 全国から仕入れた旬の魚介類をはじめ、その場で捌いた新鮮な刺身や惣菜、弁当など、本当に美味しい魚に出会えるお店ができました〜♡ 「おさかなゆきちゃん」は、閑静な住宅街の中にあるまちの小…
2月7日、金沢市高尾台に「まるみ商店」がオープン! 厳選された肉・米・タレの"美味しい相性"を堪能できる、焼肉定食専門店ができました〜! 70席ある広い店内。専用のロースターがある1人用のカウンター席が22席あり、一人焼肉定食も。 高尾台中学校のほど…
金沢市香林坊にある、ピッツェリア「SALINA(サリーナ)」をご紹介! イタリアにある「真のナポリピッツァ協会」から認定を受けた本場のナポリピッツァが、気軽に楽しめると評判のお店です。 せせらぎ通りの路地裏に構える「サリーナ」は、金沢を代表するナ…
11月27日、小松市沖町に「スイーツガーデンマルフジ」がオープン! 創業68年目を迎えた老舗洋菓子店「ケーキハウスマルフジ」が、ショコラトリー、ブーランジェリー、カフェ&ジェラートのお店を新たに加え、県内最大級のお菓子のテーマパークとして生まれ変…
金沢駅西口にある「ハイアット セントリック 金沢」にて、この冬限定のコースをいただけるときいて、編集部がお邪魔してきました! 「ハイアット セントリック 金沢」のオールデイダイニング「FIVE - Grill & Lounge」では、石川の冬を代表する食の祭典「フ…
11月30日、金沢市安江町にあるミステリーカフェ「謎屋珈琲店」に、密室脱出ゲーム「RIDDROOM(リドルーム)」が誕生! 常設型・謎解き脱出ゲームが楽しめるお店として、早くも謎解きファンたちの間で大人気なんです! さっそく「週末、金沢。」編集部も、謎…
1月15日、野々市市押越に「焼き鶏 ホルモン てっぱん食堂 押越店」がオープン! 串こよみ押越店がリニューアルし、鉄板をメインとした新しいカタチの焼き鶏屋さんになりました〜! 「焼き鶏 ホルモン てっぱん食堂 押越店」は、串がない新しいタイプの焼き鶏…
2月1日より、香林坊大和でバレンタインイベント「ショコラの祭典2023」が開催! 国内外の人気ショコラティエ・ショコラトリーが手掛けた、76ブランドのチョコレートが大集合する、毎年大人気のイベントです♡ しかも、今年は14ブランドが新登場! "大人のバレ…
11月11日、小松市に「Kaju Re:(カジュレ)」がオープンしました! 砂糖や添加物を一切使わず丁寧に作られたドライフルーツと、挽きたての香り高いコーヒーが楽しめるお店です。 ご夫婦2人で営む「Kaju Re:(カジュレ)」は、古民家の玄関をリノベーションし…
1月27日より、金沢エムザでバレンタインイベント「ショコラワンダーランド」が開催! 国内外の人気ショコラティエ・ショコラトリーが手掛けた、約80ブランドのチョコレートが大集合する、毎年大人気のイベントです♡ 中でも、特に注目したい商品をご紹介しま…
11月7日、白山市鶴来本町に「大屋醤油カフェ」がオープン! 明治から代々続く老舗醤油屋が手がけるカフェで、醤油を使った手作りスイーツや焼き菓子が味わえると早くもリピーター続出中です♡ 白山市鶴来街道沿い、レトロな街並みに溶け込む「大屋醤油カフェ…
2022年12月21日、金沢市尾張町に「THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテルサンラク カナザワ)」がオープン! 金沢の伝統や文化の創り出す美しさを体感できる、上質なホテルができました! 各観光地が徒歩圏内!アクセス抜群なホテル! 近江町市場からすぐの場…
野々市市御経塚にある「たこ焼き金沢パンダ焼き マルコ」をご紹介! 一口サイズのキュートなパンダ焼きや、カリふわなたこ焼き、話題のクロッフルが気軽に楽しめるお店です♪ 旧御経塚イオン近くにある「たこ焼き金沢パンダ焼き マルコ」。 風車が飾られた縁…
2022年10月、オフィス用品やデザイン文具を扱う「田井屋吉兵衛」横に冷凍自販機が登場! とんかつ専門店のメンチカツや老舗うどん店のうどんなど、石川の人気店の味がいつでも楽しめるとSNSでも話題なんです! 今回さっそく、自販機ハンターこと編集部Sが、…
11月23日、金沢市有松に「ACKNOWLEDGE(アクノレッジ)」がオープン! 国内外からセレクトした家具やインテリア雑貨、食器、ファッション小物など、お部屋づくりが楽しくなるアイテムが揃うインテリアショップができました〜♡ 「すべての理想をカタチに」が…
