「眠りが浅い」「しっかり寝たのに疲れがとれない」など、睡眠の悩みを抱える人は多いはず。 質のいい睡眠をとるためには、環境や身体に合った寝具選びが大切です! 今回、自社製造のオリジナル羽毛布団やインテリアが揃う寝具店「SLEEPY(スリーピー)」に…
4月3日、金沢市新神田に「べこりんバーガー」がオープン! 能登牛を使用した、絶品ハンバーガーを販売するキッチンカーが登場しました♪ 新神田合同庁舎のほど近くにオープンした、「べこりんバーガー」。 人気焼肉店「飛天龍」が手がけるお店で、店舗の店先…
4月21日、加賀市山中温泉に茶房「うるはし」がオープン! 美しい自然に囲まれた空間で、丁寧に淹れたお抹茶や季節の和菓子、スイーツがいただけるカフェです♡ 6月から公開の映画「スパイスより愛を込めて。」のロケ地にもなった、今大注目のスポットなんです…
5月2日、金沢市昭和町に「金澤濃厚甘えびラーメン 紅牡丹」がオープン! 海老の旨みがギュッと詰まった、まるで海鮮丼のような新感覚ラーメンが楽しめるラーメン屋ができました〜♡ 壁には、店主の好きなオードリー・ヘプバーンの絵画がたくさん♡ 金沢駅東口…
6月2日(金)より、『スパイスより愛を込めて。』が全国ロードショー! “金沢カレー”の文化が根付き、「カレー店が多い都道府県ランキング」3年連続第1位に輝いた石川県金沢市。そんな金沢を舞台にしたカレー好きによるカレー好きのための、めくるめく青春ス…
3月23日、野々市市押野にあった人気中華料理店「桃花片」が、金沢市高尾町に移転し、「創意中華・茶房桃花片」としてリニューアルオープン! 「ミシュランガイド北陸2021」でビブグルマンを獲得した実力店が求める、さらなる新境地に注目が集まっています。 …
毎日の食事の食材選び、「身体に優しいものを選びたい」「質が良くておいしいものが食べたい」など、調理方法やレシピに加えて、調味料や食材を大切にしている方も多いのでは。 そこでおすすめしたいのが、自然農法(生態系を乱す化学肥料や農薬を使用しない…
4月22日、金沢市無量寺に「SELECTUS(セレクトアス)アピタ金沢店」がオープン! 石川・富山にて3店舗目となる古着屋さんで、おしゃれで質のいい古着がリーズナブルに手に入ると、古着好きの間でも話題のお店なんです♡ アピタタウン金沢ベイのキレイポート内…
3月21日、能美市小長野町に「Cafe Latta(カフェラッタ)」がオープン! 美しい田園風景を眺めながら、自家製ランチやドリンクがゆっくり楽しめるカフェができました〜♡ その居心地の良さから、カフェ好きはもちろん、子ども連れのママから年配の方まで、早…
金沢・野々市・白山・小松・加賀・能登など、石川県や富山県で今週末開催されるイベント情報をピックアップ!お祭り、伝統行事、ライトアップ、花火、グルメ、体験、展覧会といった多彩なイベントをご紹介します。
5月29日より、金沢カレーの名店「チャンピオンカレー」から、「ごろごろ野菜とチキンカレー」(1,050円)が期間限定で登場! グリルチキンと野菜の旨みを存分に楽しめる、ありそうでなかった具材ごろごろカレーです♡ 昨年5月に続いて2回目の販売となる、「ご…
【4/20 OPEN!】ネオ屋台ストリート 金沢の屋台 【4/1 OPEN!】カレー処 ビンダース 【5/3 OPEN!】ゲーム&コミック 起死回生 【4/15 OPEN!】山里の咲(しょう) 【4/28 OPEN!】さとやまカフェ 金沢高岡町店 【4/20 OPEN!】Chez Ronnie(シェロニー) 【4/3 OP…
金沢や金沢近郊で見つけた、編集部厳選のおすすめケーキ屋さんをまとめて紹介!思わずウットリしちゃうおしゃれなケーキたち…自分へのご褒美や大切な人への贈り物にもぴったりですよ♪
4月8日、富山県高岡市伏木国分に「海集丸」がオープン! 好きな海の幸を自由に盛り付けて、自分だけのオリジナル海鮮丼や海鮮パフェが作れると、早くもSNS等で話題のお店です♡ 伏木にある温浴施設「越乃庭」2Fにオープンした「海集丸」。 看板商品の「かんか…
夏に向けてジム通いに興味があるものの、「すぐに飽きちゃう」「忙しくて予定が合わせづらい」と迷っている方に、朗報です! 「イクスジム」なら、気分や予定に合わせて3カ所のスタジオやレッスンを自由に選べちゃうんです♪ 今回、新たなジムのスタイルを提…
5月26日、金沢百番街Rintoに「DOTS・プリン本舗」と「FRANCY JEFFERS CAFE」が、6月8日までの期間限定でオープン! 「DOTS・プリン本舗」は、自分たちが本当においしいと思う素材や商品だけを提供するお店「侍ファクトリー」が展開する、ドーナツとプリンの…
2023年6月17・18日、金沢流通会館で「家づくりナビフェスタ in 石川」が開催決定! "マイホームづくりを考えている人にうれしいイベント"、大好評につき第8弾の開催が決定しました〜! 「家づくりナビフェスタ」で家づくりの第一歩を! 地元工務店やハウスメ…
4月3日、金沢市長町にイタリア料理店「Loto(ロート)」がオープン! 地元食材を積極的に使用した料理を、多彩なラインナップのワインとともに楽しめる注目のイタリアンです。 金沢市中心部の、おしゃれなせせらぎ通りにオープンした「Loto」。 グッと照明を…
5月27日(土)・28(日)、アピタタウン金沢ベイ キレイポート駐車場・店舗前スペースにて「地域を守る車大集合!」が開催されます。 消防・警察・JAFで活躍する車が大集合するイベントです。 車両の中を見学したり、記念撮影をしたり制服を着たり貴重な経験…
4月20日、金沢市片町に「Chez Ronnie(シェロニー)」がオープン! 此花町の別院通りにあった「Ryu Kanazawa」が移転リニューアルしたお店で、世界各地で腕を振るってきたシェフが魅せる、華やかでモダンなお鮨のコースをいただけます。 飲食店が多く入居す…
5月8日、金沢市八日市に「イクスジム24 レイズ八日市」がオープン! AI搭載のトレーニングマシンを始め、さまざまな最新設備を有するマシン特化型フィットネスジムです。 注目は、アプリが運動量を管理し、一人ひとりの目的や体型に合わせた最適なトレーニン…
4月8日、金沢市堀川新町に「君のいれたティー」がオープン! 焼き立てのフィナンシェや甜菜糖入りオリジナルシロップで仕上げる水出しティーが楽しめるお店ができました〜♡ 金沢フォーラス1Fにオープンした「君のいれたティー」は、水出しティーと焼きたてフ…
1日1組限定の湯葉ごはんランチが人気の「一日一幸 (いちにちいっこう)」を手がける「西村商店」から、冷凍の湯葉加工品と、出汁と湯葉のセットが、自宅で手軽に楽しめる冷凍食品になり、6月中旬より販売開始されます! 健康にも美容にも、良いとされている湯…
4月28日、金沢市高岡町に「さとやまカフェ 金沢高岡町店」がオープン! 能美市辰口にあるパンケーキとオムライスが人気のカフェ2号店で、辰口店とは趣が異なり、コーヒーと焼菓子やスイーツで自然体なおもてなしをしてくれる大人なカフェです。 金沢市立玉川…
天気のいい日は、ちょっと遠くへお出かけしたくなりますよね。 そんなときにおすすめしたいのが、気分をリフレッシュさせてくれる癒しのパワースポット! 石川県には、自然あふれる有名なパワースポットがたくさんあるんです。 今回は、金沢から片道1時間以…