11月6日、金沢市西念に「たい焼きKOMAME」がオープン! 自家製あんこぎっしりの薄皮たい焼きが味わえる、小さなたい焼き屋さんです♡ 50m道路の近く、気さくなご夫婦が営む「たい焼きKOMAME」。 アットホームな雰囲気の店内では、店名の”KOMAME”の由来でもあ…
11月19日、金沢市袋町に「空潮/空汐(そらしお)」がオープン! 和食一筋約40年の料理長が作る、また食べに来たくなるような料理・雰囲気・サービスが魅力のお店です。 近江町市場からすぐ、ホテル・SOKI KANAZAWA内にオープンした「空潮/空汐」。 金石の人…
1月12日、金沢百番街Rintoに「蜜芋菓子専門店もん」が期間限定オープン! 芋好きにはたまらない、さつまいもスイーツ専門店が、金沢にやってきました♪ 金沢駅、金沢百番街Rintoの正面エントランスにオープンする「蜜芋菓子専門店もん」。 その名の通り、さつ…
あま〜く香ばしい香りの焼きたてパンに囲まれて働く、パン屋さん♡ 幼いころ、誰もが一度は夢みたことがあるのではないでしょうか? もしも1日だけパン職人になれたら…….そんな夢のような企画に、キッズリポーターが挑戦! 富山県の人気パン屋「手づくりパン…
11月15日、金沢市入江に「金澤うま辛ラーメン 赤だるま」がオープン! 激辛好きからファミリーまで楽しめるとあって、すでに人気のお店です♪ 高岡中学校の近くにオープンした「金澤うま辛ラーメン 赤だるま」。 広いボックス席やカウンターの席があり、一人…
10月26日、金沢市黒田に「PACH'E COSMETICS(パシェコスメティクス)」がオープン! 手に取って、試して検討できる、トレンドコスメの専門店です! 伏見川スポーツ公園の近くにオープンした「PACH'E COSMETICS」。 国内外46ブランド以上のアイテムを定番から…
9月1日、津幡町に「Orange Boss(オレンジボス)」がオープン! 香り高い挽きたての豆を、ハンドドリップで丁寧に淹れるコーヒーが自慢のカフェ&バーです。 JR中津幡駅から徒歩4分の場所にオープンした「Orange Boss」。 "コーヒーを主役にゆったりと過ごし…
12月22日、金沢市広岡に「牛カツ京都勝牛 クロスゲート金沢店」がオープン! 絶妙な火入れが実現する最高な食感の牛カツが、金沢でも楽しめるようになりました! クロスゲート金沢2Fにオープンした「牛カツ京都勝牛 クロスゲート金沢店」。 外はサクッ、中は…
10月8日、金沢市入江に「teto teto(テトテト)」がオープン! 普段使いできる器など、モダンでおしゃれな工芸作品が約200点揃うお店です。 金沢市入江にあるサンケアホールディングスの福祉施設の1階ロビーにオープンした「teto teto」。 石川県を中心とし…
あま〜い香りと可愛いスイーツに囲まれて働く、ケーキ屋さん♡ 幼いころ、誰もが一度は夢みたことがあるのではないでしょうか? もしも1日だけパティシエになれたら…そんな夢のような企画に、キッズリポーターが挑戦! 石川の人気ケーキ屋「菓子工房エクラタ…
「週末、金沢。」をご覧の皆様、あけましておめでとうございます! お正月といえば、そう、書き初め! とはいえ、大人の方は「最近、いつ筆を持ったっけ…?」というくらい、書道から離れているのでは? 今回は、編集部が書道教室の体験レッスンに参加! 上手…
2022年、「週末、金沢。」は今年もたくさんの読者の方にご利用いただきました! いつもご愛読いただいている皆様、本当にありがとうございます。 年末恒例、この一年に公開した中でたくさん読まれた記事をランキング形式でご紹介! 見逃した記事があれば、ぜ…
寒さ厳しい北陸の冬。 せっかくだから、身体の芯まであったまれる場所にお出かけしたいですよね。 そこで、家族や友達とあったまれるスポットをご紹介した記事をまとめました! ※店舗のデータはすべて取材時のものです。最新情報は公式サイトやSNSをご確認く…
12月23日、富山駅前「マリエとやま」1階に「FOO&HŌŌ(フー&ホー)」がオープン! その日の気分や目的に合わせてカジュアルに食事を楽しめる、エンターテイメント型フードホールです。 「FOO&HŌŌ」とは! 「FOO&HŌŌ」の注目ポイント! どんなお店が入っている…
12月27日、金沢百番街Rintoに「Butters(バターズ)」が期間限定オープン! バター好きにはたまらないバタースイーツ専門店が、金沢にやってきました♪ 金沢駅、金沢百番街Rintoの正面エントランスにオープンする「Butters」。 その名の通り、バターを追究し…
12月23日、白山市に「無印良品 白山北安田」がオープン! 北陸地方最大の売り場面積を誇る、広い店舗です! 松任総合運動公園からすぐの場所にオープンした「無印良品 白山北安田」。 地域と連携して暮らしを支えることを目指し、掃除用品やキッチン用品、文…