5月16日、金沢百番街Rintoに「エシカルダンボ」と「拝啓フィナンシェです。」が、5月25日までの期間限定でオープン! エシカルダンボは、「自然素材にこだわった優しさのあるチーズケーキをあなたに」をテーマとして、地産地消を意識したスイーツを販売する…
毎月、石川県で活動する劇団や開催イベントをご紹介!新人編集部K子と、演劇の世界に足を踏み入れてみませんか? 【新人編集部K子の観劇体験記vol.2 】演劇ファンにその魅力を聞いてみた! 第1章 K子、演劇ファンに会いに行く 第2章 演劇ファン・Nさんの場合…
5月16・17日、金沢百番街Rintoに「ひらみぱん」と「とろり天使のわらびもち」が、期間限定でオープン! 『ひらみぱん』は、金沢市長町にある、県内外にファンのいる大人気ベーカリー。 今回は、5月16日~6月4日の期間で「Rinto Biople前催事スペース」にてポ…
4月15日、金沢市尾張町におにぎり専門店「山里の咲(しょう)」がオープン! 能登の塩屋さんが作るおにぎりや、植物由来のアイス最中を金澤町家のモダンな空間でいただけるお店です。 場所は、今も所々に情緒ある風情を残す尾張町の中ほど。 2階の大きな花頭…
5月3日、金沢市福久に「ゲーム&コミック 起死回生」がオープン! 定番からマニアックなものまで、バラエティ豊富なボードゲームやパーティーゲーム、コミックが楽しめるお店ができました〜♪ イオン金沢3Fにオープンした「ゲーム&コミック 起死回生」。 金…
4月1日、金沢市尾張町に「カレー処 ビンダース」がオープン! 店名の“ビンダース”とは、ヒンドゥー語で“のんき者”という意味。 「のんびりと、穏やかにお店を続けていけたら」という思いが込められた、スパイスカレーのテイクアウト専門店ができました♪ 橋場…
「塾に通っているのに数学の成績が上がらない」「数学が苦手で模試の点数がなかなか伸びない…」 そんな、勉強の悩みを抱えるお子さんをお持ちのご両親に朗報ですよ! ご紹介するのは、金沢市にある数学専門塾の「至誠塾」。 数学の苦手が克服できるという授…
4月20日、金沢市広岡に「ネオ屋台ストリート 金沢の屋台」がリニューアルオープン! 昨シーズンも大人気だった、バラエティ豊かな屋台グルメが楽しめる金沢駅前の屋台ストリートが、今年も営業スタートしましたよ〜♪ 「金沢の屋台」ってこんなスポット 出店…
金沢市広岡にある「ヴィストカレッジ金沢駅西口」をご紹介! 発達に特性のある子どもを対象とした放課後等デイサービスで、楽しみながら就労スキルが身に付く体験プログラムが人気なんです。 子どもと社会をつなぐ支援サービスや、体験プログラムの魅力を深…
5月15日、8番らーめんから麻辣ファンが毎年待ち焦がれる「野菜麻辣らーめん」が登場! なんと今年は、3種類の「麻辣」が味わえるのだとか…。 第1弾〜第3弾までの販売期間で楽しめる、個性豊かな3種類を、さっそく試食してきましたよ〜♡ 【第一弾】野菜麻辣ら…
【4/17 OPEN!】町家食堂 晴れやか 【3/25 OPEN!】ORISSA(オリッサ) 【3/16 OPEN!】MILK FIRM(ミルクファーム) 【3/21 OPEN!】タチノミロジャー 【2/17 OPEN!】麺屋 飛花(とびはな) おでん でんでん【4/20 OPEN!】 KINOKUNIYA entrée 金沢店【4/28 OPEN…
抜群のデザインセンスと輸入アンティーク家具で、まるで映画のワンシーンのようなリノベーション住宅を提案するヤマダタッケンの「70年代不動産」。 その最新モデルハウスが白山市松任にオープン。 5月19日(金)、20日(土)、21日(日)に、オープン内見イベント…
いま、お隣の富山県射水市にて「イミズスタン」と呼ばれる地域が話題なのをご存知でしょうか!? 「イミズスタン」とは、射水市周辺のパキスタン・インド出身者が多く住むエリア、また周辺にある飲食店のこと。この辺りには、現地スタイルのレストランが集中…
生活を彩ってくれる「お花」。 雰囲気をパッと明るくしてくれるし、季節も感じられるのが素敵ですよね♡ 今回は、日常使いにもギフトにもぴったりなお花屋さんをご紹介しますよ〜! 【金沢市駅西本町】正花園(しょうかえん) 【金沢市田上さくら】HANAMARU(…
3月28日、金沢市小橋町に「LUGU流寓」がオープン! 主計町にあったカツサンドが名物のフレンチレストラン「LUGU」が充電期間を経て、フローズンフード専門店「nikuo circus(ニクオサーカス)」内に移転し、パワーアップして帰ってきました〜♡ ひがし茶屋街…
5/13(土)・14(日)、しいのき迎賓館 芝生広場にて「かなざわカレーパーク2023」が開催されます。 金沢では初開催となる全国規模のカレーフェスです! 関西カレーEXPO上位入賞店や九州の大人気店、静岡の元祖スパイスカレー店など、全国から有名店が21店舗…
4月1日、野々市市御経塚に「コリアンカップ미인〜ミイン~」がオープン! 韓国屋台グルメがテイクアウトで楽しめる、おしゃれなコンテナ型カフェが登場しました〜♡ 野々市駅北口すぐそばにある、韓国カフェ「コリアンカップ미인〜ミイン~」。 コンテナ型の…
金沢市にある、フェイシャルエステサロン「エステティック ジュビラン 金沢店」をご紹介! 美肌づくりのプロによる本格エステケアで、自信が持てる理想の肌に近づけると、幅広い世代に支持されている実力派サロンなんです。 今回、「週末、金沢。」編集部が…
4月12日、金沢市新竪町に「シンタテベイクストア」がオープン! パンマニア達の心を掴んで離さない、大人気パン屋「坂の上ベーカリー」の姉妹店として新たに店を構えました。 「パン パン パン」の文字。 新竪町商店街にオープンした「シンタテベイクストア…
4月1日、イカ料理専門キッチンカー「いかのおみせ」がオープン! 大阪名物イカ焼きをメインに、能登の小木漁港から仕入れた船凍イカを使った料理が楽しめるお店ができました〜♡ 粉もんをイメージした、黄色いボディが目を引くキッチンカー「いかのおみせ」。…
4月1日、金沢市山科町に「CRAFT SOY SOFTCREAM5(クラフトソイ ソフトクリーム ゴー)」がオープン! 生乳、卵、上白糖は一切使用せず、植物性由来の身体にやさしい素材で作った豆乳ソフトクリームを提供してくれるお店です♡ 大乗寺丘陵公園のすぐそば、山側…
ついつい足を運んでしまう「雑貨屋さん」。 店内にたくさんのアイテムが並んでいるのを見ると、いろいろ欲しくなっちゃいますよね♡ 今回は、ギフトにも自分用にもぴったりな雑貨が並ぶ、おしゃれな雑貨屋さんをまとめてご紹介! 気に入ったお店は、ぜひInsta…
【2023年最新版】この記事では「金沢のおいしいパン屋さん」を紹介中!王道の人気店から新店まで盛りだくさん。必食の看板パンと合わせて紹介しているので、ここでおいしいパン屋さんを見つけてみてくださいね!
3月21日、野々市市御経塚に「Banana Bulldog(バナナブルドッグ)」がオープン! 沖縄グルメやスイーツが楽しめる、居心地抜群のコンテナ型カフェ&バーができました♡ 野々市駅北側から徒歩1分、御経塚の新しいランドマーク「cubezuka(キューブヅカ)」内に…
贅沢にキャンプして、優雅な気分で自然を楽しむ「グランピング」。 自然あふれる北陸には、素敵な施設が続々登場しているんです! 個性的なグランピング施設をご紹介します。