11月6日、金沢市片町に「ジェラートバー Anzuの家(あんずのいえ)」がオープン! ジェラートをアレンジしたオリジナルスイーツと、地ビールやカクテルなどを気軽に楽しめるバーができました! 片町スクランブル交差点からすぐの場所にオープンした「ジェラ…
10月22日、金沢市菊川に「菊川の台所 ふたば」がオープン! 古民家で営む、料理にも器にもこだわった和食ランチがメインのお店です。 犀桜小学校の裏手にオープンした「菊川の台所 ふたば」。 元々は薬屋だった築100年以上の古民家を改装した建物が目印です…
10月11日、金沢市昭和町に「韓国焼肉MOPPAN(モッパン)」がオープン! オシャレで居心地がよく、リーズナブルにおいしい焼肉が食べられると話題のお店です! 金沢駅からすぐの場所にオープンした「韓国焼肉MOPPAN」は、県内産のお肉を中心に提供する焼肉店…
お蕎麦が恋しくなる季節! 石川・金沢にも、蕎麦好きも唸るおいしい蕎麦が味わえるお店がたくさんあります! そこで今回は、人気の名店から話題の新店まで、石川・金沢のおすすめの蕎麦屋さんを一挙にご紹介します♡ 【金沢市二口町】蕎麦処 大藪 【金沢市泉…
11月16日、金沢市大桑に「Green Labo(グリーンラボ)」がオープン! 植物や園芸商品の展示、販売スペースだけでなく、庭を眺めながらゆっくりできるカフェもあり、緑あふれる空間にきっと癒やされます♡ 大桑にオープンした「Green Labo」。 エクステリアや…
11月1日、金沢市片町に「PES(ペス)」がオープン! 新鮮な地元の魚をメインとしたイタリアンと自然派ワインを堪能できる、リラックスした雰囲気が魅力のお店です。 片町の屋台村「とおりゃんせ KANAZAWA FOODLABO」内にオープンした「PES」。 カウンター席…
富山市秋吉にある、「Lucia(ルチア)」をご紹介! 世界中から集めた家具やインテリア、ハンドメイド雑貨など、他にはない個性的なアイテムが手に入るお店です♡ 静かな住宅街の一角に佇む、家具や雑貨のセレクトショップ「Lucia」。 開放感のある広々とした…
12月10日、金沢市間明に「Pâtisserie Chocolaterie Shumelan(シュメラン)」がオープン! 実力派シェフが手がける、ケーキとチョコレート、パンのお店です。 入江交差点近くにオープンした「Pâtisserie Chocolaterie Shumelan(シュメラン)」。ネイビーと…
9月中旬、金沢市桜田町に金澤おでんの名店「赤玉本店」の冷凍自販機が登場! お店で味わえる「金澤おでん」や「牛すじ煮込み」が、自宅でも気軽に楽しめると、早くもリピーター続出中なんです♡ さっそく編集部も、話題の「金澤おでん」が買える冷凍自販機を…
二代目中村錦之助の長男として生まれ、歌舞伎の世界だけではなくドラマや舞台でも活躍する、中村隼人さん! 来年2月に石川県で公演が行われる舞台「巌流島」にて、主人公のライバル・佐々木小次郎を演じます。 本作品は、マキノノゾミ氏が脚本、堤幸彦氏が演…
2022年6月頃オープンした、「士朗商店」をご紹介します! しっかりコシのあるストレート麺によく絡む、濃厚な白湯スープが特徴のお店です。 山科の住宅街にある「士朗商店」は、サラリーマンからファミリーまで幅広いお客さんで賑わうラーメン屋。 お一人様…
せっかく外食するなら、美味しくて居心地のいい、自分に合ったお店に出会いたい。 でも意外と「ここだ!」とピンとくるお店って、出会うのが難しいもの… 数々の飲食店を常に食べ歩いている人気グルメインスタグラマーさんなら、 いい店と出会うコツを知って…
12月3日、金沢百番街あんと西1階に「はるまき家」が期間限定オープン! 具材と想いがぎゅっと詰まった揚げたての春巻きが、金沢駅でテイクアウトできちゃいます♡ 金沢駅、金沢百番街あんと西1階に登場する「はるまき家」。 母ちゃんの味をみんなに届けたい、…
11月19日、金沢市若宮に「野菜巻き串 八千屋」がオープン! 安全安心な野菜を使い、贅沢に備長炭で焼き上げる串巻き料理の専門店です。 若宮大橋からすぐの場所にオープンした「野菜巻き串 八千屋」。 "8番らーめん"でお馴染みの、株式会社ハチバンが手掛け…
9月5日、加賀市に、季節の野菜を楽しみながら、食品廃棄をゼロにするという目標を掲げたマルシェ「Marché ReEat (マルシェレイート)」がオープン! 産直野菜やスムージー・お弁当などの購入がフードロス削減に繋がります♪ 店内には、毎朝県内から仕入れて…